カテゴリー:食べる
-
お鍋で丁寧に作ってくれるカフェ・オ・レは400円と
お手軽価格です(価格はすべて税込。)
ハーフコーヒーゼリーはドリンクとセットだと250円
単品だと400円です。
ゼリーには甘味がないの…
-
炭火焼きハンバーグやステーキのお店テキーラダイナーさんえびすマルシェでのホットドッグも美味しかった今回はテキーラズバーガー(1,300円)をチョイス。こだわりのビーフパティ・ベーコン・目玉焼きとボリュームのあるバーガー…
-
清水有東坂店も好評な葵堂さんが今年は鷹匠にもお店をオープンパリパリ羽根のたい焼き(150円・税込)は黒胡麻入の特製あんが美味しいんです複数個を買うつもりなら電話予約しておくと待ち時間なく持ち帰りできますこちらは黒豆がゴ…
-
気軽にワインを楽しめる向日葵亭さん友人にチョイスをお任せしたので銘柄とか値段はチェックしてこなかったですがまずは美味しいスパークリングから…次は赤ワインと…6名でボトルを飲んだので比較的いろいろな銘柄を楽しめましたよお…
-
本格ピッツァが500円から楽しめるお店ナポリ
今回はマルゲリータ(500円)とクアトロフォルマッジ(700円)を
ハーフ・アンド・ハーフで(価格はすべて税別)。
各料金を足した半額なので500円+7…
-
生シュー(100円・税別)は手軽な金額が嬉しいですね
大人気のクッキーシュー(130円)はもちろん…
チーズクッキーシュー(180円)も
クッキーシューの美味しさにチーズがプラス…
-
煮込みハンバーグ(M160g・1,000円・税込)はじっくり煮込んだハンバーグとチーズがとっても合いますライスとドリンクが付くBセット(580)にチキンはトマト・モッツァレラチーズの重ね焼きアンチョビバターソースで(1…
-
米なすの存在感ド~ンなすのフォカッチャ(250円・価格は税別)
手前は自家製あんこが入った よもぎあんぱん(145円)・
奥右はもちもち丸ぱんがハイジの白ぱん(60円)・
奥左は自家製練乳ミ…
-
8月オープンのサイアムさん
調理はタイの方が担当なので本場の味を楽しめますよ
生春巻き(780円・価格はすべて税抜)は
ぷりっぷりのエビと野菜を一緒にサラダ感覚でいただきました
…
-
前回はとってもオトク感のあるコースでしたが今回は食べたいだけ食べてきましたよおまかせ刺身盛合せは1,280円。まずは生ビール(480円)で乾杯お通しには自家農園で作られた味の濃い野菜がたっぷり使われています魚to畑サラ…
-
イベントでは大行列でなかなか買えなかったChipakoyaさん…
たまたま営業しているときに通りかかったので立ち寄ってみました
青みかんとチョコチップのマフィン(360円)は
甘酸っぱい青みかんが味…
-
今年の4月にオープンしたばかりの『こもれび食堂』でランチ牛たん焼き定食(1,400円)がオススメと即答だったので迷わずそちらをチョイス。定食にはお味噌汁・サラダがつきます。また手作りパンかごはんを選べます手作りパンとい…
-
40年以上の老舗スパーゴ直営のセタ・スパーゴで今回はランチ
ディナー編は こちら
特製デミグラスハンバーグプレート(896円)はお手軽価格で楽しめます
※価格はすべて税込です。
デミグ…
-
ホットカフェオレをチョイスしたスウィーツセットは950円(税込)
ケーキは『本日のタルト』の桃とカスタードのタルトで
店内で手間ひまかけて手作りしているタルトは
甘さ控えめで上品な味わ…
-
手前はベアードビール スルガベイ インペリアル IPA(1,000円)色んな種類の樽生クラフトビールを楽しめますカウンターでオーダーと同時にお支払いをする会計方式なので1杯から気軽に飲めますよこの看板を見つけたら2階へ…
-
毎月変わる限定メニューが楽しみのひとつなサリーズカフェさん。今回は8月のメニューのひとつがシーフードのマッサマンカレーで1,200円(価格は税別)。シーフードがた~っぷりです定番メニューからは用宗産じゃこと木の子のスパ…
-
以前から行ってみたかった『魚to畑』さんへ今回はコースを予約して行ってきました2時間の飲み放題付きで4,000円(税込)。お料理の写真を見てもらえば分かると思いますがこれで4,000円は安すぎです有機枝豆は自家農園で朝…
-
友人が「お茶屋さんの前に抹茶ソフトのノボリが出てる」と教えてくれたので 一緒に行ってみました老舗のお茶屋さんで濃厚~な抹茶ソフトをいただきました冷茶も出していただけて至れり尽くせりです涼し気な茶器や…この時季にも合う茶…
-
ショーケース2段のケーキがなんとすべて300円(税込)テイクアウトでも店内で食べてもすべてこちらで手づくりされているそうで今回は栗のショートケーキをチョイスアイスオーレ(450円)と一緒に…景色を見ながら店内で美味しさ…
-
パンだけど「もちもち大福」(142円・税別)の中には…
あんことお餅が包まれてます
パンもしっとりしていて絶妙なマッチ感でしたよ
カマンベール(240円)こちらの中に…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー