
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく
』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ
』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は全部でも1つだけでも参加
ゆる~く参加できるところも人気です
第71回3月の1講座目は『学びの土台は「視覚機能」』です
子どもが勉強できない原因になることもあるそうです

講師は内野 千珠子さん
視覚機能のチェックの仕方から…

大人も子どももできるビジョントレーニングを
教えていただきました

2講座目は『ヘルシーライフアドバイスvol.2:調味料編』で…

講師は藤田 あきのさんです

まずは基本の基本である
砂糖と塩についてレクチャーしてもらいました

3講座目は『たった30秒の「色育いろいく」』で…

講師は望月 美智子さんです

ぎゅっとくんのプロフィール作りのワークは
かなり盛り上がって色について色々と語りました

懇親会は講師を交えて11名の参加で
さらに楽しく盛り上がりましたよ~

今月は3つの無料講座
今から楽しみです
第72回 静岡わくわくハラハラ勉強会
 日時/4月23日(土) 13:30~
 内容/13:30~ 毎日をHAPPYに過ごすための自己管理の秘訣♪
    14:30~ しずおか中部の おいしいお店レポート30選!
    15:30~ わくハラへの感謝をこめて!
    17:30~ 懇親会(静岡駅近く・街中の予定)
 参加費/講座は無料・懇親会は4,000円程度
 ※詳しい内容は こちらのPDF を参照ください
 ※興味ある講座だけでも 全部参加でも
 ※どなたでも気軽にご参加いただけます
 ※お申し込みは こちら から
【会場:アイセル21 第45集会室】静岡市民文化会館近く
ハピスポの特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ 詳しくは こちら








この記事へのコメントはありません。