静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
第144回4月はイベント特別講座として
普段の3講座分の時間を使って
「コーヒーの淹れ方と飲み方と親しみ方」を開催☕

講師は「coffee stand No name」の山本 紘彰さんです✨

高校生で「coffee stand No name」を開業し
有名カフェオーナーも出場した大会で優勝したりと…

冷めたときの美味しさにまでこだわった
バリスタ山本さんの楽しみ方・道具などの座学や
淹れ方の説明に皆さん真剣に聞き入っていました🤩

かなり細かくお湯の量・秒数を
数字にして教えてもらえたので
家でも間違わずに淹れられそうです👍

そして実際に淹れてくれたコーヒーを飲み比べ😍

一般的にも手に入るものから
日本では手に入りにくいものまで…

3種類のコーヒーの味や香りを味わいましたよ🎵
山本さんのYouTubeチャンネルでもコーヒーの色々を学べるので
ぜひチャンネル登録をしてみてください❗

コーヒー豆も実際に食べてみたりと
いろいろな楽しみ方を教えていただけました😊

懇親会では講師を交えて講座内容や楽しいお話を肴に…

美味しい食事とドリンクと一緒に
有意義な時間を過ごすことができましたよ😆
第145回 静岡わくわくハラハラ勉強会
| 日程 | 202年5月14日(土) 13:30~ |
| 内容 | 13:30~ 1931年がキッカケだった。そして最後は素敵なきれいごと。 14:30~ 生理って何?女性にとっては当たり前の生理、男性も理解しませんか? 15:30~ あなたに眠る◯◯力を引き出す『しあわせの翼ワーク』 17:30~ 懇親会 ※講座は全部でも1つだけでも参加OK🆗 |
| 参加費 | 講座は無料・懇親会(希望者のみ)は4,000円前後 |
| 会場 | アイセル21(静岡市女性会館)33集会室 |
| 詳細 | 詳しい内容はこちらのPDF・JPEGを参照ください😊 ※興味ある講座だけでも 全部参加でもOK🆗 ※どなたでも気軽にご参加いただけます👍 ※参加お申し込みは こちら から📩 |

【会場】アイセル21(静岡市女性会館)
静岡市葵区東草深町3番18号
※掲載の内容はアップ時の情報になります。
※営業時間・定休日・価格等が変更になっている場合がございます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。











この記事へのコメントはありません。