カテゴリー:食べる
-
店名「ブール」を冠したパン ドゥ ミ ブール(ハーフ・216円・税込)は…
北海道産小麦を使った塩味の効いた山型食パン🍞
一応トースト専用らしいのですが
そのままでももっちりして美…
-
2020年9月にオープンのカフェ コアン(co:ing)さん✨
コーヒー(500円・税込)は丁寧にドリップで淹れてくれ
マイセンのカップ&ソーサーで提供してくれてることもあって
リッチな気分に浸れます☕
…
-
この日は2時間飲み放題付きのコース(4,000円・税込)を✨
お通しの枝豆…
魚貝た〜っぷりのサラダ…
エビ・鶏・ポテトの揚げ物の盛り合わせ…
ブリの照り焼き…
…
-
本格的なドリップコーヒーが楽しめるそうですが
この日はラテの気分だったのでラテ(530円・税込)で😆
抹茶のバスクチーズケーキ(550円)も一緒に😍
チーズと抹茶の味がベストマッチしたケーキとラ…
-
高校生で「coffee stand No name」を開業し
有名カフェオーナーも出場した大会で優勝したりと
冷めたときの美味しさにまでこだわった
若干二十歳のバリスタ山本紘彰さんの
美味しいコーヒ…
-
日替わりランチセット(1,210円・税込)の
エビとアスパラのスパグラタンをチョイス🤩
ぷりっぷりのエビ・アスパラ・パスタに
ホワイトソースとチーズで幸せ間違いなしの組合せです😍
ランチセットにはサラ…
-
8月にもご紹介したサンドイッチベーカリー モグモグさんで
今回はBLTサンドとツナマヨサンドを味わってみました😊
BLTサンド(450円・税込)は
ベーコン・レタス・トマトに目玉焼きと
美味しい間…
-
日替わりのお弁当(買った日は木曜)は玉子エビチリ弁当(660円・税込)は
ぷりっぷりのエビをピリ辛ソースで堪能😆
お弁当は他に唐揚げ・八宝菜・黒酢豚などを
日替わりで楽しめますよ🤩
…
-
2021年11月にグランシップ1階に
ランチ・カフェタイム・オリジナル食パンを楽しめるカフェがオープン✨
この日はホワイトベイクドチーズケーキ(580円・税込)と…
オリジナルブレンドコー…
-
居酒屋ちゃっきりやさんのFUJIYAMAコース(4,000円・税込)は
静岡名物をたっぷり味わえるお料理8品に2時間の飲み放題付きコース🍺
桜海老と大根のサラダ…
桜えびも美味し…
-
野菜ソムリエが3名いる八百屋カネタツさんがプロデュースする
フルーツサンドが大人気のFruit Bomb Factoryさんで
ラップサンドも楽しめるようになりました🎵
自家製…
-
鷹匠のロティサリーアンドゥさんの
特製ハンバーグステーキランチ(1,500円・税込)は
朝採り野菜のサラダとキヌアと…
自家製ポタージュ(この日はキャラメルオニオン)…
…
-
紅茶・台湾茶のお店 茶楽さんで紅茶のウバを
たっぷり2〜3杯分あるポットサービスで楽しみました😊
今回はスコーンとのセット クリームティー(990円・税込)に
手作りのスコーンは10種類以上からチ…
-
魚to畑さんの2時間飲み放題付きコース(4,500円・税込)は
お店オススメの美味しいギュ〜ッと詰まった嬉しい美味しいコースなんです😆
(今はこの価格設定コースはなく5,000円〜みたい…
-
おでん街 青葉横丁…今回は友人と一緒におおむらさんへ✨
一見さんお断りのお店もあるので
行ったことがある人とご一緒した方が安心です😊
まずは瓶ビール(入口の冷蔵庫からセルフで)で乾杯👍
…
-
お休みしていた由比港の浜のかきあげやが約2年ぶりに営業再開✨
19日〜21日は特別価格で桜えびメニューを楽しめますよ🤩
サックサクの桜えびのかき揚げ(600円/枚・税込)は400円で…
生桜えび…
-
ごはんカフェ SHIMADAKEさんの
2時間飲み放題付きコース(4,000円・税込)を堪能🍺
お料理は前菜3種からスタートし…
1肉目の生ハムサラダ…
2肉目のロー…
-
今回のすんぷ焼きは
キノコとリンゴたっぷりの秋らしいカレーを使った
お腹も満足な期間限定の秋カレー(200円・税込)と
静岡の抹茶を使った皮で北海道小豆100%の粒あんを包んだ
程よい甘さの抹茶粒…
-
掛川の指定酪農家さんから仕入れているジャージー牛100%の生乳を使って
一つづつ手作りしたチーズを楽しめるうしづまチーズ工場さん✨
併設しているカフェで美味しいチーズを使った
ピザ・バーガーなどのフードやスイ…
-
お米をオートミールにし自家製トマトソースで仕立てたオートミールのリゾット風(990円・税込)は…
真ん中にカマンベールチーズがゴロッと入っていてテンションが上ります😍
オートミールのドリア(…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー