アーカイブ:2018年 3月 01日
-
後藤庄三郎光次が徳川家康公の命により小判の鋳造を始めるに際し御二柱をまつったのが起源✨
1987年に現在の場所へ遷座し街並みに馴染んでます😊
金座稲荷神社(きんざいなりじんじゃ)
【創建】16…
ピックアップ記事
-
毎年7月9日はきよみずさんの御縁日「四万八千功徳日」であり
この日にお詣りすれば四万八千…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「待ちに待った季…
アーカイブ
カテゴリー