カテゴリー:食べる
-
お米をオートミールにし自家製トマトソースで仕立てたオートミールのリゾット風(990円・税込)は…
真ん中にカマンベールチーズがゴロッと入っていてテンションが上ります😍
オートミールのドリア(…
-
たわらやさんの季節の和菓子9月・10月は栗もち(240円)で…
こしあん・餅の中に旬の栗がギ〜〜〜ッシリ🤩
豆もち(160円)はふっくらした赤えんどう豆と
こしあんの風味を楽しめます😆
…
-
この日はチキンカレー(900円・税込)をチョイス✨
ピリッとした辛さが食欲を増幅してくれる美味しいカレーでした😍
ランチはサラダ付きで
意外と大きい器(比較のためにフォークを置いてみました)で…
-
きゃべつオリジナルのランチプレート(1,000円・税込)は
す〜んごいボリュームでかなり満腹度の高いプレートになってます😆
鶏肉を一晩タレに漬け込んだ絶品・美味しい美味鳥の唐揚げ…
…
-
富士宮焼きそばを静岡市でも楽しめるゆぐちさんで
まずはモチモチ麺と肉かすが特徴の基本の富士宮焼きそばに(500円・税込)を😆
アルコールも解禁されたので瓶ビール(中・サッポロ・600円・税込…
-
テリヤキバーグ(720円・税込)はハンバーグとレタス・トマトのサンドに
マヨとテリヤキソースで味付けしたランチや小腹が空いたときにもピッタリな一品⭕
ポテトもたっぷり付いていてなかなか食べごたえが…
-
店名にもなっている「とんからり」(780円・税込)は鶏の唐揚げに見えますが
チーズを豚肉で巻いて揚げてあるクセになる一品🤩
緊急事態宣言中だったので
ソフトドリンクの韓国はちみつ柚子…
-
「どんどん?」のCMでおなじみのお弁当どんどんさんで
今回はお弁当の定番しょうが焼き弁当(540円・税込み)を自分が…
欲張りさんにはピッタリえびチリから揚げ弁当(580円)を友人がチョイス😍
…
-
紅茶・台湾茶のお店 茶楽さんで紅茶のウバを
たっぷり2〜3杯分あるポットサービスで楽しみました😊
今回はスコーンとのセット クリームティー(990円・税込)に😍
スコーンは10種類以上からチェダ…
-
たいやき(150円/1尾・税込)の中身は
あんこ・カスタードクリーム・チョコ・チーズ・ツナマヨから選べます😊
今回は北海道の小豆を使ったあんこ…
結構おすすめの味チーズ…
おや…
-
ハピスポ テイクアウト・お惣菜編
【テイクアウト・デリバリー】【お惣菜】
トップページのメニューから…
「テイクアウト・デリバリー」または「お惣菜」をタップすると
各カテゴリーの記事一覧が…
-
以前は豚ロース焼肉定食をいただきましたが
今回は期間限定の豚丼(900円・税込)をチョイス✨
甘辛いタレで味付けされた豚肉がド〜ンと乗っていて
舌もお腹も満足な一品です😍
豚…
-
お通しのローフードプレートで味の濃い〜野菜のスムージー&小鉢2種で
消化力をアップして食事がスタートです✨
緊急事態宣言中でアルコールの提供はなかったので
ビワの葉エキス・ぶどう酢…
-
男餃子(にんにく)・女餃子(しょうが)・肉餃子(肉5割)など
餃子研究所さんの美味しい餃子を自宅でも😍
冷凍餃子はどれも15コ入りで500円(税込)と
こだわりの餃子をリーズナブルにいただけ…
-
1977年創業の昔ながらの洋菓子屋さんでは どこか懐かしい味を
とっても手頃な価格で楽しめます🎵
ガナッシュ(350円・税込)はチョコ・カカオの香りが
ぶわ〜っと口に広がって甘すぎない味わい😍
…
-
約7,000冊の新刊が並ぶ ひばりブックスさん✨
お店の奥はカフェスペース・展示スペースになってます😊
テイクアウトもできるコーヒーのアメリカーノ(480円・税込)を…
2軒隣りスヰング洋…
-
国産小麦100%・無添加生地にこだわったパン屋さんが
八幡の森下公園前(東側)にオープン✨
ごま香る大葉のハムロール(200円)はゴマ・大葉・ハム・チーズの組み合わせを
ふわふわ食感のパンと一緒に…ランチにピッ…
-
2020年2月2日にオープンした保護猫カフェ ファングさんでは
たくさんの猫スタッフさんがお出迎えしてくれます😆
料金にはドリンク代(1人1本)が含まれていて
冷蔵庫からセルフ…
-
2021年7月15日にオープンしたoimodoさん✨
熟成プレミアム極蜜焼き芋(Lサイズ・640円・税込)は…
長さ22cmほどのロングサイズで夏季は冷やし焼き芋です😆
宮崎県から独自ルートで仕…
-
美味しいほっこり飯を堪能できる食坊あまねここちさんの
カルビまぜめし丼(1,520円・税込・クーポンで割引あり:後述)をデリバリーで❗
特性タレのカルビをキムチやナムルなどたっぷり野菜と…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー