
岩魚の塩焼や…

焼だんご…

東北復興応援の活動をしている
mogu’sキッチンさんのさんまのつみれ汁は
布海苔がたっぷり

手際に見とれてしまう蛸人さんは…

関西風のタコ焼きは大阪出身の友達にも大好評

他にもイカ焼き…

大分やきそば…

生ハム…

ワインもたくさん

シエラさんの牛もつのトマト煮(300円)や
スペイン産ワイン(500円)も美味しかったですよ

買った料理はテントや…

屋台前のテーブル・イスで食べられます

屋台には飲食だけでなく整体だったり…

クジ引きのブースもあったりします

33店の屋台とは別にイエヤス・マルシェとして
両日13:00まで市場も開かれてました

こだわりの野菜…

人参も色とりどりだったり…

地場の自然薯や…

枝豆…

早生みかん…

静岡では珍しい布海苔など
こちらも色々と楽しめました

また会場ステージでは
フットボールのパフォーマンス…

スンプレンジャーの演奏…

クレーン車や…

ショベルカーのお仕事車両の体験など
本当に盛りだくさん

また別の楽しみも
反対の西口で開催されていた
コスプレ大会のコスプレイヤーや…

お散歩途中の大~~きな犬など
楽しみ方も色々です
<
br>

来年も楽しみですね
第8回 清水みなと屋台まつり
2015年11月7日(土)・8日(日)に開催
11:00~19:00(日曜は10:00~17:00)
会場/JR清水駅東口広場
JR清水駅東口
ハピスポの特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ ハピスポプレミアム






この記事へのコメントはありません。