
夢門前に江戸風お休み処が出現

串団子は1本50円・甘酒はなんと無料…

花の舞ブースではふるまい酒もいただけました

石垣組み立てゲームや…

巨大すごろく や かるた…

竹馬や…

お手玉など体を動かすゲームから昔ながらのお遊びも楽しめます

太鼓や踊りのパフォーマンスも格好良かったです

スゴい人だかりだな~と思ったら…

よしもとお笑いライブ しずるのお二人のステージで
盛り上がり中でした

浅間通りでは沿道のお店がブースを出していたり
毎回人気のえびすマルシェも特別出張していましたよ。
今週末も開催のえびすマルシェ情報などは こちら

マルヒラ呉服店さんはステキな小物がいっぱい

バー飯も大人気のスローライフさんの
クラムチャウダー(400円)と

がんもバーガーさんのがんもステーキ(400円)で小休憩

お土産には平和堂さんの焼栗まんじゅうと…

Bar Norrisとしてスタートした人気バーの
手づくりスイーツ…名前忘れ(^^;…
ホワイトチョコ&ドライクランベリーをゲット

帰りにおがわさんに寄って静岡おでんも楽しんできましたよ~

知らなきゃ損だよ!夢門前
2015年1月17日(土)
10:00~16:00
静岡浅間通り商店街

企画展「徳川家と浅間神社」
2015年2月15(日)まで
9:00~16:30
入館料:200円(小・中学生は50円)
静岡市文化財資料館
月曜・祝日の翌日・年末年始休館
054-245-3500
詳細は こちら
葵区宮ケ崎町102 静岡浅間神社境内
大きな地図で見る
特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ 詳しくは こちら
Facebook ページへの『いいね!』 は ⇒ こちら
twitter のフォローは ⇒ こちら







この記事へのコメントはありません。