タグ:和菓子
 
 
    - 
     
     
    
    
郷土菓子かしはるさんと言えば和洋菓子のお店ですが
2017年10月にリニューアルオープンした安倍川店には
天然酵母の焼き立てパンも販売しています✨
 
 
いろどり野菜カレーパン(302円・税込… 
 
- 
     
     
    
    
11月に発売された
富士山キャラメルもなかkinomi(230円・税込)は…
 
富士山・駿河湾・日の出(多分)をイメージした皮の中に…
 
ミルキーなキャラメルに
香ばしいクルミ+アーモンド+あ… 
 
- 
     
     
    
      
人気の和洋菓子が並ぶ店内からは
数々のヒット商品が生まれています✨
 
栗の濃厚な味わいを楽しめる
モンブラン生どら(260円・税別)は…
 
パンケーキに近いふんわりした皮に
生クリーム+… 
 
- 
     
     
    
    
  
和菓子が中心のお店ですが人気No1は小鹿カステーラ✨
こちらは簡易パッケージのお得パック(350円・税込)になるのかな❓
 
「小鹿カステラって何で小鹿カステラって言うんですか?」って伺ったら
「小鹿… 
 
- 
     
     
    
    
長谷通り沿いにある角屋老舗さんには
水まんじゅう(140円・税込)や練りきり…
 
碌山(ろくざん・129円)・まんじゅう・ようかんなど
美味しい和菓子が並んでます😊
 
昔ながらの和菓子屋さんな… 
 
- 
     
     
    
    
たっぷりのあんこを思う存分楽しめる いなか吹雪(120円・税込)は
ちょうどいい甘さと小豆の粒をしっかり感じます⭕
 
お店ごとに特徴のある月餅(150円)はクセ少なめの素朴な感じ😊
 
カステラ饅… 
 
- 
     
     
    
    
八重桜の八分咲の塩漬けが
いいアクセントの八重桜(280円・税込)は
ピンクで明るい気持ちになれるおはぎ🌸
ちょっと写真では分かりにくいですが
黒米のモッチモチな食感で
見た目だけでなく美味しさも抜… 
 
- 
     
     
    
    
本好きなご夫婦が営む喫茶店 海風文庫さん✨
ふわふわフレンチトースト(770円・税込)は
厚みのある出来たてフレンチトーストに…
バターとメイプルシロップをたっぷりかけて
しっかりした満足感がありますよ🤩… 
 
- 
     
     
    
                
徳川家康公が名付け親と伝えられる静岡名物 安倍川もち🤩
やまだいちさんは昭和25年(1950年)3月の創業と
70年以上の歴史があります✨
天皇陛下お買上げデザインの手作り安倍川… 
 
- 
     
     
    
    
1872年からと150年も地元に愛され続けている秋月堂さん✨
代表的なお菓子あぱれいゆミニミニ(300円)は
甘酸っぱいラズベリージャムをスポンジでサンドし
サックリ・しっとりのクッキー生地で包んでいま… 
 
- 
     
     
    
          
今回のすんぷ焼きは
キノコとリンゴたっぷりの秋らしいカレーを使った
お腹も満足な期間限定の秋カレー(200円・税込)と
静岡の抹茶を使った皮で北海道小豆100%の粒あんを包んだ
程よい甘さの抹茶粒… 
 
- 
     
     
    
         
たわらやさんの季節の和菓子9月・10月は栗もち(240円)で…
こしあん・餅の中に旬の栗がギ〜〜〜ッシリ🤩
豆もち(160円)はふっくらした赤えんどう豆と
こしあんの風味を楽しめます😆
… 
 
- 
     
     
    
        
暑い今の季節にピ〜〜ッタリすいかスムージー(480円・税込)は
本当のスイカから作るので飲んだ途端に「スイカだ❗」と言っちゃう
スイカの美味しさを感じます😍
人気の大判焼きは小倉・クリーム・抹茶… 
 
- 
     
     
    
          
1930年創業の住宅街にある老舗和菓子屋の白木屋さん✨
上生菓子(季節の和菓子)は4種類の中から花みずき(291円・税込)をチョイス⭕
上品で繊細な技と美味しさを味わえます😍
コーヒー大福(… 
 
- 
     
     
    
        
店前の「かしわ餅」のノボリを見たら急に食べたくなって入店😆
かしわ餅の白(120円・税込)は こしあん で
かしわ餅のよもぎ(120円)が つぶあん です😊
白orよもぎ・こしあん・つぶあん…ど… 
 
- 
     
     
    
          
三代つづく和菓子屋・甘味処いわらやさんで今回はかき氷を🤩
今回は黒蜜黄粉金時(650円・税込)にトッピングのバニラアイス(100円)をプラスました✨
なんだか懐かしい味わいの黒蜜黄粉……あ〜信玄餅です… 
 
- 
     
     
    
       
清水には昔から人気のきんつば屋さんが多くこちらもその一つ✨
きんつば(140円)はよもぎの香りがする皮と餡のハーモニーが絶妙😍
作り置きをあまりしていないようで焼き立てを買えるるのが嬉しいですね😆
… 
 
- 
     
     
    
              
茶町KINZABUROの茶待ち和っふる「茶っふる」とは
お茶がはいるのを待っている間に食べるお菓子という意味があるそうです🍵
今回はきなこ・求肥・小豆の組み合わせの「安倍川」と
イチ… 
 
- 
     
     
    
               
こだわりの厳選素材を使った和菓子が人気の蔵好三坂屋さん✨
駿府の月(170円・税別)は色鮮やかな茶あんを桃山生地で包まれてます🤩
美恵夢(びえむ・170円)はお店の代表的… 
 
- 
     
     
    
                 
おかきみっくす(475円・税込・税率8%)は無撰別ですが
数種類のおかきが240gも入ったお得感のある詰め合わせです🤩
私が買ったものは5種類のおかきが入っていて
いろいろな食感と… 
 
 
 
 
              
ピックアップ記事
 - 
         
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『… 
 
		
        
 
 
 
              
アーカイブ
		
		
			
カテゴリー