カテゴリー:食べる
-
オススメの鶏レバーのパテ トリュフ風味(1,000円・税込)と…イタリアにいたときにニョッキの作り方を教わったというゴルゴンゾーラチーズソースのニョッキ(1,400円)はすんごく美味しくて特にお気に入りですその時々で品…
-
ジェラートはその日おすすめ6種類から選べます
今回はDiolinoさんのベースになる「ホワイトクリーム」と
静岡の苺農園いっけっ家さんの最高級いちごをつかった「いちご」を
1カップ(432円・税込)2種でダ…
-
イタリアンバールで10年も修業していたり…
東京ではスーパーバイザーとしてコーヒーの指導…などの
経歴をもつオーナーのこだわったコーヒーを楽しめるお店
カフェラテ(480円・税込)は本場の味
美味…
-
3種類の週替わりランチから厚切りベーコンとかぼちゃサラダのサンドウィッチ(1,000円・税別)をサンドもサラダもフライドポテトも食べごたえあってボリューム満点しかもbreffee STOREさんのパンだから美味しいんで…
-
遅めのランチに自家製パンのサンドイッチをランチセット(950円)で。
今月は海老のスイートチリドッグです
ポテト・ミニサラダ・ドリンク(アイスカフェラテをチョイス)付き
テーブル…
-
チーズカレー(950円・税別)をターメリックライスとナンのハーフ&ハーフでいただきました店名はIndo(インド)なんですがインドカレーではなく香ばしさとほろ苦さがクセになる深いコクのある欧風カレーなので特製InDOカレ…
-
オーストラリア系カフェのワンディさんで
今回はカプチーノ(430円・税込)をチョイス
カフェラテよりもふんわりしたミルクフォームで
ラテアートにほっこりしますね
ケーキは生チョコのような濃…
-
ロールキャベツ(900円・税込)はやさしい味のスープで煮込んでいてしかも大きいロールキャベツが3つでボリューム満点ですごはん(おかわり自由)・サラダ(しっかり量あり)付き豚ロースステーキランチ編・豚肉とワインのディナー…
-
鶏のレバ刺(470円・税抜き)・奥は鶏のレバ刺あぶり(470円)クセが少なくてサラッと食べられますホルモンの煮込みは常時8種ほどあってハチノス煮込み(370円)はトマトソースで…とんそく煮込み(370円)はしょうゆ味で…
-
ベリータルト(500円・税込)は上だけでなく
タルトの中にもたっぷりブルーベリーが入ってますよ
1Fには美味しそうなケーキや…
焼き菓子がた~くさん並んでます
テイクアウト…
-
ココナッツカレーソースの焼ハンバーグ(900円・税込)には
ライス・サラダ・スープ付きです
カレーソースもたっぷりなので
ハンバーグを食べて余っちゃったらカレーライスにも
なんかお得な気分
…
-
まずは生ビール(648円)で
お通しに麻婆豆腐としっかり茶碗蒸しが…
これだけで結構お腹がいっぱい
こちらの刺身盛り合わせ(1,080円/1人前)は2人前
単品の背黒いわし刺身…
-
お店で一番人気のメロンパン(200円)は
ハードタイプでメロンパンのイメージが変わっちゃいます
たっぷりホーレン草のチーズパン(230円)は
たっぷりホーレン草とた~っぷりのチーズが…
-
自家製ベーコンのトマトソーススパゲッティーニ(950円・税別)はトマトソースとパスタが良~く絡んで美味こちらはトロトロ豚バラと豆の煮込みソースショートパスタ(1,150円)は豚バラはもちろん美味しいんですがお豆が良いア…
-
しろくまジャムさんで日替わりランチ(1,000円・税別)
メインのおかず・デリ・スープ・ごはんがセット
この日のメインは鶏肉にたっぷりの野菜
ランチにはプチデザート付き
ミルク…
-
さくらシュー(160円・税別)は今の季節にピッタリです
奥は手頃な金額とサイズのエクレア(90円)
いちごパイシュー(180円)も
この季節に食べたくなる一品ですね
…
-
オシャレなバーでワインクーラーいただいてきましたお通し(…だったのかな…記憶が曖昧)もオシャレ壁の水槽が絵画のようでしたよK3 BAR(ケイスリーバー) 20:00~翌4:00 5月からは日曜定休 054-273-79…
-
信州のおやきと北海道のおやきのコラボの駿府おやき
皮もあんも自家製。色々なこだわりは是非お店で確認してね
駿河おやきの肉みそ(200円)・抹茶粒あん(120円)や…
※価格は税込。
…
-
ベトナムカフェ ソッソさんでフォーランチ(850円・税込)をいただいてきました
今回はミニサイズ フォーのセットをチョイス
米の麺だからかミニでも食べごたえ充分です
フォーのほかに生春巻き(or…
-
頃なドーナッツ(60円・税別)とこしあんの白あんぱん(150円)は
おやつにピッタリ
パン袋がなかなか愛嬌があります
こちらはカレーパンではなくてグラタンパン(140円)で
ハ…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー