カテゴリー:イベント・マルシェ【案内編】
-
今冬のドリプラのイルミネーションも遊べるイルミネーションが充実✨
東海最大級の「イルミネーション迷路」や踏むと色が変化する「ステップ」…
国の有形文化財である清水港テルファーのライトアップ……
-
視覚障害の音楽家と静岡の音楽愛好家・東京の超一流音楽家とのコラボコンサートを
個人所有のホール「静岡バッハハウス」で開催🎵
絆コンサート2021 INORI
日程
2021年10月23日(土)…
-
今回も県内外から約130組が出展する静岡手創り市✨
前回はCAPUさんの海老と豚肉のパッタイや…
skywalker bakery&cafeさんのマフィンをテイクアウト😍
…
-
あのシズカンが帰ってきます❗
シズオカ×カンヌウィーク2021関連イベントの
「街角のマルシェ」「アトサキマルシェ」を七間町で開催✨
フランスの街並みを感じるマルシェで
美味しい料理・ワイン・ス…
-
【SHIZUOKA PICNIC GARDEN 2021】
⭕美味しい料理を楽しめるフードエリア
⭕こだわりの一品に出会えるマルシェエリア
⭕ゆ〜ったり過ごせるピクニック・ハンモックエリア
⭕ヨガやワークショ…
-
県内外から約130組以上が出展する静岡手創り市では
美味しいフードや…
手仕事のアート・クラフトに出会えます😍
2018年の秋から行けてないので今回は行きたい🤩
以前のようすはコチラ→【フ…
-
劇場・公園などを舞台に演劇・ダンス・大道芸などを楽しめるパフォーマンスのおまつりです🤩
パフォーミングアーツ・フェスティバル「七間町ハプニング5」
日程
2021年3月13日(土)・3月…
-
静岡県が実施する観光促進キャンペーン「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」の一環として
静岡県民を含め全国から静岡県内へ観光に訪れる方を対象に「駿河湾フェリー運賃半額キャンペーン」を実施🤩
静岡県内での宿泊 また…
-
全て無添加・天然素材で作られた安心安全なものだけを集めたセレクトショップLive My Self✨
今回はどんな美味しいお店のものが出展されるのか楽しみです😍
前回のようすはコチラから🤩
…
-
全て無添加・天然素材で作られた安心安全なものだけを集めたセレクトショップLive My Self✨
今回はどんな美味しいお店のものが出展されるのか今から楽しみです😍
前回のようすはコチラか…
-
清水〜土肥間を運行する駿河湾フェリーが7月1日から運行再開✨
それを記念して静岡県民・山梨県民を対象とした
料金無料・半額キャンペーンを8月31日まで行いますよ〜🤩
すでに満船の便もあるので興味の…
-
地元野菜や惣菜・パン・スイーツ・雑貨などのブースで賑わう安倍の市と
浅間通り商店街では「おついたちまいり」も開催✨
限定商品や割引サービスなどがありますよ🤩
【例】10:30~甘酒サービス(先着2…
-
アンプティサッカー部門は11日に体験会を開催し…
12日には2018年アンプティサッカーW杯の代表選手も全国から集まり
迫力のある対抗戦も楽しめます🤩
また電動車椅子サッカー・ブランドサッカー・知的…
-
伝承の巫女舞「羽衣の舞」や…
豚汁・おしるこの無料配布や約500発の打ち上げ花火で大晦日を楽しく過ごしましょう😆
清水港カウントダウン2020
日程
2019年12月31日(火…
-
清水桜が丘高校が主催する「清水文化🌸桜FESTIVAL」は
エスパルスや料理研究家・専門学校などとタッグを組み
コラボグッズやコラボメニュー・ワークショップ・作品展示・お茶会・ゲームなど
1日いても飽きない楽し…
-
静岡のものづくりのルーツでもある静岡浅間神社でクラフトマーケットを開催✨
手づくり作品・クラフトビールやお茶の試飲販売など50店舗以上が集結するので
あなたのお気に入りを見つけてください🤩
共生 SENGEN …
-
ガウディ・ピカソ・ミロ・ダリ…など多くの巨匠を育んだ街
奇蹟の芸術都市バルセロナ展が開催中✨
期間中はシネマアワー「もっと知りたい建築の世界」や
講演会「ガウディとバルセロナの世紀末建築」など
関連…
-
由比の特産 桜えびのばら揚げそばや…
もちろん桜えび…
水揚げされたばかりの鮮魚やしらすを楽しめます✨
鮮魚の水槽は子どもたちにも大人気🤩
地元の美味しい食材やスイーツなんかも食べら…
-
新製品の発表・展示や限定商品・掘り出し物販売など見る・作る・参加するタミヤのホビーを楽しめるイベントです✨
「電動RCカーワールドチャンピオン決定戦!」ミニ四駆のイベントは毎回大人気🤩
ミニ四駆やスイーツ…
-
おまちの約130店舗が参加する「おまちバル」は気軽にお店に立ち寄れるグルメイベント🍴
チケットを購入してバルメニューを楽しみましょう🎵
今回は3枚綴りも登場❗より手軽に参加できるようになりましたよ〜😆
第1…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー