カテゴリー:スイーツ

  • 駿府おやきでほっこり幸せタイム(^^)

    信州のおやきと北海道のおやきのコラボの駿府おやき 皮もあんも自家製。色々なこだわりは是非お店で確認してね 駿河おやきの肉みそ(200円)・抹茶粒あん(120円)や… ※価格は税込。 …
  • 【閉店】イタリア本来の製法のハンドメイドジェラート(≧▽≦)

    ジェラートはその日おすすめ6種類から選べます この日はジャンドゥーヤ・カフェオレ・ピスタチオ・塩キャラメル・ 抹茶・ホワイトクリームで1カップ2種で432円(税込) 1カップ1種(値段は2種と同額)…
  • まだまだ食べたくなっちゃいます(^^)

    暖かくなってきましたが…食欲をそそる光景です温かい内に食べちゃいたいホクホク芋と冷めても美味しいしっとり芋が共に270円今回はしっとりをチョイス自然な甘さがさらに食欲をアップさせますねレトロな提灯がまた雰囲気を出してま…
  • 手づくりケーキと紅茶のお店(^^)

    オープンからもう10年になる人気のお店マリアサンクさん ポットサービスの紅茶アッサム(550円)をいただきます ケーキは常時10種以上あって迷ってしまいます いちごとフロマージュ…
  • 地元愛にあふれる焼菓子工房(^^)

    用宗産しらすサブレ(100円)にはまんまのシラスとシラスの粉末入りで地元愛がいっぱい…意外とイケるノワゼット(170円)はヘーゼルナッツ風味に包まれますよドゥ・ショコラ(160円)は濃厚でチーズサブレ(2枚140円)は…
  • 【閉店】寒い今の時季はだんご茶屋に(^^)

    意外と合うコーヒーとお団子の組み合わせ 暑い時季はかき氷ですが…今の時季は美味しいお団子が食べられる『りんでん』 注文してから焼いてくれる香ばしいお団子は1本150円 みたらしの蜜も…
  • 【移転・休業中】アオイパフェでアオイパフェ(^^)

    季節限定や様々なフルーツのパフェがあるので悩みましたが… 店名にもなっているアオイパフェをチョイス こちらはレギュラーサイズで980円(税込)。 フルーツがこんなにぎっしり 静岡のものを中…
  • 週末だけのお菓子屋さん(^^)

    基本的に金・土・日のみ営業のプティカランさんは 人気のスイーツ満載です しっかり淹れたアールグレイが香る ロイヤルミルクティーのパンナコッタは450円(税別) 看板メニューのとろけるチ…
  • 温かいスコーンでティータイム(^^)

    今でこそ良く見かけるようになったスコーンは昔からイギリスで広く食べられています茶楽さんのスッコーンはサクッホクホクでクセになりますよ右がかぼちゃで左がチェダーチーズ(各150円)。スコーンは真ん中のクロテッドクリームを…
  • たまごのふわふわが大人気(≧▽≦)【移転】

    シフォンケーキのたまごのふわふわは各種100円(価格は税込) こちらは『クルミ』で… こちらは『ほうれん草』など 日によって種類は変わりますが数種類ありますよ ほか…
  • パリパリ羽根の美味しいたい焼き(≧▽≦)

    清水有東坂店も好評な葵堂さんが今年は鷹匠にもお店をオープンパリパリ羽根のたい焼き(150円・税込)は黒胡麻入の特製あんが美味しいんです複数個を買うつもりなら電話予約しておくと待ち時間なく持ち帰りできますこちらは黒豆がゴ…
  • シュークリーム専門店エクレール(^^)

    生シュー(100円・税別)は手軽な金額が嬉しいですね 大人気のクッキーシュー(130円)はもちろん… チーズクッキーシュー(180円)も クッキーシューの美味しさにチーズがプラス…
  • イベントでも大人気のChipakoyaさん(^^)

    イベントでは大行列でなかなか買えなかったChipakoyaさん… たまたま営業しているときに通りかかったので立ち寄ってみました 青みかんとチョコチップのマフィン(360円)は 甘酸っぱい青みかんが味…
  • お茶屋さんで抹茶ソフト(^^)

    友人が「お茶屋さんの前に抹茶ソフトのノボリが出てる」と教えてくれたので 一緒に行ってみました老舗のお茶屋さんで濃厚~な抹茶ソフトをいただきました冷茶も出していただけて至れり尽くせりです涼し気な茶器や…この時季にも合う茶…
  • 和菓子はやっぱり季節感がありますね(^^)

    毎月第3土曜日に開催されている青空市にも出店している桃園さん今回は店舗の方へ行ってきました水まんじゅう(150円・税込)は見た目も涼しげでツルンと食べられます淡ゆき(130円)は薄緑の部分があわあわした雪解けのような食…
  • ふわふわできめ細かくてキーンとなりにくいかき氷(^^)

    こだわりの静岡産抹茶を使った抹茶ミルクはサッパリながらお茶の味・香りをしっかり楽しめますかき氷のほかにもドリンク・カクテル・ぜんざいなどをオシャレな店内やテラスでどうぞテラス席はペットもOKだそうですよ氷&抹茶CAFE…
  • お茶とワッフルのハーモニー(^^)

    茶待ち和っふる…茶っふる(本山)は120円(価格はすべて税別)小豆が見た目も食感・味でもアクセントに水ようかんの大納言は190円。店内にはスイーツや茶葉・茶器もあり持ち帰りももちろんできますが…2階にはカフェスペースが…
  • 何故かテンションが上がる駄菓子屋(≧▽≦)

    懐かしいものがいっぱいなんですよね よっちゃんイカ… こちらは大人買い用… モロッコヨーグルト… ミルクボーロ… さくらんぼ… …
  • 明治30年(1897年)創業の手焼きせんべい屋さん(^^)

    一枚一枚ていねいに手焼きされたせんべいは一枚ずつ気軽に買うこともできますよにんにく と とうがらしがお気に入りですお気に入りが見つかったらまとめ買いもいいですね詰め合わせはお土産にも喜ばれます色々なせんべいを楽しめます…
  • 美味しいたい焼きとお茶でホッとひといき(^^)【閉店】

    黒胡麻香るあんこが美味しいたい焼きは150円 ※価格は税込です。 たい焼きは「駿府 葵堂」を使った 濃い~ホットティー(150円)と一緒に 店内でいただきました もちろんお持ち帰りもでき…

ピックアップ記事

  1.   毎年7月9日はきよみずさんの御縁日「四万八千功徳日」であり この日にお詣りすれば四万八千…
  2. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  3. 今年度もいよいよスタートした しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「待ちに待った季…
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る