アーカイブ:2012年 5月
-
抹茶の濃さが7つのランクから選べる抹茶ジェラート
ほかにも『和』のジェラートがありました。
もちろん一番『濃い』抹茶ジェラートを注文。
う~ん濃いです
もちろん濃いだけではなく美味しいです…
-
プロにヘアメイクをしてもらってプロのカメラマンに思い出に残る記念撮影というサプライズなプレゼントはいかがですかお孫さんと一緒の撮影も可能だそうです撮影の合間にはアートフラワーのアレンジ講座でお母さまにプレゼントを作るこ…
-
シミフェス No.11の後編です。シミフェスのシンボルのひとつが竹で作ったスタードームです。分かりやすいように少し赤く色づけしてみました。どの方向からも☆が見えるように組み立てられています今年のシミフェスファイブには7…
-
JR清水駅東口の多目的公園で行われたシミフェス No.11に行ってきました午前中から盛り上がっていたフードブース富士宮やきそば や そ乃田さんの桜えびしゅうまい など魅力的なお店がたくさん出店していました。何を食べよう…
-
グランシップ展望ロビーからの富士山です。前回の3月と比べると雪の量は減っています。とはいえ こちらはもう夏日になったりするのにまだまだかなりの雪です昨日はスーパームーンだったとのこと2012年の他の満月より14%大きく…
-
静岡駅に近く半商業地の地域ですが最近は高層マンションも増えてきましたね。創立111年目という歴史のある小学校ですグランドは休日など開放しているようです。グランド脇にはちょっとした公園がありキレイな花が咲き誇っていて藤棚…
-
GW中は各地でイベントが開催されていますがその中から3つをご紹介山の朝市+(マルシェ プラス)5月4日(祝・金)・5日(祝・土)9:30~15:3020以上の作家さんや飲食店・雑貨店が集合片方の日しか出店していない方も…
-
店名の『Fosset』には『えくぼ』の意味があるそうです。
お店にはちょっぴり笑顔になれるような
センスのあるこだわりの商品が並んでいます
こちらはペーパーウェイト。
キッチン用品や
…
-
ウニ いくら ほたて サーモン かに 甘エビ...に旬の静岡 生シラスをトッピングでプラスしましたぜいたくな北海ちらし1,480円+生シラス200円。幸せなひとときでしたネタが多いので方向を変えてもう一枚前から 大将の…
-
『ふじのくに⇔せかい演劇祭2012』のプレイベントとして県内を上演して回っている路上演劇『旅』を観てきました七間町通りのだいたいのスタート場所は告知があったのですが最初はただの人だかりです。急にアーケードの上に人が現れ…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「待ちに待った季…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
アーカイブ
カテゴリー