カテゴリー:イベント・マルシェ

  • 今頃ですが…大道芸ワールドカップ2015!

    大道芸ワールドカップには大きく分けるとワールドカップ部門・オン部門・オフ部門の3部門あり各部門への出場アーティストがパフォーマンスを披露してくれますこちらはオン部門に出場 フランスのオーレリー ドーファンさん出てきた途…
  • 全国お茶まつり & 静岡市お茶まつり(^^)

    11月14日・15日に開催された全国お茶まつり静岡大会 & 静岡市お茶まつりまずは大沢地区の縁側カフェが出張中緑茶・お茶うけ数種・おみやげのお茶とこれでたったの300円目の前でこんな風に焼かれてたら食べたくなっちゃいま…
  • 3回目の開催だった富士山コスプレ世界大会!

    JR清水駅東口では清水みなと屋台まつり西口では富士山コスプレ世界大会が同時開催SBSテレビも取材に来てました気合の入ったコスプレイヤーさんがポーズを取って撮影してたり…一般の人と撮影会してたり…撮影をお願いすると気軽に…
  • 清水駅東口に33店の屋台が出現!!!

    岩魚の塩焼や…焼だんご…東北復興応援の活動をしているmogu'sキッチンさんのさんまのつみれ汁は布海苔がたっぷり手際に見とれてしまう蛸人さんは…関西風のタコ焼きは大阪出身の友達にも大好評他にもイカ焼き…大分やきそば…生…
  • 丘の上のロダンマルシェはオシャレでした(^^)

    11月3日に県立美術館前で開催された丘の上のロダンマルシェ(草薙マルシェ実行委員会が主催しています。)まずはTHE STAND UP cafeさんのコーヒーでゆったりと奥に見えるのは…がんもバーガーのトマトソースでお昼…
  • 美味しいものがいっぱいの宝市(^^)

    10月25日に開催された宝市まずはチクタク open the kitchenさんで「けいこのおやき」を…迷いに迷って ライ麦根菜きのこ と さつまいもアップル(各250円)をチョイス。手捏ねのおやきはやさしい~味がしま…
  • 青葉通りに1日限りの酒場がオープン!!!!!

    テキーラダイナーさんに行ったときに見つけたチラシで開催を知りました。目の前にド~ンと肉の塊ですガーリックビーフステーキ(900円)をガッツリと…イベリコ豚グリルドロースハム(500円)を…カルスバーグ生ビール(500円…
  • 第22回えびすマルシェ〜(^^)♪

    毎回おいしいものがいっぱいの『えびすマルシェ』スグ近くの音羽町駅前しずてつストアさんもえびすマルシェ価格今回も東北・三陸の復興応援でmogu'sキッチンさんは大きなホタテを持って出店です焼いて欲しいホタテを自分で選んで…
  • 駿府天下泰平まつり【その2】

    昨日の【その1】につづき今日は【その2】駿府城公園中央は全日本花いっぱい静岡大会エリアでキレイな花を見られます販売もされていてオトクに買えたり…展示コーナーがあったり…体験レッスンがあったりといろいろ楽しめますよ坤櫓エ…
  • 駿府天下泰平まつり【その1】

    まずは昼ビル…静岡麦酒は500円こんなカワイイ子たちがビールをついでくれていますよそして東海道じまん市エリアへ。美味しそうなマグロ串を発見とろま串・とろトロねぎま(各150円)をビールと一緒に伊東温泉焼きそばはこの上に…
  • はぴままカフェ vol.14【グッズ編2・体験編】

    はぴままカフェvol.14…【フード編】【グッズ編1】につづいて今日はグッズ編2・体験編ですスクラップステーションティアラ★さんの壁掛けや…ご祝儀袋はその可愛さが人気greetingiftさんのパックンボックスは子ども…
  • はぴままカフェ vol.14【グッズ編1】

    はぴままカフェvol.14【フード編】につづいて今日はグッズ編その1ですRinen closetさんはインパクト大なグッズがいっぱい松葉畳店さんはイグサを使ったステキなグッズが…かわいい布小物やアクセサリーはFlowe…
  • 毎月第4日曜日は草薙マルシェ〜(^^)

    マルシェにはやっぱり野菜…朝採れの新鮮な野菜が並んでいますがんもバーガーさんではかつお節ソースを…mogu'sキッチンさんのサンマつみれの冷汁はサンマのまんまの味がしてとっても美味しくて夏バージョンのかき氷風なのが暑い…
  • 第53回静岡夏まつり夜店市〜♪♪

    今年で53回目にもなる夜店市ここも…ここも大変なにぎわいです沿道のワゴンでは洋服が1,000円・2,000円や…シューズもお買い得品満載なんです老舗の履物店さん・かばん屋さん・お茶屋さんから…雑貨屋さん・農園直売などな…
  • 熱気球+クイズ+キッズランド+クラフトフェア♪

    気球はやっぱり大人気のようで朝一で整理券を確保した方がいいようです風の影響を受けるので10時半位になると上げるのを見合わせることも多いようで…だから乗れたらラッキー気持ちいい熱気球の旅を楽しんでいるようですペガサートか…
  • 実は見るのも初の地引網だったです(^^)

    たくさんの参加者で盛り上がった静岡フィッシング倶楽部さん主催の地引網レポート皆さん続々と受付…スタッフさん今日はよろしくお願いしま~す受付後お子さんたちは海で元気に遊んでます服のまんまで大はしゃぎですまず最初に素手で触…
  • 毎月第4日曜日は草薙マルシェ〜(^^)

    マルシェにはやっぱり野菜…朝採れの新鮮な野菜が並んでいますこんなに立派なきゅうりが4本で100円でしたよmogu'sキッチンさんのつみれ汁はサンマのまんまの味がしてとっても美味しいんですがんもバーガーさんではこの時季限…
  • 第21回えびすマルシェ〜(^^)♪

    昨日の記事にも実行委員が出演していた毎回おいしいものがいっぱいの えびすマルシェマルシェといったら朝どり野菜の直売お値打ち価格で買えるのが嬉しいですね。会場にはテーブルやイスがあるので朝食・昼食として食べて行くのも大丈…
  • 毎月第4日曜日は草薙マルシェ〜(^^)

    マルシェといったらやっぱり野菜…色とりどりで美味しそうですおがわさんのおでんは草薙マルシェの定番ですねmogu'sキッチンさんのサンマのまんまの味がするハンバーグは今回はトマトソース煮込みでメチャ旨でしたタコの柔らか煮…
  • 毎月開催!七間町通りの青空市♪

    毎月第3土曜日に(第5があれば第5土曜日も)開催されている七間町通りの青空市は生産者さんから直接買えるオトクな市ですこちらはミカンの木の灰のうわぐすりを使ったきよさわ焼き軽くて使いやすいタンブラーは普段は1,800円を…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…   今回でファイナルとなりま…
  3. しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で …
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る