
静岡のものを中心に素材にこだわっているアオイパフェさん

9月で一周年ということで開催されたプレイベントの
「静岡茶について美味しく学ぶパフェ屋のお茶会」に参加してきました

しずおかO-CHAプラザの講座でもお世話になっている
松島先生に淹れ方を教えてもらい…

実際に淹れていきます

この日のお茶はアオイパフェさんへお茶を提供されている
本山製茶さんの「山霧の雫」で
すっきりした渋みの中に甘みを感じる
とっても美味しい煎茶でした

飲むだけではなくお茶のことを色々と教わったのですが
静岡にいながら知らないこと満載でした

そして本山製茶さんと開発したアイスを使った
抹茶とほうじ茶のパフェを試食。
復活した本山の抹茶や
一番茶のいいところを使った高級ほうじ茶を原料に
こだわりのアイスは濃い〜味わいです
ほうじ茶は今月中に新メニューで登場するそうですよ

また本山製茶の海野さんもいらしていて…

とても人気のある足久保の棒茶や玉露…

ほうじ茶・玄米茶…

水出しの深蒸し茶・玉露など
次々に試飲させていただきました

そしてこちらも今月登場予定のパフェ
ブドウと梨に使われるシャーベットを試食…

丸子紅茶と一緒に味わうという
無料なのになんとも贅沢な時間でした

専用アプリをダウンロードすると
割引クーポンゲット・最新情報のお知らせ(月2回程度)・
来るだけで自動的に来店スタンプなどオトクがいっぱいですよ
アプリ ⇒ iPhone版・Android版

【閉店】アオイパフェ
 12:00〜19:00(土日祝は11:00〜)
 不定休
 050-3749-7121
 http://www.aoiparfait.com/
駿河区丸子3240-1 駿府匠宿内










この記事へのコメントはありません。