カテゴリー:パン屋
-
静岡伊勢丹の道を挟んだすぐ南側にあるパン屋さんは種類も豊富✨
タマゴカレー(160円・税別)は外見だと分かりませんが…
中にゆで卵とカレーが入ってます😆
クロワッサンピザ(160円)はクロワ…
-
マーガリン・ショートニング・イーストフード・保存料・着色料・乳化剤など
合成化合物を使わない無添加のパン屋ボンヌールさん😄
メロンパン(145円・税別)ミネラル豊富な洗糖を使っていて
…
-
美味しそう〜〜〜なクロワッサンサンドはクリームチーズとダブルベリー(200円・税別)で…
贅沢に2種類のベリーが丸々入ってますよ😆
ガーリックトースト(2枚・110円)はおつまみにも👍…
-
1991年の創業時から天然酵母・無添加パンにこだわっているお店の4月の新商品のひとつエッグズ(170円・税別)は厚焼き玉子 + 半熟風卵 + ローストハムのサラダと玉子好きにはたまらない一品です前回 友人宅で食べて即リ…
-
1991年の創業から25年も天然酵母・無添加パンにこだわっている芦屋ローゲンマイヤー友人宅で食べてあまりに美味しくて即リピートした塩バタークレッセント(110円・税別)バターたっぷりで とってもジューシーさらに水・金・…
-
お店で一番人気のメロンパン(200円)は
ハードタイプでメロンパンのイメージが変わっちゃいます
たっぷりホーレン草のチーズパン(230円)は
たっぷりホーレン草とた~っぷりのチーズが…
-
頃なドーナッツ(60円・税別)とこしあんの白あんぱん(150円)はおやつにピッタリパン袋がなかなか愛嬌がありますこちらはカレーパンではなくてグラタンパン(140円)でハムやホワイトソースが店内は道路側にパンが…反対側に…
-
米なすの存在感ド~ンなすのフォカッチャ(250円・価格は税別)手前は自家製あんこが入った よもぎあんぱん(145円)・奥右はもちもち丸ぱんがハイジの白ぱん(60円)・奥左は自家製練乳ミルクとソフトフランスぱんのミルクク…
-
パンだけど「もちもち大福」(142円・税別)の中には…あんことお餅が包まれてますパンもしっとりしていて絶妙なマッチ感でしたよカマンベール(240円)こちらの中にも…カマンベールがドーンと包まれてますチーズ好きにはオスス…
-
焼きたて出来たてのパンがいっぱいのパン・サンジュさん美味しそうなパンばかりで迷っちゃいます食べごたえのあるパンとミートソース・ソーセージでボリューム満点のホットドック(260円)と具沢山の野菜スープ(260円)は店内の…
-
ミネラルたっぷりなドイツアルプス山脈の岩塩を使ったこだわりの塩ぱんは1つ118円(価格はすべて税込)。外側はカリッとしていて塩味しっかりのパンでした右はポケットサンドのたまご(159円)。食パンに玉子サラダをはさんでさ…
-
昭和58年(1983年)開店のパン屋さんエッセンブロートのカレーパン辛口(151円)とガーリックフランス(140円)をはじめ価格の割にとってもボリューミーなパンが並びます※価格は税込です。チキン竜田バーガー(280円)…
-
1つでも満足できる『ずっしりパン』という印象(ハピスポ基準)のbreffee STOREさんには美味しいパンがいっぱいnoixは205円(※価格は税込)。ローストしたくるみがゴロゴロ入っててスライスしてちょっと焼いても…
-
5月のはぴままカフェでも大人気だったSkywalker bakery & cafeさん美味しそうなパンがいっぱいで目移りしてしまいますやっぱりマフィンも外せませんこの日はあずきをしっかり味わえたあんパン150円…
-
たくさんの焼きたてパンが並んでいて どれにしようか迷ってしまいます手前は『ゴロっと温野菜』で150円。※価格はすべて税別です。大き目の野菜がしっかり主張していて食べごたえ充分奥は『クレームブリュレ』で140円。外側はサ…
-
オシャレな雰囲気のパン屋さんを発見北安東はパン屋さんの激戦区らしいですねいちじくやクルミなど実の詰まったパンも美味しそうだし…食パンもふっくらした感じで美味しそうでしたテイクアウトももちろんできるのですが店の中で食べる…
-
鷹匠にあったドイツパンのお店pupanさんが呉服町へ移転オープンしました
相変わらずオシャレな店内です
徹底的に素材にこだわったパンが出迎えてくれますよ
基本の食パンから…
…
-
こちらの『メロンパン』は116円。あ~昔から食べてるメロンパンだって感じの形と味ですこちらは『チーズパン』で130円。マヨネーズの上にゴロっとチーズがのってますこちらは『クリームパン』で116円。やっぱりクリームパンは…
-
まるで美術館に作品が飾られているように
パンが並べられているパン屋さんです
壁をくり抜いた棚に規則正しく
パンが並んでます
なんだかパンをじっくり鑑賞してしまいます
…
-
お店の方がとっても気さくで昔からあるパン屋さんだからでしょうか…なんだかご近所さんのような気分になりましたこちらは安倍川パンで130円。表面にきなこ 中にあんこと求肥(ぎゅうひ)が入っていて1つで安倍川もちのすべてを楽…
ピックアップ記事
-
2019-12-5
セノバから徒歩1分で行ける2019年9月14日オープンしたばかりの
昼は丼…
-
2019-12-4
生ハムとサラミのてんこ盛り(1,280円・税別)に+450円で野菜トッピングにして
盛…
-
2019-11-27
1986年オープンなので33年も地元に愛されているスイーツのお店です✨
モンブラン(…
アーカイブ
カテゴリー