カテゴリー:楽しむ
-
静岡を拠点に活動しているアンプティサッカーチーム ガネーシャ静岡AFCの公開練習へ
以前のときの緑のユニフォームもいいですがピンクもいいですね❗
ホーム用・アウェイ用と使い分けするようです✋
足…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂」
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜。
今回も元気に(ZilLが)スタートです…
-
みんな顔がイキイキしていた昨年の親子料理教室😄
夏休みの自由研究にもオススメですよ❗
詳細・申込みは こちらから✉
■夏休みしずまえ親子料理教室
しずまえの魚介類の特徴などを説明後…
-
清水七夕まつりが終わったばかりですが
今週末も清水では見所盛りだくさんで熱いです🔥
スーパースタ・ヴァーゴは
7月10日〜11月20日まで毎週月曜に寄港しますよ❗
■スーパースター・ヴァー…
-
西ヶ谷アパート1階にあるAN-AN’sFACTORYさんのピザを
や〜〜〜っと食べられました😆
具だくさんのミックスピザは1ピース400円❗
すんごく雰囲気のあるお店ですよ👍
…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂」
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜。
今回も元気に(ZilLが)スタートです❗
夕刊ですよ〜のコーナーで…
-
パフェはもちろん料理撮影にも使える
3つのポイントをお伝えしますよ〜👍
気軽にご参加ください❗
■料理を美味しく撮る3つのポイント講座
日時/2017年6月25日(日) 10:00〜12:00
…
-
茅の輪を「8」の字にくぐり無病息災・家内安全を願う「茅の輪(ちのわ)くぐり神事」が行われます
茅の輪は6月15日の午後から設置され 大祓神事は30日に開催されますよ🌟
■護國神社 夏越大祓神事
開…
-
シズカン海辺のマルシェ限定メニュー「海のラーメン・うーめん」は
ホタテ・ムール貝・わかめ・ふのりと三陸の海の幸満載で900円🌟
シメのラーメンに…と書いてあったけどコレ目的で来たので初っ端に食す😆
…
-
地元静岡の食材を使用したとびっきりのおむすびを作って
常盤公園で大人のピクニックを開こう!と集まった仲間たちのプレイベントに参加してきました😄
まずは女性も子どもも…
初めておむすびを握るという男…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂」
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜📻
今回も元気に(ZilLが)スタートです‼
夕刊ですよ〜のコーナーで…
-
昨日の【食べ物編】につづいて【体験・沿道編】です
毎回人気なのは体験乗船‼
漁船に乗れてしかも海上から富士山を見られる…かも⁉な
貴重なチャンスなんです👍
伊豆・三津…
-
春漁解禁中の由比港で開催の桜えびまつりは今年も大盛況〜😆
桜えびといえばやっぱりかき揚げ⁉
かき揚げそばも人気で大行列でした❗
生しらす…
釜揚げし…
-
シズカン2週目は街角マルシェは鮮やかな花たちが迎えてくれ…
オシャレグッズ・オシャレ好きな人たちが集っていました!!!
la potto. tetoさんには麦わら帽子や…
…
-
シズカンウィークは最終週の海辺のマルシェへ!!!
美味しいものやステキグッズ…
お酒などなど楽しみましょう♪
■シズオカ × カンヌウィーク2017 海辺のマルシェ
日時/201…
-
今回で14回目になる静岡お菓子フェア!
Gottoさんのモンブラン(350円)は独特の見た目ですが
間違いない美味しさでした(≧▽≦)
こちらもモンブランとモンブランだけでも色々の種類を…
-
中島浄化センターを開放されてホタル観賞ができますよ(^^)
■第28回 中島浄化センター ホタル観賞会
日時/2017年5月20日(土) 19:30~21:00
※雨天順延日:5月21日(日)
会場/…
-
今年もこのシーズンがやってきましたね(^^)
まずは「シズオカ × カンヌウィーク」が今週末から3週に渡って開催です!
雰囲気ある中で映画を観たり…
美味しい食べ物や…
美味しいアルコール…
…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂」
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜。
今回も元気に(ZilLが)スタートです
夕刊ですよ〜のコーナーではその日…
-
今年もやってきましたサンバ・カーニバルアーティスティックで色とりどりな衣裳の華やかさと…カーニバルに出演している方たちの笑顔…ぜひ一緒に踊って楽しんでくださいね■シズオカ・サンバ・カーニバル2017 公演日時/2017…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー