過去の記事一覧
-
今回も130以上のブースが出展予定でとにかく見応えがあり1日楽しめますよ~前回4月のようすはこちら【アート編】【フード編】■ARTS&CRAFT 静岡手創り市 2014年10月11日(土)・12日(日) 9:0…
-
オープンしてすぐにこの熱気…ママパワーってすごいカラフルなキッズネクタイや…これからの季節に大活躍のティペット風マフラー…ステキなハンドメイドアクセサリー…スクラップブッキングはキット販売だけでなくミニスクラップの体験…
-
はぴままカフェvol.11…【フード編】【体験・リラックス編】【グッズ編1】につづいて今日はグッズ編その2です見てるだけで楽しくなるグッズはmoodmakerさん…いつも人気のカラフルグッズはみこみこさん…これは欲しい…
-
はぴままカフェvol.11…【フード編】【体験・リラックス編】につづいて今日はグッズ編その1ですカラフルなおてふきケースも人気のsnowappleさん…しずさやSHOPさんの給食袋などもステキな色使い…ミコロンさん &…
-
はぴままカフェ vol.11…【フード編】につづいて今日は体験コーナー・リラックス・ビューティー編本橋テープさんブースではカラフルな手芸用テープで小物入れを作ります普段はステキな歌を届けているアオケンはこの日は画伯とし…
-
毎回すっごいにぎわいの『はぴままカフェ』今回も2日目に行ってきました~まずは人気のSHIONさん…バターブレッツは美味しくて大人気skywalker bakery & cafeさんでは今回も美味しいマフィンを……
-
CM楽曲の制作・歌唱やコーラスなど東京で活躍していた山作戰が静岡の蒲原に移り住み 心に響く歌・詞・音を発信していますそんな山作戰が第三弾作品集『山作為』をリリース明けない夜【山作為 収録曲】
山作戰 twitter・F…
-
今回も20店以上の出店があって楽しめたえびすマルシェ目の前で焼かれると香りに釣られちゃう焼豚串…人気のヨコタッキーフライドチキン…天盛樓さんの中華料理…話食の森さんは珍しく炭火焼ナンカレー…長谷川Tacoyaさんは野菜…
-
定食や丼物は920円からと気軽に楽しめるメニューもあったのですがこの日はちょっとリッチに四季彩コース(1,620円)をご飯・お造り・みそ汁・揚げ物・香の物…先付・焼き物…煮物・お吸い物など…ひとつひとつ丁寧に作られた料…
-
清水でのいろいろな芸術活動も人気のスノドカフェさんの2号店が
今月12日に本オープンしましたよ
重量感あるマフィンや…
美味しそうなタルト…
ドリンクも豊富に楽しめます
…
-
モチモチの弾力感が特徴のワイルド手打ちめん…
定番の手打ちラーメンは800円
こちらはみそ手打ちラーメンで800円
普通でこのチャーシューの量はうれしいですね
四川みそ野菜ラー…
-
先日ご紹介した由比港 浜の市のほかにも今週末はイベントいっぱいですよ~山作戰 投げ銭LIVEと個性派・こだわりのマーケット◆投げ銭ライブ・山作戰LIVE…小屋前特設ステージにて13:00から◆MARKET・yatai …
-
海の上から富士山が見られる…かもの遊覧船が好評の由比港 浜の市も今回で8回目前回のようすは こちら から遊覧船は子ども200円・大人500円・乗船時間も20~30分程度と気軽に楽しめます今回はしらすがメインになる予定な…
-
オーラの7つの層の色をリーディングしてもらいオーラの色や状態などから自分が今どんな状態にあるかを知ることができるそうですリーディングは米国クリアサイト認定のヒーラー・透視リーダーのManaさんがしてくれますこれが自分の…
-
どれを頼んでも美味しいお店『卓』よく行く友人にオーダーをお任せして食べる・飲むに集中させてもらいましたまずはお刺身の盛り合わせは2,000円からすべての料理でそうなんですが店員さんが丁寧に料理の説明をしてくれて器や盛り…
-
友人のアドバイス通り中華そば(600円)は大盛り(100円)にすると丁度いい感じですあっさり目のスープなのでコショウやニンニクなどで自分好みの味に整えることもできますよはんなり亭 静岡駅南店 11:00~14:00・1…
-
カツカレーライス(1,000円)は限定10食みたいですカツはブランド豚の『麦豚』を使っていて厚みもいい感じですこちらはイカスミ…ではなくて特性黒ゴマカレーライス(800円)でちょっとスパイシー風味そしてかなり黒いですど…
-
前回『つながるくさなぎ夏フェス&草薙マルシェ』のときに大好評だった流しそうめんを今回も実施まずは子ども優先で子どもたちが思いっきり楽しみます後半は大人もとなって張り切って参加組がマルシェの方は…おがわさんのおでん(50…
-
熱々ご飯にかつお節・本わさびを少しずつ乗せてしょうゆをかけて食べる『さびめし』鼻にツーンときますがクセになりますさびめしと天ぷら・そば(温・冷を選べます)・香の物・金山寺・甘味がセットのさびめし定食は1,300円みそ汁…
-
川のせせらぎを聞きながら…山の緑を見ながら…テラス席で朝からコーヒーをいただきましたモヤがかかっていてちょっと幻想的座敷やテーブル席で静岡おでんやお蕎麦なども楽しめますよ湯元屋 10:00~16:00 不定休 054-…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー