
11月14日から3日間開催された『しずおか⇔いわて じぇじぇじぇマルシェ』
きっかけは東日本大震災のとき三陸漁師の窮地に
いち早く手を差し伸べた由比の漁師たちとの交流から

たくさんのパネルでその際のようすや
感謝の気持ちがつづられていました
手前に見えるモニターでは…

三陸へ炊き出しに駆けつけた漁師さんのようすや…

そのときに振る舞われた美味しそうで温かい桜えびのバラ揚げそば…

ワークショップのようすが流れていました

そして桜えび秋漁解禁中で忙しいので中日だけでしたが
青年部の漁師さんと婦人部のみなさんが…

桜えびのかき揚げをもって会場を盛り上げてくれましたよ

映像には静岡での開催に先駆けて
9月に岩手で開催されたじぇじぇじぇマルシェのようすが…

静岡からは富士宮焼きそばの名店ゆぐちさんが参加

本当に行列が途切れずに大変でした

そして静岡おでんのおがわさんも参加

テレビの影響もあってか
めったに食べられない静岡おでんを
たくさんの方が食べにきてくれました

富士山のかぶりものをして話しているのは由比の漁師さん
盛岡の会場でもこの格好で盛り上げてくれました

映像の最後は『ありがとう静岡!ありがとうニッポン!』で
締めくくられていました

そんなイベントを中心になってまとめてくれたのは
土方さん(写真中央)です
ステキなイベントをありがとうございました

しずおか⇔いわて じぇじぇじぇマルシェ
 2014年11月14日(金)・15日(土)・16日(日)
 10:00~20:00(最終日は17:00まで)
 入場無料
 会場/エスパルスドリームプラザ
    エスパルススクエア・海側デッキ
【ドリプラ】清水区入船町13-15
大きな地図で見る
特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ 詳しくは こちら
Facebook ページへの『いいね!』 は ⇒ こちら
twitter のフォローは ⇒ こちら 









この記事へのコメントはありません。