
今年の大道芸ワールドカップ…
後半は…特に最終日は晴天に恵まれました

2012年の大道芸ワールドカップチャンピオンの
スケーティング ピラー…昨年は来静できなかったのですが
今年は熱い期待に応えて帰ってきました

小さな丸いステージの上で…

アクロバティックなスケーティングを披露してくれます

『ひも』だけで支えるパフォーマンスにハラハラ

途中では観客も振り回し
ます
でもなんか楽しそう

さすがチャンピオン
ってパフォーマンスで
楽しませてくれました
カップルではなくご兄妹(姉弟)なんだそうです。

こちらは昨年の大道芸ワールドカップチャンピオンの
ベンロック…親子(父・息子・娘)でのパフォーマンスです

ス・スゴ~~~く高い

登ってる途中ですでにハラハラ…客席からは悲鳴もチラホラ

まずは父・娘でのパフォーマンスです

セットが大きく回るだけでも圧巻なのに
バック転したりします

そして父・息子でのパフォーマンス

セットを回しながらジャンプしたり…

開脚ジャンプしたり…

前宙したりとお父さんはノリノリ
観客はハラハラ

そして枠の外側へ…
わざと
よろけたりして悲鳴を誘います

でも自撮りカメラを持ってポーズなど余裕

そしてセットは回ってるのに枠外でなわとび…

高くジャンプと最後までハラハラだったけど
素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました
今年は前回・前々回チャンピオンの
パフォーマンスを観られてラッキーでしたね
大道芸ワールドカップ in 静岡 2014
2014年10月31日(金)~3日(月・祝)
11:00~20:30
http://www.daidogei.com/
【駿府城公園エリア】
大きな地図で見る
特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ 詳しくは こちら
Facebook ページへの『いいね!』 は ⇒ こちら
twitter のフォローは ⇒ こちら






この記事へのコメントはありません。