カテゴリー:スイーツ

  • うわさのどら焼きを食べました!

    包みにも『うわさのどら焼き』と書いてあるどら焼きを食べました。なぜ『うわさ』なのかというと『あん』の多さ・厚さが半端ないんです直径は普通のどら焼きとほぼ同じか少し小さい程度ですが高さは5.5cm~6cmとかぶりつくには…
  • ケーキ屋さんに見えないケーキ屋さん

    和風で普通の家屋のようにも見えますがケーキ屋さんです。ミルクレープはフルーツいっぱいで比較的 甘さは控え目で私は好きなお味です500円。かぼちゃのプリンは香ばしいかおりが口の中に広がりますよ420円。ichigoya(…
  • サクッ フワッ トロ~ のシュークリーム

    シュークリームで有名なシューマン。一番外側はクッキーの食感でサクッ次にシュー生地のフワッそしてちょっと軽めだけどたっぷりクリークのトロ~が口の中に広がりますシュークリーム 136円。こちらは和栗のモンブラン 348円。…
  • ケーキと お座敷と アール・ヌーヴォと

    保存料を使っていないケーキなどのお菓子は テイクアウトもお店でいただくこともできます。 こちらは『紅ほっぺナポレオン』 好きなドリンクと一緒に ケーキで有名なお店ですが 喫茶だけでも大丈…
  • 福がおとずれそう♪【移転しました】

    大判焼ではありません。福助焼です! 福助の焼き印が入ってます(笑) なんだか幸せになれそうな気配 オーソドックスな大納言。 お茶あん。 そして…キ…
  • やきいもって なんだか幸せになれます♪

    ちょうど焼いているところに遭遇。 (焼き具合を確認中のとこ。) こちらは普通に さつまいも のやきいも。 ほっくほくです。 こちらは安納芋。 クリーミーです。 …
  • の~こ~☆

    見た目から名づけられた『石畳』。中はチョコムース チョコ生クリームスポンジ ココアスポンジ×2 の5層でそのまわりを生チョコでコーティングしとかしたチョコを吹き付けて…ことばではわかりにくいので下記参照↓キレイにカット…
  • まぼろしのお団子

    人気のお団子は基本的に午前中で完売という知る人ぞ知る名店「増田屋支店」。私のうしろの人は10本 買ってました。ひとつのお団子が普通の1.5倍~2倍もありそうなのに110円はうれしい。わらび餅はとてもなめらかでするっと食…
  • 【閉店/本店・草薙店は営業】おいしさと、やさしさと、こだわりと

    無添加のシフォンケーキとプリンの専門店。 プリンの中では『鷹匠プリン』が一番人気 う~ん、でも迷う。。。 成分無調整のあさぎり牛乳、富士の名水たまご、 オーガニックシュガー、国産小麦粉..…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…   今回でファイナルとなりま…
  3. しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で …
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る