カテゴリー:スイーツ
-
ずんどう焼の「ずんどう」は「ずどん」が語源だそうです大判焼きの小さいバージョンといった感じで手頃なお値段がうれしいです抹茶おぐらは90円。あんこ屋さんのあんこなので美味しいですねクリームは70円。クリームもぎっしりです…
-
お茶屋さんの店頭でソフトクリームが販売されてます抹茶やミックスなど各200円もちろん美味しくいただきました荻野商店 9:30~18:30 無休 054-369-0458清水区興津中町235-5 JR興津駅近く大きな地図…
-
フレッシュのブルーベリーがたっぷり乗ってるタルトは580円。甘酸っぱさとカスタードの甘さがいいハーモニーですwatama(シュークリーム)は200円。和三盆糖をぜいたくに使っているので上品な甘さが…でもクリームぎっしり…
-
普通のどら焼きいえいえ手前のティースプーンと比べてみてください次郎長笠は735円。直径15センチの生地にあんこ・栗・求肥がはさまれていて食べごたえも充分です三色の求肥もありますよこちらは840円。箱も立派なので手土産に…
-
人気のイタリアンのお店ティアロカさんが今年も【期間限定】でジェラートを店頭販売していますよ~期間は『涼しくなるまで』みたいなので暑い内に何回も食べちゃってくださいねジェラートはベリーベリー・マンゴー・ピスタチオ・キャラ…
-
「東京さくらい」の味を静岡に復活させたエクレールさん
ストロベリーシューは168円
こちらはエクレールでも人気の
クッキーシューで136円。
サクサクの生地に
カスタードと生クリーム…
-
手前がお店で奥が製作場になっています
こちらの揚げまんは1ヶ80円。
外はカリカリ中はしっとりで
やみつきになる食感です
クルミとゴマの大福で80円。
クルミ・ゴマの香ばしさ…
-
松柏堂本店さんがやっている『生クリームどら焼き』のお店に行ってきました。こちらは『安倍川もち』で140円。はい 生クリームどら焼きの中に安倍川もちが入っていますなぜって思ったのですが意外とハマりますこちらは『モンブラン…
-
チョコレート系のケーキが人気のショコラ ファンさん。ですが目に飛び込んできたフルーツタルト(370円)をチョイス生地にフルーツのコンポートが入っていてしっとりしていますこちらは『和栗でムース』420円。ちょっと大人な味…
-
酪農家の方が経営しているしぼりたての牛乳を使ったジェラートでこちらはジャージーミルクと紫いも…平日サービスでジャージーミルクの値段(330円)で2色もりにしてもらいましたおいもの香りがしてくせになりそうですシングルコー…
-
『日本で2番目に大きい大鯛焼き』を買ってみましたカップと比べるとこんな感じ24cm~26cmとのことでしたが…この通りこれで500円です。まな板に乗せるとこんな感じ大きいのにあんこがいっぱいです甘さは控えめであずきをし…
-
藁科川に沿って進んでいくと急に現れるおしゃれで美味しいケーキ屋さんテイクアウトも店内で食べることもできます。ケーキセットにして飲み物も頼むと100円割引になりますカフェラテは400円美味しいケーキが大人気で富ロールはテ…
-
どっかりリンゴが入ったアップルパイは220円。
素材にこだわっている感じがします
元々は和菓子屋さんだったみたいですが
…実際和菓子もあります…
2代目になって洋菓子も並べるようになったそうです
…
-
和菓子がメインのお店ですが…店の前面にあるのがこのスウィートポテトおいも本来の甘みがしてボリュームもあって160円とはなんとリーズナブルこちらは昔ながらのジャンボプリンで230円。あ~本当に昔の味といいますかしっかり玉…
-
人気のイタリアンのお店ティアロカさんが【期間限定】でジェラートを店頭販売していますよ~期間は『涼しくなるまで』だそうなので暑い内に何回も食べちゃってくださいね店頭にベルが置いてあるのでジェラート注文の方はこのベルを鳴ら…
-
1928年創業の学生ご用達のお店『一富士』さんでクリームあんみつ(400円)をいただきましたこの暑い時期ならではのサービスで上にかき氷をのせてくれましたよ3年ほど前に立て替えをしていますがたたずまいは以前とあまり変わら…
-
比較的あまさは控えめで好きなケーキ屋さんです。バームクーヘンが贈答用として有名なお店ですねチェリーとピスタチオのケーキは450円。チェリーの甘酸っぱさとムースの甘さのハーモニーがとってもいい感じですフレッシュマンゴーの…
-
チェーン店ではないのでお店でひとつひとつ丁寧に作っているドーナツ屋さんです写真はオールドファッション80円。奥のチョコファッションは100円。こちらはココアホワイトチョコ100円。たくさん種類のある美味しいドーナツを楽…
-
1939年創業で70年以上も愛されてきたお店です。まずは味のある焼き印のどら焼きをチョイス1つ130円。 餡は北海道産の小豆を使用しているそうです 餡も皮も程よい甘さでさらっといただけてしまいます &n…
-
1977年創業の昔ながらの洋菓子屋さん。どこか懐かしい味を楽しめますこちらはフランボワーズ260円。定番のショートケーキは300円。昔ながらといってもしつこくない生クリームでぺろりと食べれてしまいましたスヰング洋菓子店…
ピックアップ記事
-
毎年7月9日はきよみずさんの御縁日「四万八千功徳日」であり
この日にお詣りすれば四万八千…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「待ちに待った季…
アーカイブ
カテゴリー