カテゴリー:楽しむ
-
陶芸・ガラス・皮革・金属・染織布・木工作品など190名のクラフト作家が清水に集合✨
お気に入りのクラフト作品を見つけたり体験コーナーを楽しめます😆
多目的広場には各地の食材を使った全国グルメブースも登場しま…
-
1957年から始まった春の風物詩 静岡まつり🌸
昨年は泉谷しげるさんが盛り上げてくれましたよ〜〜😍
今年の「大御所花見行列」大御所役に4月6日(土)はタレントの間寛平さんが
4月7…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂ジルもく」
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜。
今回もZilLくんの優しい笑顔(ラジオだから見えないか)と元気…
-
友人に教えてもらいギリギリのタイミングで行ってきました😆
連載デビュー作の「うしおととら」(1990年〜1996年連載)や…
1997年〜2006年連載の「からくりサーカス」……
-
今年は「おでんフェア」から「おでん祭」になって開催中✨
甘味噌がかかった陸前高田の漁師のおでんセット(800円)には…
ホタテが丸々入ったホタテ巾着や…
タコ・…
-
今年もしぞーかおでんと全国のおでんを楽しめる時季がやってきました🤩
「おでんフェア」から「おでん祭」になって今週末に開催です😊
昨年のようすはこちらから❗
静岡おでんの名店から
青森・陸前高田…
-
さくらももこさんから皆さんへ「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて開催されている
「さくらももこ ありがとうの会」へ行ってきました✨
ももこさんが残してくれた複製画の展示や…
&…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂ジルもく」
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜。
今回もZilLくんの優しい笑顔(ラジオだから見えないか)と元気な声で…
-
さくらももこさんから皆さんへ「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて
「さくらももこ ありがとうの会」が開催されます✨
ももこさんが残してくれた原画・複製画の展示や
実際に使っていた道具や所縁の品などが期間限定…
-
アンプティサッカー部門は5日に体験会を開催し…
実際にクラッチを使って…
選手がレクチャーしながら老若男女に楽しんでもらったり…
6日には2018年アンプティサッカーW杯の代表選手も全…
-
静岡市での日の出は6:50前後…今年は見られるかな〜⁉
グランシップ10F展望ロビーは今年も元日早朝のみ特別開放✨
初日の出は日本平方面に見られるので🗻富士山を正面にすると右方面になります🌅
&nb…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂ジルもく」✨
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜。
今回もZilLくんの優しい笑顔(ラジオだから見えないか)と元…
-
あなたのお気に入り・贈り物にしたお気に入りが見つかる…かも!?の「okiniiri展」✨
猫鈴工房さんの羊毛アートは猫のおきあがりこぼし…
キーホルダーなどネコ好きにはたま…
-
あなたのお気に入り・贈り物にしたお気に入りが見つかるかな⁉🤩
前回の「okiniiri展 vol.3+冬の本屋」はこちら😊
okiniiri展 vol.4
日 時
2018年12月15日(…
-
清水港へ寄港する中で最大の客船ダイヤモンド・プリンセス✨
周辺ではご当地グルメやグッズ販売されますよ😊
■豪華客船ダイヤモンド・プリンセス寄港
寄港日時
2018年12月8日(土) 入港/7…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂ジルもく」
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜。
今回もZilLくんのステキな笑顔と元気な声でスタートです🤩
…
-
2000年から毎年開催されているストフェスは今年の19回をもってファイナル✨
ラジオでお世話になってるZilL君の演奏を今年も楽しめますよ🎵
23日の15:30〜16:00(B2エリア)・18:30…
-
ドイツを中心に活動している はやとんぬ。。。さんは
準備運動中からサービス精神旺盛でカメラを向けたら笑顔で応えてくれました
シルクドソレイユ登録アーティストで…
絶妙なバラン…
-
地元 静岡市出身の望月ゆうさくさんは
子ども時代の大道芸ワールドカップとの出会いからをストーリー調に😆
同じように世界で活躍するパフォーマーになるかな⁉
パフォーマンスは世界に認…
-
昨年のシルバー賞からランクアップして今年のチャンピオンに輝いたケロル✨
演技前から客席を巻き込んで会場もヒートアップ😆
ヒューマンビートボックスが始まると…
そのレベルの高さに声援…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- …
- 42
- »
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー