アーカイブ:2012年 10月

  • 約130もの出展者が大集合!【案内編】

    5回目となる『静岡手創り市』は今回も130というたくさんの手創り作家さんが集合しますファッション・雑貨・食器からフードまできっと目移りしてしまいますよこちらの参加者紹介で事前にチェックすることを強くオススメしますこの段…
  • あの『はぴまま』がハロウィンverをおまちで開催♪

    先月初め匠宿で開催された『はぴままカフェ vol.5』は平日午前中から渋滞…という大人気ぶりその『はぴままカフェ』がハロウィンバージョンになっておまちにやってくる賞品たくさんの仮装コンテストもあるから子どもも大人も仮装…
  • 【人宿町へ移転】大人気のピッツァのお店です(^^)

    本格石窯で焼いてくれるピッツァが人気のお店です こちらのピッツァ マルゲリータは1,250円。 シンプルだから美味しさが際立ちます もっちもちの生地も好きな感じです 石窯と客席の間に仕…
  • 家でもワイン会が開けるようになりますよ(^^)

    おつまみになるフォカッチャとポンデケージョを作ってちょっと良いお値段のワインを楽しむという手ごねパン教室の麻美先生と ワインセラーMatsukiyaさんのコラボ企画が開催されますよお料理はフォカッチャ・ポンデケージョ・…
  • 上手に利用したい施設ですね!

    会議室・研修室から大ホールまでそろっている静岡県男女共同参画センターあざれあは静岡駅から徒歩10分程度の国一沿いなのでわかりやすい場所にあります。一般の人でも借りることはできますが登録の要件を満たす団体として県(男女共…
  • 1年ぶりに復活!の 1 day cafe(^^)

    1年ぶりに復活した『1 day cafe』へ行ってきましたまずはこういったイベントでしか食べられない鷹匠ganmoバーガーさんのganmoバーガー(500円)しそジェノベーゼソースをいただきましたお持ち帰りでもいいので…
  • 源義朝 と 武田信玄 というすごい組み合わせです!

    源義朝の創建ですが戦火により焼失しています武田信玄がそれを惜しんで再建しましたこちらは本堂です。本堂から門の方を見るとみごとな風景がひろがります。白石がまぶしいですね梅雨にはモリアオガエルの産卵がみられます1つめの看板…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 今年度もいよいよスタートした しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「待ちに待った季…
  3. 2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して 運転を再開した駿河湾フェリー✨   J…
2012年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る