
日・タイ友好 長政まつり【屋台編】につづいて【イベント編】
よしもと芸人お笑いライブ
まずは…はんにゃが出演

そうそう
この顔この顔(笑)…黄色い声援もチラホラと

司会進行はカズ&アイ

そして2700へ

はい『肘』…これですべてを持っていきます

中央ステージではそのまま
浅間通り商店街 WEDDING with 長政まつりへ突入

たくさんの人に見守られながら
今年は和装で人前(じんぜん
)挙式

ライブに出演したよしもと芸人からも
あたたかい祝辞
が。。。

田辺市長はお笑いライブ前の開会式に
出席されていたようです

ほかにはタイダンスの披露があったり…

ムエタイ・パフォーマンスが見られましたよ

ムエタイはお子さんや…

大人も数名体験できるようです
ん
元世界ランカーがやっちゃダメでしょ

こちらはタイとの架け橋となった山田長政像
駿府馬場町出身で17世紀にタイで活躍した人物とされています。
詳しくは こちら

その長政公が『戦艦図絵馬』を静岡浅間神社へ
奉納したことにちなんだ戦艦図絵馬奉納行列です
写真の真ん中奥に見えるのが絵馬。

タイの優雅な雰囲気もいい感じです

行列はゾウに乗った長政公を中心としたパレードで
歴史を知ると感慨深いものがありますね
屋台もイベントもおもしろい長政まつり…来年も楽しみです

第29回 日・タイ友好 長政まつり
2013年10月12日(日)
11:00~17:00
静岡浅間通り商店街
http://www.sengendori.com/nagamasafes.html
静岡浅間通り 馬場町・宮ケ崎町
大きな地図で見る
特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ 詳しくは こちら
Facebook ページへの『いいね!』 は ⇒ こちら
twitter のフォローは ⇒ こちら







この記事へのコメントはありません。