
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく 』
』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ 』を
』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は全部でも1つだけでも参加
ゆる~く参加できるところも人気です
第77回9月の1講座目は『気づかせてもらったこと』で…

講師は週末Café主催の鈴木 亮さんです

仕事や生活・師匠との出会いの中から気づいたことを
週末Caféの活動にも活かされているようです

2講座目は『知って得するWeb活用講座』で…

講師はWeb活用のサポートをしている岩井 有里さんです

生活に欠かせなくなったスマホやSNSの有効活用法・
検索まめ知識など役立つ情報満載でした

3講座目は『自分をもっと知る為に〜自己診断ツール紹介』で…

講師は毎週サクサクサークルを開催している戸塚 礼雄さんです

実際に使って良かったツールを3つ紹介いただき…

みんなで診断…とっても楽しみました

懇親会は講師を交えて18名の参加で
美味しい食事とドリンクでさらに楽しく盛り上がりましたよ〜

今月も3つの無料講座 今から楽しみです
今から楽しみです
第78回 静岡わくわくハラハラ勉強会
 日時/10月22日(土) 13:30~
 内容/13:30~ 子供の素朴な疑問に答えることと子育てについて
    14:30~ 親の介護が始まる時に知っておくといいこと
    15:30~ 商業出版への近道、こっそり教えます!
    17:30~ 懇親会(静岡駅近く・街中の予定)
 参加費/講座は無料・懇親会は4,000円程度
 ※詳しい内容は こちらのPDF を参照ください
 ※興味ある講座だけでも 全部参加でも
 ※どなたでも気軽にご参加いただけます
 ※お申し込みは こちら から
【会場:アイセル21 第45集会室】静岡市民文化会館近く
ハピスポの特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ 詳しくは こちら









この記事へのコメントはありません。