カテゴリー:楽しむ
-
デザートプレート(コーヒー付き)は550円
公園を見ながら の~んびりできますよ
天井の高いロビーがあったり…
フロントがあって…
…
-
毎回すっごいにぎわいの『はぴままカフェ』が今週セノバ3Fにやってきます人気のスイーツから…子ども用品はもちろん…大人も楽しめるグッズや…体験コーナーをぎゅ~っとコンパクトに楽しめますよいつもは丸子の匠宿で開催していたの…
-
呑舟庵さんのレンタルギャラリーオープニング展示会としてla potto. tetoさんのミシン手刺繍個展「殘」が開催されていますミシン手刺繍…ミシンを手で操作して布などに刺繍をしていくというひっじょ~~~に細かくて難し…
-
CM楽曲の制作・歌唱やコーラスなど東京で活躍していた山作戰が静岡の蒲原に移り住み 心に響く詞・音を発信しています※上記写真のクッキーははサリーズカフェママさん作。 山作戰はお菓子職人ではありません。ライブはいつものよう…
-
今回も130以上のブースが出展予定でとにかく見応えがありいろいろな作家さんに出会えて1日楽しめますよ~前回10月のようすはこちら【アート編】【フード編】■ARTS&CRAFT 静岡手創り市 2014年10月11…
-
しみず防災フェスタは防災と復興を考え大切な「いのち」を守るために学び・体験する静岡・清水から全国をつなぐイベントです。会場には消防車やハシゴ車の展示…乗車体験…自衛隊車両の展示など普段は見られない車両を目の前で見られま…
-
はぴままカフェvol.12…【フード編】【グッズ編1】につづいて今日はグッズ編2・体験編です日本全国を飛び回る人気作家の革次朗さんのスマホケース…味のある革小物はSORAさんは…布との組み合わせもセンスを感じます手編み…
-
アロマ・アクセサリー・カラー・花・カフェ・ワイン・パンケーキ・おでん…などお街の人気店で色んな講座を受けられます街カル[街deカルチャー] 日程:2015年3月21日(土)~28日(土) 会場:静岡市中心市街地 講座の…
-
今年も始まりました静岡おでんフェア2015ここのところ寒くなっているので温かいおでんを食べて体を温めてみてはどうでしょうといいつつ…まずは生ビール(500円)を静岡や全国の地酒や…泡盛なんかも楽しめますよ屋台おでんゾー…
-
毎回 募集と同時に満席になってしまう静岡起業家ランチ会に潜入してきましたよ今回は講座+ランチ会ということで講座は大阪から大人気の化粧品開発者さんを招いて「誰も教えてくれない化粧品の裏話」でした主催の松谷さんの挨拶のあと…
-
しぞ~かだけじゃなく全国のおでんを楽しめるよ静岡おでんフェア2015 日時:2015年3月13日(金)…16:00~21:00 14日(土)…10:00~21:00 15日(日)…10:00~18:0…
-
しみず防災フェスタは防災と復興を考え大切な「いのち」を守るために学び・体験する静岡・清水から全国をつなぐイベントです。12:00からの語り部「東北からの伝言」では陸前高田から船砥さんが来静し震災当時のようすや現状を話し…
-
毎月28日は不動尊の縁日…丸子朝市は大人気■丸子朝市 2015年1月28日(水) 8:00位~14:00位 ※11:00位から売り切れで撤収するお店もあり 入場無料 駐車場あり…誓願寺(せいがんじ)駐車場など 28日の…
-
2月15日に開催された由比港 浜の市昨日の遊覧船乗船につづいてブース編です。今回も大行列なのは…毎回この時季に販売されて大人気の早採りワカメ(1kg500円)バックヤードでもどんどん詰めてますが間に合いません(^^;今…
-
CM楽曲の制作・歌唱やコーラスなど東京で活躍していた山作戰が静岡の蒲原に移り住み 心に響く詞・音を発信していますライブは社長のサイレン音を合図にスタート心をグッと掴む歌はもちろんですが…面白いトークが目的の人も多いとか…
-
2月1日に開催されたえびすマルシェでは節分前ということもあって今回もさくら寿司さんは大人気恵方巻きを中心にサバのバッテラ寿しなどどんどん売れていきます。初参加の鮎の塩焼き…人気のヨコタッキーフライドチキン…たこ焼き…ク…
-
清水中央青果市場で毎月第1日曜に開催される庵原マルシェ今回は早目に会場に到着…スゴい人です野菜コーナーもスゴい人…これでも落ち着いた方。なんとかイチゴ(1箱4パック1,600円・友達とシェア)とニンジン・ネギなどをゲッ…
-
美味しいがいっぱいで楽しいイベント今回は草薙商店街とすろーかるのコラボマルシェだよ~以前のようすは こちら から■草薙マルシェ 2015年2月22日(日)※雨天中止 入場無料 第一会場:茄兵衛 8:00~11…
-
今週末は『はぴままカフェ vol.12』が開催されますよ~毎回すっごいにぎわいなので要チェックです前回のようすは こちら【フード編】【体験リラックス編】【グッズ編1】 【グッズ編2】『はぴまま』なのでママ向けのものが多…
-
「静岡癒し隊」主催の癒しイベントに行ってきました手軽な金額で試せるのがうれしいですね。気軽に自分に合ったものが見つけられますよまずはキレイなカラーボトルが並ぶブースから体験オーラライトバースデーカラー(10分1,000…
ピックアップ記事
-
毎年7月9日はきよみずさんの御縁日「四万八千功徳日」であり
この日にお詣りすれば四万八千…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「待ちに待った季…
アーカイブ
カテゴリー