カテゴリー:食べる
-
日替り弁当(850円)はお得感満載
この日は麻婆春雨・コロッケ・ささ身の梅しそ揚げ・オムレツ・
鮭塩焼き・煮ものにライス・みそ汁・サラダ付きと品数が豊富です
ほかにも特性ヒレカツ弁当(9…
-
暖かくなってきましたが…食欲をそそる光景です温かい内に食べちゃいたいホクホク芋と冷めても美味しいしっとり芋が共に270円今回はしっとりをチョイス自然な甘さがさらに食欲をアップさせますねレトロな提灯がまた雰囲気を出してま…
-
オープンからもう10年になる人気のお店マリアサンクさん
ポットサービスの紅茶アッサム(550円)をいただきます
ケーキは常時10種以上あって迷ってしまいます
いちごとフロマージュ…
-
以前オイスターバーだったときと同じ店長さんでそのときも美味しかった鶏のからあげ(600円)は今も食べられます自家製ピクルス(500円)はこういうオシャレな盛り付けもあるんですねドリンクは生ビール(500円)から…ワイン…
-
オーストラリア系カフェのワンディさんで
今回はショートマキアート(280円・税込)をチョイス
ショートブラックにミルクを加えたワンディさんで
2番目に濃い~コーヒーです
焼き菓子のポルボロン(2枚…
-
用宗産しらすサブレ(100円)にはまんまのシラスとシラスの粉末入りで地元愛がいっぱい…意外とイケるノワゼット(170円)はヘーゼルナッツ風味に包まれますよドゥ・ショコラ(160円)は濃厚でチーズサブレ(2枚140円)は…
-
毎月変わる限定メニューが楽しみのひとつなサリーズカフェさん。海鮮あんかけかた焼きそば風パスタ(1,250円・税別)は牡蠣・エビ・イカなどの魚貝類とたっぷり野菜で栄養満点ローストチキンの焼きカレーパスタ(1,200円)も…
-
1月限定のブラックペッパーチーズハンバーグ(150g・1,050円・税別)は
ブラックペッパーがとっても効いていてチーズもい~っぱいです
ナイフを入れると肉汁がブシュッって出てきますよ
セッ…
-
友人にコースをごちそうになったので詳しい金額とかは敢えて聞いてないのですが…とっても美味しいイタリアンのお店ですメニューは生ハムサラダ…イタリア風オムレツ…サラミ…カルパッチョ…クロスティーニ…本日の肉料理…パスタ…リ…
-
名物みそとんかつ定食(750円・税込)は
お肉とみその甘さで口の中が幸せになりますよ~
ご飯・味噌汁・お新香付き。
ランチタイムはとんかつ・チキンかつ・焼肉・串かつなどの定食が
すべて750円(大…
-
意外と合うコーヒーとお団子の組み合わせ
暑い時季はかき氷ですが…今の時季は美味しいお団子が食べられる『りんでん』
注文してから焼いてくれる香ばしいお団子は1本150円
みたらしの蜜も…
-
店名の『ぐるまん』はフランス語で『大食漢』という意味写真だとわかりにくいですがカキと長ねぎのグラタン(1.280円・税別)も…シーフード&アボカドサラダ(980円)も結構な量がありますよミニトマトの大きさを見てもらえれ…
-
前回が初めてだったのですが…かなりお気に入りのピザ屋『俺家』さん
今回は生ハムと野菜のガーデンピザ(1,200円・税別)をチョイス
サラダがいらないほど野菜をバッチリ食べられます
水牛モッツァレ…
-
中華料理中心の美味しい料理と日本酒が豊富な居酒屋 華音さん以前もご紹介しましたが…萬幻豚(まんげんとん)の中国黒酢酢豚(1,500円)は必ず注文する一品です四川麻婆豆腐(750円)は最初にガツンとくる山椒の辛さがクセに…
-
オーストラリア系カフェのワンディさんで
今回はフラットホワイト(420円・税込)をチョイス
オーストラリア独自のメニューで
ミルクフォームのないカフェラテのこと
あっグラスに入ってますけどホットです。…
-
季節限定や様々なフルーツのパフェがあるので悩みましたが…
店名にもなっているアオイパフェをチョイス
こちらはレギュラーサイズで980円(税込)。
フルーツがこんなにぎっしり
静岡のものを中…
-
ハワイのラーメン サイミン(700円)はエビのスープが特徴で
人気の手づくりチャーシューもバッチリのってます
レアレアさんでは桜えびを使っていて
口に入れた途端にブワッと香りが広がりますよ
…
-
豚肉入り野菜炒め定食は
ごはん・味噌汁・生野菜・小鉢・ポテトサラダが付いて880円(税別)
豚バラとシャキシャキのもやしとキャベツを
特性味噌で炒めていてちょっとピリ辛
…
-
基本的に金・土・日のみ営業のプティカランさんは
人気のスイーツ満載です
しっかり淹れたアールグレイが香る
ロイヤルミルクティーのパンナコッタは450円(税別)
看板メニューのとろけるチ…
-
前菜盛合せ(1,300円)だけ事前にお願いしておきました。
こちらは前菜のブッラータ(生クリームを包み込んだモッツァレラチーズ)と生ハムのサラダ
先月のヌーボー解禁にかこつけて
美味…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「待ちに待った季…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
アーカイブ
カテゴリー