カテゴリー:食べる
-
右にある大根はすっごくやわらかよ~く煮込んである濃い色ですが意外とあっさり味ですおでんは100円から。まずは乾杯生ビール(中)は600円大人気の手羽先は2本で300円。お肉がほろっと取れて食べやすいんですニ…
-
今回はチキンベース(650円)に ほうれん草(100円)をトッピング辛さは『2:中辛』にしましたちなみに辛さは『1:小辛』から『10:極辛』までありました基本ベースは450円でトッピングは100円~300円と気軽にカレ…
-
桜えびそば(温)は580円。
見た目から普通のかき揚げとは違いますね
桜えび漁師さんも『ここのは美味しい!』って言ってました
鐘庵さんは桜えびのかき揚げとお蕎麦が
別々に盛りつけられています
…
-
たくさんの焼きたてパンが並んでいて どれにしようか迷ってしまいます
手前は『ゴロっと温野菜』で150円。※価格はすべて税別です。
大き目の野菜がしっかり主張していて食べごたえ充分
奥は『…
-
1975年開業の喫茶店 羅比亜でランチしてきましたお弁当セットのチキンは880円。コーヒーなしだと680円。ハンバーグ・チキン・焼肉からチョイスできますサラダにフルーツが多くて なんだかテンションがアップしましたコーヒ…
-
写真手前のまん丸の『たま最中』は1つ95円。一口でパクッとサクッと食べれますよ1枚目の写真左奥にあるキレイな包みの『栗ひとつ』は210円。丸ごとの栗を白あんで包んであります次郎長の文字がバッと目に入る『次郎長最中』は1…
-
昔ながらのあっさりラーメンが400円なんですランチタイム(12~15時)はラーメンセット…ラーメン・ライス・小鉢2品・漬物のセットが700円と嬉しいセットにセットには温亭・カレー・焼肉・和風とかもあってすべて700円で…
-
海老・ホタテ・カキ・きのこ・ベーコンのスパゲッティーニは1,650円。具だくさんでかなり豪華で食べごたえもありましたよ味も上品でいい感じですスッキリ辛口の白ワイン(シャブリ)は2,980円。好きな銘柄のひとつです前菜盛…
-
富士宮産の鶏もも肉と静岡産の玉子を4つも使ったとろとろ親子丼はたったの650円
味噌汁と香の物付きです。
写真だとわかりにくいかもしれませんがかなりのボリュームです
だけど あっさり目の味付…
-
昨日からカキ続きですが…ハンバーグ&カキフライ定食は950円。味噌汁・香の物つきでバランスもいいですねハンバーグ&エビフライ定食は800円。ここのハンバーグかなり好みです地元に馴染んだ洋食屋さんといった感じです一品料理…
-
友人が昔から通っている中華料理の『来勝軒』に
冬季限定の『かきら~めん』があるということで
連れていってもらいました
広島のかき・尾瀬のまいたけが贅沢にのって980円。
かきプリップリッです
揚…
-
ホルモン系(中身)がメインのお店なのでナカミヤさんです刺三珍盛りはレバ刺し・タン………とにかく美味ですお通しのレバーペーストは後で追加注文したくなりますよ豚はらみはキムチ味で370円。クリーム煮込みは牛すじで370円。…
-
40年以上の老舗スパーゴ直営の
曲金にあるセタ・スパーゴは幅広く洋食を楽しめます
スパーゴといえばやっぱりハンバーグ
煮込みハンバーグのセットは1,280円。
グラム数が選べるのですが…
-
麻婆豆腐刀削麺は850円。熱々でとろみがあるので火傷に注意ですが熱々をいただくのがまた美味しいんですよね刀削麺(とうしょうめん)は生地の塊を包丁で麺状に削っていきます厚さや幅にバラつきがあるのでその食感を楽しめます本格…
-
豆は木曜に焙煎し その週の内に使い切ります
香りは強いのに後味スッキリなコーヒーは鮮度を大切にしています
1種類のみなのでホットかアイスかを言ってくださいね
今だとコーヒーゼリーが200円。…
-
焼肉・揚げ春巻き・ビーフンの盛り合わせは1,100円。思っていたよりボリュームがあって食べごたえがありますやっぱり頼んでしまいます…海老の生春巻きは880円。豚肉レモングラス焼きは880円。香りがよくてサッパリいただけ…
-
『できたての美味しい栗を食べてほしいから』という想いから
谷岡商店の甘栗は実店舗は静岡駅だけなんです
静岡駅では35年以上販売していて美味しいと評判です
特別に作っているところを見せ…
-
こちらはインドカレーターリーセットで1,550円ターリーはインドでは定食のことだそうですめっちゃ大きな(でもレギュラー)のナン・ターメリックライス・アチャール(スパイスの効いた野菜ピクルス)・インドカレー2品(ダールカ…
-
和風おろしハンバーグ定食はメイン・たくさんの野菜の他に
ご飯(かなり大盛り)・みそ汁・小鉢・香の物がついて880円
手作りハンバーグで美味しかったです
親子丼は580円・日替わり定食は平日の…
-
野菜とお肉チーズを自家製の柔らかいトルティーヤで包んだ
メキシカンタコスは650円
さっぱりゼリーのミニデザートと…
紅茶付きです
紅茶や茶楽(ちゃらく)
10:0…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「待ちに待った季…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
アーカイブ
カテゴリー