カテゴリー:食べる
-
イベントでは大行列でなかなか買えなかったChipakoyaさん…
たまたま営業しているときに通りかかったので立ち寄ってみました
青みかんとチョコチップのマフィン(360円)は
甘酸っぱい青みかんが味…
-
今年の4月にオープンしたばかりの『こもれび食堂』でランチ牛たん焼き定食(1,400円)がオススメと即答だったので迷わずそちらをチョイス。定食にはお味噌汁・サラダがつきます。また手作りパンかごはんを選べます手作りパンとい…
-
40年以上の老舗スパーゴ直営のセタ・スパーゴで今回はランチ
ディナー編は こちら
特製デミグラスハンバーグプレート(896円)はお手軽価格で楽しめます
※価格はすべて税込です。
デミグ…
-
ホットカフェオレをチョイスしたスウィーツセットは950円(税込)
ケーキは『本日のタルト』の桃とカスタードのタルトで
店内で手間ひまかけて手作りしているタルトは
甘さ控えめで上品な味わ…
-
手前はベアードビール スルガベイ インペリアル IPA(1,000円)色んな種類の樽生クラフトビールを楽しめますカウンターでオーダーと同時にお支払いをする会計方式なので1杯から気軽に飲めますよこの看板を見つけたら2階へ…
-
毎月変わる限定メニューが楽しみのひとつなサリーズカフェさん。今回は8月のメニューのひとつがシーフードのマッサマンカレーで1,200円(価格は税別)。シーフードがた~っぷりです定番メニューからは用宗産じゃこと木の子のスパ…
-
以前から行ってみたかった『魚to畑』さんへ
今回はコースを予約して行ってきました
2時間の飲み放題付きで4,000円(税込)。
お料理の写真を見てもらえば分かると思いますが
これで4,000円は安…
-
友人が「お茶屋さんの前に抹茶ソフトのノボリが出てる」と教えてくれたので 一緒に行ってみました老舗のお茶屋さんで濃厚~な抹茶ソフトをいただきました冷茶も出していただけて至れり尽くせりです涼し気な茶器や…この時季にも合う茶…
-
ショーケース2段のケーキがなんとすべて300円(税込)テイクアウトでも店内で食べてもすべてこちらで手づくりされているそうで今回は栗のショートケーキをチョイスアイスオーレ(450円)と一緒に…景色を見ながら店内で美味しさ…
-
パンだけど「もちもち大福」(142円・税別)の中には…
あんことお餅が包まれてます
パンもしっとりしていて絶妙なマッチ感でしたよ
カマンベール(240円)こちらの中にも…
…
-
毎月第3土曜日に開催されている青空市にも出店している桃園さん今回は店舗の方へ行ってきました水まんじゅう(150円・税込)は見た目も涼しげでツルンと食べられます淡ゆき(130円)は薄緑の部分があわあわした雪解けのような食…
-
1753年(宝暦3年)創業なので260年以上の歴史をもつお店現在は八代目になるんですね。300円~2,000円の中から今回は500円(118g)をチョイス。味のある包み方でお土産にもピッタリ中には由来記も入っていました…
-
こだわりの静岡産抹茶を使った抹茶ミルクはサッパリながらお茶の味・香りをしっかり楽しめますかき氷のほかにもドリンク・カクテル・ぜんざいなどをオシャレな店内やテラスでどうぞテラス席はペットもOKだそうですよ氷&抹茶CAFE…
-
茶待ち和っふる…茶っふる(本山)は120円(価格はすべて税別)小豆が見た目も食感・味でもアクセントに水ようかんの大納言は190円。店内にはスイーツや茶葉・茶器もあり持ち帰りももちろんできますが…2階にはカフェスペースが…
-
かなり昔からある『むらこし食堂』の
焼肉定食(880円)は定番メニュー
エビフライ定食は1,020円。
お新香も自家製だそうでとっても美味です
お茶は最初に急須でくるので
気…
-
大沢地区で毎月2回開催されている縁側カフェ300円できなこ餅・大豆の煮物・漬物とこんなにお茶うけを楽しめます(こちらは内野昌樹さん宅)普通のお宅の縁側や…軒下がカフェに早変わりです後ろのポスター写真のお母さんがお話し相…
-
イタリア料理&ワイン酒場の『ホパ』…『ほ』んださんちの『パ』スタ屋さんってことですよね4種類のチーズのピッツァ(1,300円)は薄い生地でペロリといけちゃいます※価格はすべて税込です。そして…やっぱりハチミツは欠かせま…
-
ホットカフェラテは500円こちらで使うコーヒーはすべてLA MARZOCCOで抽出したエスプレッソを使っているそうですベイクドチーズケーキ(450円)は濃厚な味わいでした薪ストーブがあるシックな店内はとっってもいい雰囲…
-
マスタードやコショウがしっかり効いた
チキンのマスタード焼きはライス(またはパン)付で1,250円。
※価格は税込です。
ハンバーググラタンもライス(またはパン)付で1,250円。
熱々で…
-
タイ・ベトナム・中華料理を楽しめるアジアン食堂 amakara
まずはベトナムの瓶ビール サイゴン(680円)で乾杯
ベトナム風焼き茄子のサラダ(480円)は
甘辛くてこの時季にはピ…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「待ちに待った季…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
アーカイブ
カテゴリー