 
            
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は全部でも1つだけでも参加OK🆗
ゆる~く参加できるところも人気です⭕

第166回2月の1講座目は「大人が楽しむ鍵盤ハーモニカ」で…

講師は平石 祐哉さんです✨

誰もが使ったであろう鍵盤ハーモニカの歴史のお話や
クイズ形式の曲当てとその曲のうんちくで
盛り上がりました〜😆

2講座目は「世界を救うドリームサポーターと潜在意識の書き換え体験」で…

講師は苫米地式上級氣功師の杉山 順紀さんです✨

癒やしを音で置き換えて発信すること
日本人は気を使うことに長けた民族というお話や
潜在意識書き換え体験・気功×施術体験など
濃い〜内容の講座となりました😊

3講座目は「腸活は悪魔祓い!?ホンキの腸活と心の解放」で…

講師はtibeyoga認定講師のtakaさんです✨

腸が整うと全身や自律神経が整って
太りにくくて健康的に痩せるなど
ご自身の体験からくるお話は
とっても興味深い内容でしたよ🤩

懇親会では講師を交えて講座内容や楽しいお話を肴に…

美味しい食事とドリンクと一緒に
有意義な時間を過ごすことができました😆
次回:第167回 静岡わくわくハラハラ勉強会
| 日程 | 2024年3月16日(土) 13:30~ | 
| 内容 | 13:30~ あなたの知らない「ばいきんまんの世界」 14:30〜 アロマ好き必見?!香りのもつエネルギーにふれてみよう 15:30〜 ある知的障害者施設での17年間 17:30~ 懇親会(参加希望者のみ ※事前申込必須) ※講座は全部でも1つだけでも参加OK🆗 | 
| 参加費 | 講座/無料 懇親会(希望者のみ)/有料(4,000円前後) | 
| 会場 | 講座/蓮長寺 2F 大客殿(三重之塔があるお寺) 懇親会/静岡駅周辺・街中の予定 | 
| 詳細 | 詳しい内容はこちらのPDF・JPEGを参照ください😊 ※興味ある講座だけでも 全部参加でもOK🆗 ※どなたでも気軽にご参加いただけます👍 ※参加お申し込みは こちら から📩 | 

【会場】蓮長寺 2F 大客殿(葵区沓谷1344-13・愛宕霊園すぐ近く)
静岡市葵区沓谷1344-13
※掲載の内容はアップ時の情報になります。
※営業時間・定休日・価格等が変更になっている場合がございます。
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 













この記事へのコメントはありません。