カテゴリー:楽しむ
-
まずは昼ビル…静岡麦酒は500円こんなカワイイ子たちがビールをついでくれていますよそして東海道じまん市エリアへ。美味しそうなマグロ串を発見とろま串・とろトロねぎま(各150円)をビールと一緒に伊東温泉焼きそばはこの上に…
-
JAFA日本アンプティサッカー協会主催のアンプティサッカー日本代表候補の静岡合宿が開催されますアンプティサッカーとは切断障がい者サッカーのこと。その身体能力には驚くばかりで目の前で見ると思わず「速っ!!!!!」って言っ…
-
日本タイ国際共同製作映画『アリエル王子と監視人』がいよいよ静岡市でも観られます王子と監視人=“公認のデート相手”が繰り広げる物語は観た人がほっこり笑顔になっちゃう映画です主役の一人 監視人リサ役は静岡市出身の女優 伊澤…
-
今週末18日(前夜祭)~27日(日)までの10日間という長~~~いお祭りが開催されます各部門ごとカンタンにご紹介。【学ぶ部門】謎解き家康御殿・駿府手習所・朝鮮通信使行列再現etc家康公の時代を身近に感じて駿府城タイムト…
-
はぴままカフェvol.14…【フード編】【グッズ編1】につづいて今日はグッズ編2・体験編ですスクラップステーションティアラ★さんの壁掛けや…ご祝儀袋はその可愛さが人気greetingiftさんのパックンボックスは子ども…
-
はぴままカフェvol.14【フード編】につづいて今日はグッズ編その1ですRinen closetさんはインパクト大なグッズがいっぱい松葉畳店さんはイグサを使ったステキなグッズが…かわいい布小物やアクセサリーはFlowe…
-
縁側で の~~~んびりお茶しませんかこれでたったの300円(≧▽≦)以前のようすは こちら から■縁側カフェ 2015年9月13日(日) 毎月第2・4日曜日 10:00~15:00頃 (11月~3月は14:00まで)…
-
毎回 大人気の『はぴままカフェ』も14回目美味しいフードやグッズや癒し・体験コーナーなど盛りだくさんで子どもも大人も楽しめるイベントですよ▼2月のようすはこちら▼【フード編】【グッズ編1】【グッズ編2・体験編】人気のイ…
-
マルシェにはやっぱり野菜…朝採れの新鮮な野菜が並んでいますがんもバーガーさんではかつお節ソースを…mogu'sキッチンさんのサンマつみれの冷汁はサンマのまんまの味がしてとっても美味しくて夏バージョンのかき氷風なのが暑い…
-
17年ぶりに復活した去年の草薙の夏祭り好評だったので今年も開催です昨年のようすは こちら■つながるくさなぎ夏フェス 2015年8月30日(日) 第一部/8:00~11:00(会場:茄兵衛) 第二部/11:00~20:0…
-
結構な広さのある公園です手前の広場の奥(木の向こう)も遊具のほかに遊べるスペースがありますよブランコ…すべり台…シーソーなど定番の遊具は今でも子どもたちに人気のようですトイレがメルヘンチックで何となくかわいいですね屋根…
-
広場は充分に駆け回れるスペースもあり目の届く範囲にすべてがある公園です日向と木陰がいいバランスですね限られたスペースにコンパクトに遊具があるので一度に色いろと楽しめます子供のころはくぐって遊んでたんですよね今は…止めて…
-
アグリチャレンジパーク蒲原オープニングイベントを開催■バンビフェスひまわり祭り in 蒲原 2015年8月22日(土)・23日(日) 10:00~15:00 場所/アグリチャレンジパーク蒲原 入場無料 イベントの詳細は…
-
今年で53回目にもなる夜店市ここも…ここも大変なにぎわいです沿道のワゴンでは洋服が1,000円・2,000円や…シューズもお買い得品満載なんです老舗の履物店さん・かばん屋さん・お茶屋さんから…雑貨屋さん・農園直売などな…
-
気球はやっぱり大人気のようで朝一で整理券を確保した方がいいようです風の影響を受けるので10時半位になると上げるのを見合わせることも多いようで…だから乗れたらラッキー気持ちいい熱気球の旅を楽しんでいるようですペガサートか…
-
たくさんの参加者で盛り上がった静岡フィッシング倶楽部さん主催の地引網レポート皆さん続々と受付…スタッフさん今日はよろしくお願いしま~す受付後お子さんたちは海で元気に遊んでます服のまんまで大はしゃぎですまず最初に素手で触…
-
通りいっぱいにワゴンや屋台・オープンカフェが並びますよ第53回静岡夏まつり夜店市 2015年8月14日(金)~16日(日) 16:00~21:00 場所:紺屋町・呉六・呉服町・七間町名店街 昨年のようすは こちら から…
-
CM楽曲の制作・歌唱やコーラスなど東京で活躍していた山作戰が静岡の蒲原に移り住み 心に響く詞・音を発信していますサリーズカフェでのライブでは美味しい1フード・1ドリンク付きなのも楽しみのひとつさてさてライブは歌だけでな…
-
日曜日だったからか町内の方たちがテントを張って宴会?をされていました広いグランドの反対側にはブランコや…すべり台などの遊具が点在しています季節ごとに花も楽しめますやっぱり公園は子どもも大人も集うものですね新通公園葵区駒…
-
マルシェにはやっぱり野菜…朝採れの新鮮な野菜が並んでいますこんなに立派なきゅうりが4本で100円でしたよmogu'sキッチンさんのつみれ汁はサンマのまんまの味がしてとっても美味しいんですがんもバーガーさんではこの時季限…
ピックアップ記事
-
毎年7月9日はきよみずさんの御縁日「四万八千功徳日」であり
この日にお詣りすれば四万八千…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「待ちに待った季…
アーカイブ
カテゴリー