過去の記事一覧
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
-
カツオ刺身(590円)は厚さのある刺し身に入った切れ目に生姜やミョウガやニンニクをタップリはさんでいただきますよまずは緑茶割り(450円)と生ビール(490円)をお通しから美味しくてテンションが上がりますキューリとミョ…
-
先週末から3週に渡って3会場で開催されるシズオカ × カンヌウィーク2015まずは【田園のマルシェ】編です早速ワインをボトルで…飲む気満々です(^^)今回は静岡⇄岩手復興応援メニューを楽しむのが大きな目的…三陸タコのガ…
-
以前「ベビーキッズ撮影会」で紹介した友人でもあるカメラマン藤本陽子さんが本を出しました「家族を撮る。子どもとの10年を残す、デジカメLesson」…たくさんのお子さん・ご家族を撮ってきた経験による心構えからカメラの使い…
-
今年は明日から3週に渡って3会場で開催されるシズオカ × カンヌウィーク2015ワインや…フードや…雑貨など今年も楽しめそうですよシズオカ × カンヌウィーク2015 2015年5月9日(土)~24日(日) http:…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂」に毎月第3木曜に私もちょこっとだけゲスト出演しています。この日も楽しい番組のスタートです私の出番16:45くらいからの「あの街へ行こう…
-
ちょっと前になってしまいましたが…ジャズ&シネマルシェ生バンドの演奏はやっぱりカッコ良いですねソロパートもバッチリです飲食ブースも充実していてオシャレなビール…白ワイン…赤ワイン…もちろん持ち帰り用に購入もできますワー…
-
いつも電車に乗りながら気になっていたロッククライミングの練習場…市が運営しているものでしたJR清水駅東口駐車場に隣接しています。清水駅東口クライミング場 9:00~21:00 年末年始(12/29~1/3)休館 有料 …
-
津波ひなんビルにもなっている清水テルサ以前お伝えした津波避難タワー情報も参考にどうぞ清水テルサにはコンピュータールーム…この日は発表に使われていましたが…研修室や会議室・ホール・フィットネスルーム・プールなど充実した施…
-
とろみのある濃い目のスープが麺にほどよくからんで(飲んだ後にも)ピッタリな味わい麺の太さがいいのかも辛子高菜とにんにくを入れるとさらにコクが欲しい場合はスタッフに言ってね…ってことでした。にしかわ 11:30~13:3…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された無料のミニ講座今回は「お茶とお菓子でおもてなし~魅力的なティータイム」というテーマでした。かわいい包みですがお茶ですウェルカムティーは前回は見ただけの世界緑茶コンテスト2014金賞受…
-
以前ご紹介したこともある Skywalker bakery&cafeさんで開催されたSKYWARKERーLIVE&MARKETーでほっこりしてきましたTHE STAND UP cafeさんのカフェラテと…
-
げんこつハンバーグはガッツリ250gでランチセットだと1,166円
※税込み・平日(月~土・祝除く)ランチ価格です。
よくばりコンビランチの
ハンバーグ125gとチキン110gセット(907…
-
■4月29日 シミフェス No.14 駅近ピクニックへ行こう 2015年4月29日(水・祝) 10:00~15:30 入場無料 小雨決行 詳しくは こちら からJR清水駅東口大きな地図で見る**************…
-
『静岡マリンバ × マリンズ』は音楽教室『マリンズルーム』の生徒さんで構成されるメンバーで活動中慰問・商業施設・地域イベントなどで演奏しています。この日もクラシックなど馴染みのある曲から…ジブリ・ディズニーの親しみある…
-
見ているだけで楽しくなる11種類と盛りだくさんなランチプレートは1,280円右からハーブチキン・西京味噌に漬け込んだあぶりチーズ・ポークリエット・パプリカとジャガ芋とベーコンのオムレツ・キャロットラペ・茄子のバルサミコ…
-
デザートプレート(コーヒー付き)は550円
公園を見ながら の~んびりできますよ
天井の高いロビーがあったり…
フロントがあって…
…
-
アンプティサッカーは足や手を事故・病気で失った方が気軽に楽しめリハビリやメンタルヘルスケアにも一役買っている障害者スポーツです昨年末に開催されたワールドカップメキシコ大会には静岡県から3選手が代表に選出されましたその3…
-
毎回すっごいにぎわいの『はぴままカフェ』が今週セノバ3Fにやってきます人気のスイーツから…子ども用品はもちろん…大人も楽しめるグッズや…体験コーナーをぎゅ~っとコンパクトに楽しめますよいつもは丸子の匠宿で開催していたの…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は全部でも1つだけ…
ピックアップ記事
-
静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は
購入金額から25%オトクになります😆
…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー