カテゴリー:食べる

  • 『喫茶店』ということばがピッタリ!!!

    ポークだけどビーフみたいなポークカレーは1,200円やわらかく煮こまれたお肉はポークと言われないとわかりませんミックスピザS(6インチ)は800円。カレーやピザSは量はそれほど多くないので軽めの食事のときにいいと思いま…
  • 果物屋さんのフレッシュジュース(^^)

    1914年から営業している村越くだもの店さん現在は『Pop Clover MURAKOSHI』として営業中果物も買えますが奥がカフェのようになっていてフレッシュジュースやクレープなどもいただけますこちらはラズベリーで3…
  • チーズケーキ専門店すずとら♪

    チーズケーキ専門店ですがキッシュも人気 1ピース500円。 ちょっとほろ苦な抹茶がいい感じです 京抹茶チーズケーキは1ピース420円。 甘しょっぱい味で止まらなくなる 塩キャ…
  • 和カフェでランチ(^^)

    豚肉と野菜のスタミナ丼は抹茶玄米茶付きで945円。蒸し豚と焼き野菜がご飯の上にのせられてます奥にある冷たいダシスープはそのまま飲んでもかけて冷たいお茶漬けにしても暑い日だったので1杯目の玄米茶は冷たく…おかわりのお茶は…
  • 宮様まんぢうの潮屋さん♪

    宮様まんぢうのあげまんぢうは9コで300円一口大でパクっといけます明治時代にとある宮様そして天皇陛下もお気にめしたため「宮様まんぢう」の名をいただいたとかほのかにお酒の香りもします。25コで575円。店名は『潮屋』なの…
  • ホルモン系を中心で頼んでみました(^^)

    ホルモン系を中心コースにお願いしてみましたメニューにはないのですが柔軟に対応してもらいました飲み放題2時間込みで5,000円。焼肉といえばまずはビールそしてお肉は上ミノ…豚ホルモン…レバー…コブクロ…焼いてるときの香り…
  • 静岡独特のスタイル…らしいです(^^)

    ドライカレーは788円。ルーのかかったドライカレーは静岡独特…クロンボ独特のスタイルらしいです日替わりランチはライス・スープ・サラダのセットで800円。この日は豚キムチ日替わりランチにはドリンク・ミニデザートも付きます…
  • 韓国家庭料理!オススメはサムギョプサル(^^)

    韓国の方が経営している韓国家庭料理の喜加酒家さんに行ってきました石焼きビビンバは980円。この混ぜてる間も幸せな気分ですねサムギョプサルの一人前は780円。お肉と一緒に出てくる野菜の中に唐辛子もあるのですが ほんと~~…
  • 時間が止まったような喫茶店(^^)

    一杯分ずつ豆を挽いて丁寧に淹れてもらったアイスカフェオレは600円。入っている氷が大きくて黒いコーヒーを凍らせて作っているそうです。時間がたってもコーヒーが薄くならないように…そんな心遣いがうれしいですね氷を食べようと…
  • 本格窯焼きピッツァとイタリアンのお店(^^)【鷹匠へ移転】

    人気のお店イル・ブローロさんでランチしてきました ピッツァ2種とパスタ2種から選べるのですが 今回はピッツァのマルゲリータをチョイス ほどよいトマトの酸味とバジル・チーズの香りと 美味しい生地…
  • 今回はタイ風すき焼き~♪

    メインをA~Zから選べてライス・サラダ・スープ・ドリンクがセットでたった714円のランチはタイオーキッドさん前回のようすは こちら をどうぞ今回はタイ風すき焼きにしてみましたそれほど辛くなく野菜もたっぷりでガツガツ食べ…
  • 鮭だけど!?スタミナ丼~(^^)【閉店】

    近い・安い・旨いということもあってまたまた行ってきました日本丸さん。といっても記事アップは1年以上前でしたが前回・前々回のも参考にどうぞ丼はちゃんと違うメニューを頼んでました。こちらは鮭スタミナ丼で980円。ちょっと辛…
  • オトクな定食から一品料理までメニューも豊富(^^)

    『おまかせ定食』(夜のみ)はこのボリュームで1,200円ごはん・みそ汁・香物・フルーツ…刺し身三点盛り…太刀魚塩焼き…エビフライとひとくちカツ…茶碗蒸しとかなり盛りだくさんです一品料理もたくさんあるので普通にお酒を楽し…
  • 八兵衛さんは『二八蕎麦』(^^)

    おそば屋さんはそば粉にこだわるところが多いですが こちらも例外ではありません 八兵衛流の『押し挽き』で挽いた一番粉・二番粉と 中力粉を使った『二八蕎麦』になるそうです 田毎そば(冷)は1,102円…
  • ディナーも満足・満腹です(≧▽≦)

    前回はランチだったので今回はディナーで行ってきました野菜セットは1,550円。カレー2種類・サラダ・スープ・サモサ(揚げたスナック)・ナン・サフランライス・ベジタブルパコラ(インド風天ぷら)とかなりのボリュームですこち…
  • のんびりカフェタイム(^^)

    小腹がすいたのでちょっとカフェタイムテラス席もあってゆったりできますミニピザは600円。一人分で小腹には丁度いい感じですアイスカフェラテは480円。器がシンプルだけどオシャレですねナブノエル(Nave noel) 10…
  • あんこ屋さんのずんどう焼(^^)

    ずんどう焼の「ずんどう」は「ずどん」が語源だそうです大判焼きの小さいバージョンといった感じで手頃なお値段がうれしいです抹茶おぐらは90円。あんこ屋さんのあんこなので美味しいですねクリームは70円。クリームもぎっしりです…
  • お茶屋さんのソフトクリーム(^^)

    お茶屋さんの店頭でソフトクリームが販売されてます抹茶やミックスなど各200円もちろん美味しくいただきました荻野商店 9:30~18:30 無休 054-369-0458清水区興津中町235-5 JR興津駅近く大きな地図…
  • 暑い日はビールもいいけど『ハイボール』♪

    ハイボールが350円からと気軽に飲める呉服町ハイボールさん。この日は3時間飲み放題付き(会費4,500円)の宴会でお邪魔しました3種類の果実の氷が入った『呉服町ハイボール』を楽しみにしてたのですが飲み放題メニューには入…
  • 旬の素材にこだわったスイーツたち(^^)

    フレッシュのブルーベリーがたっぷり乗ってるタルトは580円。甘酸っぱさとカスタードの甘さがいいハーモニーですwatama(シュークリーム)は200円。和三盆糖をぜいたくに使っているので上品な甘さが…でもクリームぎっしり…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 今年度もいよいよスタートした しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「待ちに待った季…
  3. 2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して 運転を再開した駿河湾フェリー✨   J…
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る