カテゴリー:食べる

  • 酒豪の会 in レストラン Aoki(アオキ)

    元々はmixiで仲良くなった女性4人でスタートした小さな飲み会がtwitterなどで参加者の輪が広がり今回も30名以上の参加者が集まった『酒豪の会』に行ってきました今回は数々のテレビや雑誌でも取り上げられリンパケア・美…
  • 紅茶・台湾茶専門のカフェで軽食

    ティーインストラクターが営む紅茶と台湾茶のカフェ『茶楽』さん。以前はティータイムのご紹介でしたが今回は軽食をどうぞオートミールのドリアは850円。トマト・ホワイトとソースも選べます。オートミールは苦手…という人もいるの…
  • 創業70年以上!老舗のどら焼きと和菓子

    1939年創業で70年以上も愛されてきたお店です。まずは味のある焼き印のどら焼きをチョイス1つ130円。 餡は北海道産の小豆を使用しているそうです 餡も皮も程よい甘さでさらっといただけてしまいます &n…
  • 韓国の方が経営する本場の韓国料理屋さん【閉店】

    ご主人がソウル出身という本格韓国料理屋さんです。店名のスリヤは『酒だ』という意味らしいですよ写真は海鮮チジミで900円。サクサクもちもちだったので熱々をいただきたいですねキムチ三種盛りは500円…ナムル盛りは780円。…
  • おはしで切れるハンバーグ♪【閉店】

    鹿児島A5ランクの黒毛和牛や黒豚のお肉と地元野菜と山梨の無農薬野菜にこだわったお店です煮込はんばぁぐは840円。フォークを使わず『おはしで』すっと切れるハンバーグです。優しくてあっさりしたハンバーグだからひらがなの『は…
  • 昔ながらの洋菓子屋さん

    1977年創業の昔ながらの洋菓子屋さん。どこか懐かしい味を楽しめますこちらはフランボワーズ260円。定番のショートケーキは300円。昔ながらといってもしつこくない生クリームでぺろりと食べれてしまいましたスヰング洋菓子店…
  • 南イタリア風トラットリア(^^)

    昼はパスタでランチ 夜はシェフスタイルのトラットリア奇をてらわず長く付き合えるイタリアンのお店ですこちらは小海老とイカのクリームパスタで1,150円。nino風マゼマゼサラダは850円。トマトが甘くて特においしかったで…
  • カフェというよりパン屋さん♪【閉店】

    「100円パンまつり」の日だったらしく 写真のガーリックフランスは100円だし 他のパンも100円…マンゴープリンも100円でした カフェオレは350円。300円でドリンクバーも選べます …
  • 行列の絶えないラーメン店!

    「特!松楽メン」は煮玉子・メンマ・焼豚・青菜入りです。1,050円。スープは辛~~~いです辛さを選べるのですが最近あまり辛いものを食べてないせいか「普通」でも辛かったでも辛いだけでなく「だし」の香りもしっかりするおいし…
  • 【閉店】昨年オープンのタイ料理屋さん

    タイ人があたたかく迎えてくれる タイ料理屋さんに行ってきました こちらはパットパックルアムミット。 ミックス野菜とエビ炒めで850円。 タイ料理の中ではクセが少ない お料理ではないでしょうか …
  • 【移転】濃さを選べる抹茶ジェラート

    抹茶の濃さが7つのランクから選べる抹茶ジェラート ほかにも『和』のジェラートがありました。 もちろん一番『濃い』抹茶ジェラートを注文。 う~ん濃いです もちろん濃いだけではなく美味しいです…
  • 北海道を満喫の北海ちらし【閉店】

    ウニ いくら ほたて サーモン かに 甘エビ...に旬の静岡 生シラスをトッピングでプラスしましたぜいたくな北海ちらし1,480円+生シラス200円。幸せなひとときでしたネタが多いので方向を変えてもう一枚前から 大将の…
  • ジャンル問わずのメニューの多さに感激!

    和牛鉄板ステーキは850円。ライス・味噌汁付きはプラス200円。有無を言わさず旨いこちらはスペシャルサラダ。お野菜もガッツリ食べないとねそして海鮮丼は味噌汁付きで1,200円。あ~もう幸せになれますよにんにくオイル揚げ…
  • ピーター・ドラッカーとカクテル

    ピーター・ドラッカーの教えをバーで学ぶ『バー・ドラッカー』へ遊びに行ってきました。右がこの時間だけマスターを務める講師の中村さん。この日はワークをしながらドラッカートークとおいしいカクテルを楽しみました今回も場所を提供…
  • 薪窯焼きナポリピッツァの店【ランチ編】

    以前ご紹介した ラ・アペさんへ今度はランチに行ってみました。住宅街に突如あらわれる隠れ家的なお店です。薪窯で焼いたピッツァが食べられますよスペシャルランチコースは1,260円~。前菜やピザの種類によってお値段は変わって…
  • 和の空間とお料理を楽しめます♪

    ちょっと高級なランチを味わってきましたわっぱセット(いくらと鮭)は1,800円。有機野菜と旬の食材を使ったお料理は盛り付けや器も雰囲気があり上品なお味です小鉢も種類が多く たくさんのお料理を堪能できるのはうれしいですね…
  • やめられない とまらない…【現在は本店のみ・2012.11現在】

    えびすマルシェ にも出店していた平和堂さんです。ポン菓子はお米のほかにも玄米やパスタなどの変わり種もあります。パスタが特にお気に入りなのですが止まらなくなります焼きぽん(焼き栗)525円~。特殊圧力製法で実は香ばしくて…
  • これで終電を逃しても安心(^^)

    静岡駅スグのガード下のお店で朝まで営業していますこれで終電を逃しても安心…すっごく美味しいお店なのでわざと終電を逃すかもこちらは『甘エビのから揚げ』こちらは『牡蠣の串焼き』※ご指摘をいただいて修正しました  かなり酔っ…
  • ボリュームのある肉まんが人気!

    直径10cmくらいで高さは6.5cmくらいの 大きくボリュームのある肉まんが人気のお店です。 1ヶ315円。 今はなき静岡の名店で修業したご主人が 国産の食材のみを使用して毎日手作りしています …
  • 夜までやっているケーキ屋さん【閉店】

    22時までやっているケーキ屋さん今回はエクレアを選んでみました。280円。結構なボリュームですがホロ苦で甘すぎず意外とペロッといけてしまいますケーキも種類が多くおいしそうでした。焼き菓子も豊富でかわいい詰め合わせもでき…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 今年度もいよいよスタートした しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「待ちに待った季…
  3. 2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して 運転を再開した駿河湾フェリー✨   J…
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る