カテゴリー:アジアン・各国料理
-
老舗のカレーハウスがるそんさんでチキンカレー(700円・税込)をチョイス甘いのに後から辛さがくるカレーでクセになりますミニサラダとヨーグルト付きです。お店は2階にありますよがるそん 11:00〜20:30 ※品切れで早…
-
チーズカレー(950円・税別)をターメリックライスとナンのハーフ&ハーフでいただきました店名はIndo(インド)なんですがインドカレーではなく香ばしさとほろ苦さがクセになる深いコクのある欧風カレーなので特製InDOカレ…
-
ベトナムカフェ ソッソさんでフォーランチ(850円・税込)をいただいてきました
今回はミニサイズ フォーのセットをチョイス
米の麺だからかミニでも食べごたえ充分です
フォーのほかに生春巻き(or…
-
ディナーセットC(1,480円・税込)は2種類のカレー・チキンティッカ・サラダ・ナンのセットカレーは7種類から2種類を選べますパラクパニル(ホウレン草と自家製のチーズカレー)とダルマカニ(インド風の豆カレー)をチョイス…
-
ハワイのラーメン サイミン(700円)はエビのスープが特徴で
人気の手づくりチャーシューもバッチリのってます
レアレアさんでは桜えびを使っていて
口に入れた途端にブワッと香りが広がりますよ
…
-
8月オープンのサイアムさん
調理はタイの方が担当なので本場の味を楽しめますよ
生春巻き(780円・価格はすべて税抜)は
ぷりっぷりのエビと野菜を一緒にサラダ感覚でいただきました
…
-
タイ・ベトナム・中華料理を楽しめるアジアン食堂 amakara
まずはベトナムの瓶ビール サイゴン(680円)で乾杯
ベトナム風焼き茄子のサラダ(480円)は
甘辛くてこの時季にはピ…
-
夜は立ち飲み屋の「わだや」さんでカレーランチが始まったと友達が誘ってくれて行ってきましたメニューはカツカレーと数量限定の夏野菜のカレー(共に800円・税込)のみでどちらにするか悩んでたら「2人だったらハーフ&ハ…
-
久々のアジアン料理はやっぱり海老とハーブの生春巻き(599円・価格は全て税別)から…価格は2人分ですが料理は3人分です。ハートランド生ビール(550円)がよく合います若鶏の唐揚げ香味ソース(780円)…手羽先のスパイス…
-
スペイン料理に行ったらやっぱりオーダーしたくなるパエリア魚介だしのミックスパエリアは1,600円。パエリアはちょっと時間がかかるので最初に頼んで頃合いをみて出してもらうようにしています。まずは生ビール(ハイネケン・50…
-
インド料理でナンを頼むと「大きい」と書いてるので今回はどのくらい大きいか割り箸を置いてみました焼くときに油を使っていないようで大きいですけど軽い感じで食べられますよディナータイムなのにAセットは785円(税込)とランチ…
-
スペイン料理でパエリアはやっぱり外せませんパエリアMIXは2~3人前で1,700円。ムール貝・エビ・アサリ・ホタテなど具もたっぷり生米から調理するので40分ほどかかります。早目に頼むのをオススメしますそれまでは他の料理…
-
イベントやマルシェでは食べていたのですがお店へ行くのは久しぶりかも…の夜明け前さんタコスは2ピースで750円チキン・ビーフ・ポーク・チョリソー・豆腐から具を選べます。今回はチキンとポークをチョイスパクチーもいいアクセ…
-
なんとなく量が多そうだったのでちょっと控えめに注文ディナーセットAはナン(orライス)とカレー(マハラジャバターチキンをチョイス)…スープ(パンプキンをチョイス)とサラダ…デザートとマサラティ(orコーヒー)のセットで…
-
お気に入りのお店のひとつタイオーキッドさん前回同様ディナータイムに行ってきました。消費税アップで値上げされてましたがそれでもBセット810円なんです40種類からメイン料理を1品…シーフード酸っぱいカレーをチョイスセット…
-
カーオバッ トムヤンクン カイダーオは1,200円。
※価格はすべて税込です。
トムヤンクン海老焼き飯は確かにトムヤンクンの香りが
でも辛くなくて美味しく食べられました
目玉焼きもテンション上がり…
-
今までは(前回・前々回)ランチタイムだったので今回はディナータイムにBセット(787円)をチョイス40種類からメイン料理を1品のほかにサラダかスープ・ライス・ドリンクがセットになってますこちらはエビのグリーンカレーこち…
-
和牛焼肉ランチは880円。追加でお肉を750円から注文できますランチ用なのでお得ですねお肉のほかにご飯・スープ・ドリンクのセットです目の前で肉を焼くので自分の好きな焼き具合で熱々を食べられますオプションも100円で付け…
-
前回のディナーでは満腹になりすぎたのでそれを踏まえつつ2人で丁度いい満腹感になる注文に挑戦ですまずは野菜セットを1つ。1,550円カレー2種類・サラダ・スープ・サモサ(揚げたスナック)・ナン・サフランライス・ベジタブル…
-
今回はチキンベース(650円)に ほうれん草(100円)をトッピング辛さは『2:中辛』にしましたちなみに辛さは『1:小辛』から『10:極辛』までありました基本ベースは450円でトッピングは100円~300円と気軽にカレ…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
青葉シンボルロード約500mの並木道が
今年もイルミネーションで華やかに彩られてま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「知れば知るほど面白い品種茶の魅力」で
3種類…
アーカイブ
カテゴリー