カテゴリー:楽しむ
-
今回はバレンタインスペシャル美味しいものがい~~~っぱいですよ■草薙マルシェ 日時/2016年1月31日(日) 8:00~11:00 ※小雨決行・雨天中止 会場/草薙 茄兵衛 ※駐車は向かいの静清信金さんへ 入場無…
-
青葉シンボルロードがみんなのリビングに飲食の持ち込みもできますが屋台も出ているようですよ■プレイスメイキング アクション ~2016年1月31日(日)まで 10:00~21:00(金・土は22:00まで) 青葉シンボル…
-
青果市場でのマルシェなので野菜がいっぱい並んでます朝一番には間に合わなかったのですが目玉商品は既に9時で売り切れ続出大~~きい白菜が2玉で200円だったりと毎回激安の目玉商品は楽しみのひとつです普通に売ってる野菜も白菜…
-
昨年はプレ大会でしたが今年からは本大会です目の前で見るともの凄い迫力・スピードで圧倒されます実際に体験もできますよ~■第1回 静岡障がい者 サッカーフェスティバル大会 2016年1月9日(土)・10日(日) 9:30~…
-
昨日紹介した愛宕神社に行く途中最後の急な階段横にある『愛宕砦の森』広場には休憩所や…ベンチなどがあってゆっくりできます特別な遊具はないですがストレッチ機具が自由に使えます一番奥は単なるベンチでなく…ストレッチベンチにな…
-
今回はどんなものに出会えるかな~■七間町青空市 日時/2015年12月26日(土) 13:00~16:00頃 会場/七間町通り(カーサ ~ サークルK・4℃間) 入場無料 以前のようすは こちら七間町通り(カーサ ~ …
-
音楽・アート・芝居を楽しめるアート&ミュージックイベントのストフェスこの人だかりはなんだ~と覗いてみると…ZilLくんがライブ中ラジオのときとはまた違った爽やかさのアーティストZilLくんもカッコ良かったですよ他にも女…
-
毎月第1日曜日に開催されているセンゲンサンデー
各農家さんがこだわって作っている野菜たちは…
人参も葉っぱも元気だったり…
大根も色とりどりだったりと
見てるだけで…
-
以前ご紹介したこともあるFossetさんで8人の作り手による“あたたかなおくりもの”が見つかる『冬のおくりもの展』開催中ですよ独特のセンスのあるリースや…温かみのあるバッグやマフラー…手にしっくりくるガラス食器…小物入…
-
11月22日に開催された由比港 浜の市由比だけあって駿河湾でしか獲れない桜えびが満載かき揚げ(2枚500円)…バラ揚げ単品もいいですが…バラ揚げそば(1杯300円)も人気です桜えびの網に一緒に獲れる千裸(1カップ100…
-
大道芸ワールドカップには大きく分けるとワールドカップ部門・オン部門・オフ部門の3部門あり各部門への出場アーティストがパフォーマンスを披露してくれますこちらはオン部門に出場 フランスのオーレリー ドーファンさん出てきた途…
-
以前は夏にアップしていましたが
久しぶりに通りかかったたらキレイなイチョウが
空も地面もコントラストが鮮やかです
最近は風が強いので早目に行ってみてくださいね
西草深町公園
葵区西草深町…
-
あの「はっぴままカフェ」が新静岡セノバに子どもと過ごすクリスマスが楽しくなっちゃいますよ1Fではグッズ・フードの販売が3Fで楽しいワークショップが体験できますはぴままでお買い物をするとセノバ全館34の対象ショップで特典…
-
11月14日・15日に開催された全国お茶まつり静岡大会 & 静岡市お茶まつりまずは大沢地区の縁側カフェが出張中緑茶・お茶うけ数種・おみやげのお茶とこれでたったの300円目の前でこんな風に焼かれてたら食べたくなっちゃいま…
-
毎月28日は不動尊の縁日…丸子朝市は大人気■丸子朝市 日程/2015年11月28日(土) 時間/8:00位~14:00位 ※11:00位から売り切れで撤収するお店もあり 入場無料 駐車場あり…誓願寺(せいがんじ)駐車…
-
JR清水駅東口では清水みなと屋台まつり西口では富士山コスプレ世界大会が同時開催SBSテレビも取材に来てました気合の入ったコスプレイヤーさんがポーズを取って撮影してたり…一般の人と撮影会してたり…撮影をお願いすると気軽に…
-
岩魚の塩焼や…焼だんご…東北復興応援の活動をしているmogu'sキッチンさんのさんまのつみれ汁は布海苔がたっぷり手際に見とれてしまう蛸人さんは…関西風のタコ焼きは大阪出身の友達にも大好評他にもイカ焼き…大分やきそば…生…
-
先日トークショー「紀里谷和明のクリエイティブ」に行ってきたのもあって映画『ラスト・ナイツ』を観てきました街中のポスターにも映画館のポスターにも紀里谷監督のサインがしてありました静岡市内での上映は静岡東宝会館1Fにチケッ…
-
11月3日に県立美術館前で開催された丘の上のロダンマルシェ(草薙マルシェ実行委員会が主催しています。)まずはTHE STAND UP cafeさんのコーヒーでゆったりと奥に見えるのは…がんもバーガーのトマトソースでお昼…
-
第12回目となる由比港 浜の市遊覧船乗船では富士山が見られるかな~2月の【遊覧船乗船編】【ブース編】9月のようすは こちら をどうぞ由比ということで桜えび関連はもちろんしらす・静岡おでん・鮮魚・干物・もつカレー・焼きそ…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー