
毎年2月の由比港 浜の市に出店してくれていた
陸前高田の漁師さんたち。。。
浜の市は荒天予報だったため中止になってしまいましたが
美味しい~ホタテを持ってやってきてくれました

浜の市の中止を受け
急遽「震災の事実を語り部から聴く」会が開催されました。
語り部は陸前高田市の船砥千幸さんです

直前の案内にも関わらずたくさんの方が参加
写真は会場の半分。倍の人数はいましたよ
(手前は漁師さんたちです。)

実際の体験談は鬼気迫るシーンも多く
皆さん聴き入っていました

その後は漁師さんたちとの交流会を

美味しいホタテは
サリーズカフェさんの手で包み焼きとなって
さらに美味しいホタテに変身していました

生き抜いたからこそ前を向く…
そんな力強さとパワーを
漁師さんたちからいただきました

そして今年のおでんフェアでは
陸前高田のおでんも出店しています

「あの震災を忘れない かたりべトーク」も開催
出店者でもあるお2人から
被災体験と今の被災地のお話が聞けますよ
・3月11日(金)18:30~は船砥千幸さん(陸前高田市)
・3月12日(土)17:00~は平塚隆一郎さん(石巻市)

静岡おでんフェア2016
 日時/2016年3月11日(金)…16:00~21:00
     12日(土)…10:00~21:00 
     13日(日)…10:00~18:00
 会場/青葉シンボルロード
 費用/入場無料
 詳細/http://odenfair.com/
【青葉シンボルロード】
ハピスポの特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ ハピスポプレミアム









この記事へのコメントはありません。