カテゴリー:食べる
-
Dランチ(タージマハールスペシャルランチ)は1,200円。2種類のカレー・ナン・サフランライス・サラダ・タンドールチキン・スープ・コーヒーorマサラティーのボリューム満点セットですカレーは7種類の中からエッグキーマカレ…
-
スタンド式のコーヒー店なので飲食スペースは狭いですが壁の絵や…ライティングやオブジェ…カップに描かれている絵なども楽しめるお店ですカフェラテは420円。カップのフタを外してカフェーアートも楽しみたいですねhug cof…
-
友人オススメのイタリアンレストランに連れてってもらいました煮込みハンバーグのデミグラスソースには唐辛子が入っていてちょい辛ですが その分さっぱり食べられます煮込みハンバーグはランチのセットが1,180円でサラダとライス…
-
落ち着いた雰囲気のCafe rさんには生クリーム系のものから…チョコ系のものなどケーキが豊富にそろっていてうれしいですよねパティシエの手づくりケーキを ぜひ楽しんでくださいケーキだけじゃなくもちろんドリンクもこちらは水…
-
喫茶店かなと思えるような外観なのですが
美味しいフランス料理をしっかり楽しめます
一品料理から楽しめるのですが
今回は5,000円のコースを予約してみました。
まずはオードブルから…
キャッシュ…
-
萬幻豚の中国黒酢 酢豚(1,500円)は絶対に頼む一品ですまずは生ビールで(500円)乾杯シンプルサラダは600円。素材にもこだわっているので野菜の味がしっかり楽しめるサラダですおんれい野菜のボリュームサラダは950円…
-
以前もご紹介した手造りニョッキのお店PaPaさん。今回は季節のニョッキの『さくらえびニョッキ』をいただいてきました駿河湾で採れた桜えびを練り込んであってとっても良いえびの香りがします季節のニョッキランチは1,500円で…
-
調味料は無化学のものにするなど素材にこだわっています
こちらは通常のつけ麺で750円。
あっさり さっぱり 酸味のきいたスープです
味玉つけ麺は850円。
中がとろ~りの半熟玉子はさら…
-
活魚料理が人気の割烹 魚政さんに行ってきました割烹といっても とても親しみやすいお料理も多く良心的なお値段で何回でも通いたいお店ですねかにクリームコロッケは2コ650円。かにサラダは650円。写真だと伝わりにくいのです…
-
こだわりの本格派コーヒーと自家製ケーキのお店珈琲工房 すがのさんでくつろいできましたケーキセットは700円コーヒーはブルーマウンテンNo.1がメインのブレンドで『いえやす公ブレンド』通常だと480円なのでケーキセットに…
-
松柏堂本店さんがやっている『生クリームどら焼き』のお店に行ってきました。こちらは『安倍川もち』で140円。はい 生クリームどら焼きの中に安倍川もちが入っていますなぜって思ったのですが意外とハマりますこちらは『モンブラン…
-
チキンドリアとミニサラダのセットがたったの500円目玉焼きのせにしてもらって+100円です金額的にはライトなのですが『軽くランチ』といった感じではなくしっかりお腹いっぱいになりましたよShamrocks Kitchin…
-
気軽にフレンチを楽しめるお店ナガフサさんは土日祝もランチを1,350円からいただけますこちらはココットランチ(1,350円)のメイン料理『サーモンのミキュイ 温泉卵とベーコン添え』です。なんだか見てるだけで楽しい気分に…
-
行列のできる静岡おでんの人気店おがわさん
地元に根づいた長く愛されているお店のひとつです
じゃがいも・こんにゃく・練りもの系は80円で牛すじが100円。
ビール大瓶は600円。
そして…
-
オーガニックの豆や新鮮な生豆を選んでお店で焙煎している
イフニコーヒーショップさん
こちらはミドルビターで550円
カフェとしてはもちろんですが豆の販売もしています。
なんだか…
-
レバ刺し騒動で一時お休みをしていた『ナカミヤ』さんがうれしいことに昨年10月くらいから復活こちらの煮こみカレー味はタン(370円)。お通しのレバーペースト。後で追加注文してしまうほどハマります手前は煮こみしょうゆ味のタ…
-
以前もご紹介したことがある昔ながらのイタリアン・洋食屋のハイホーさん。今回はガッツリお肉をいただいてきましたハンバーグステーキハイホー風は1,030円。デミグラスソースでわかりにくいですがハンバーグの真ん中に玉子焼きが…
-
たまにはちょっと贅沢なランチをいかがですかこちらの『季節の小皿膳』は1,800円。天ぷらやお刺身・茶碗蒸し・焼き魚・小鉢…さらにまだ小鉢がセットになっていますたくさんの種類を食べれるだけでなく見て楽しむこともできますよ…
-
食べたいものを自分でチョイス…これで850円内訳は お刺身300円+ライス中150円+豚汁200円+しらすおろし100円+玉ねぎスライス100円 です。ライスと汁物はお店の人に頼みあとは自分の食べたいものを選んでいきま…
-
チョコレート系のケーキが人気のショコラ ファンさん。ですが目に飛び込んできたフルーツタルト(370円)をチョイス生地にフルーツのコンポートが入っていてしっとりしていますこちらは『和栗でムース』420円。ちょっと大人な味…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「待ちに待った季…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
アーカイブ
カテゴリー