
シズカン清水はスグそこが海という気持ち良いロケーションで開催されます

今回は昼間しか行けなかったのですが
夜はこんな感じでまた良い雰囲気になります

いつも美味しい海の幸を届けてくれるモグ食堂さんの
桜えび漁師でもある店長さん(右)スタッフの皆さんありがとう

今回も陸前高田の漁師さん直送の
特に大~~~きくて肉厚なホタテ焼き(600円)をいただきました

ほかにも柔らかいタコの唐揚げ…

桜えびのかき揚げはライスバーガーになったりと
いろいろな海の幸を美味しく食べられますよ

がんもバーガーさんの鴨肉のソテー(500円)と…

スローライフさんのミントたっぷりなモヒート(600円)と一緒に

草薙にあるKOマートFineさんではラタトゥーユ(300円)を…

椿坂さんではラモスさん?(似てます・笑)が
フランスパンを変わった焼き方をしていて…

中にカレーが入ったフランスパンの筒焼きを…

テキーラダイナーさんではおつまみステーキM(1,000円)を
美味しくいただきましたよ

かしママさんでは手作りピクルスを
お持ち帰りしました。

シズカンにはやっぱりワインが似合いますが…

MOJIT LOVES VACARDIさんには
様々なカクテルも楽しめます

1杯1杯を丁寧に作ってくれます

ミント・ジュレップ(500円)をチョイスして…

バーノリス(旧ジュイエ)さんの
サンジャック(プルーンコンポート&ココア・300円)と一緒に…
つまみにもイケます

三保にあるbougiee(ブジー)さんには
シズカン限定のアイシングクッキーや…

くるみのキャラメルタルト(300円)…

Skywalker bakeryさんの
ほうじ茶のホロホロクッキー(右・250円)と
全粒粉のビスケット(左・150円)はメチャウマです

THE STAND UP cafeさんではアイスカフェラテ(400円)を
エスプレッソをダブル(+100円)にして濃い~味わいを楽しみます

St.fleuriにはキレイな花たちが…

la potto. tetoさんは人気の円周率シリーズや…

皮のブローチ…

掛川紙器さんのと~ってもステキなペン立てや…

大人気のティッシュボックス…

すんぷらんぷさんのランタン…

ステキなランプなど雑貨も充実しています

オイルもカラーが色々あったり
天然ハーブ入りの防虫オイルもオススメです

天気が良かったのでこんな楽しみ方もできますね

シズオカ × カンヌウィーク2016【開催終了】
2016年5月7日(土)~22日(日)
http://www.cannes-shizuoka.jp/

■田園のマルシェ【開催終了】
2016年5月7日(土) 11:00~21:00
トロ野外上映は19:00~
会場/登呂遺跡 駿河区登呂5-10-5

■街角のマルシェ【開催終了】
2016年5月14日(土)・15日(日)
11:30~17:30
天空の野外上映 14日(土) 18:30~
七間町名作劇場 15日(日) 12:30~ / 15:00~
会場/七間町通り

■海辺のマルシェ【開催終了】
2016年5月21日(土)・22日(日)
11:00~21:00
シミズ野外上映 19:00~
会場/清水マリンパーク 清水区港町1-7-15
ハピスポの特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ ハピスポプレミアム







この記事へのコメントはありません。