過去の記事一覧

  • 東北・岩手視察【盛岡・気仙沼編etc】

    6月19日~23日まで東北の岩手へ行ってきました。いつもは静岡市限定で情報を発信しているのですが貴重な体験だったので番外編としてシェアしたいと思います【越喜来編】【陸前高田・広田湾編】につづいて第3弾です今回は盛岡へも…
  • 東北・岩手視察【越喜来編】

    6月19日~23日まで東北の岩手へ行ってきました。いつもは静岡市限定で情報を発信しているのですが貴重な体験だったので番外編としてシェアしたいと思います実は静岡とのつながりもあったりします由比の漁船が三陸町越喜来へ寄贈さ…
  • 種類いっぱいのオムライスのお店♪【藤枝へ移転】

    昔ながらケチャップライス・ケチャップソースのオムライスで850円。 上に店名のニンジン・ナス・トマトがのってます コースにすると+250円でスープとサラダ… デザートとドリンクが…
  • 全国でも人気の『正雪』はココで生まれてます(^^)

    普段はなかなか入れないと思うのですがご縁があって蔵元さんの中を見せていただけました最後には試飲まで…酒好きにはたまらない一時でした日本酒の吟醸・大吟醸などは造り方だけでなく精米歩合によっても分けられるそうです精米された…
  • 今回は桜えびでカレーうどん♪次回は冷製パスタ(≧▽≦)

    由比港漁協で開催されている 全国でも珍しい毎月漁協で料理教室今回は『桜えびとしらすで和食』ということでこの時季にピッタリのカレーうどんがメインのメニューですレシピを見るだけではわからないポイントも目の前で見せてもらえる…
  • この時季は桜えび漁船は陸上げします(^^)

    春漁と秋漁の間の休漁期は台風の多い時季なので 漁船を守ることもあり陸上げされます 海からは2台のクレーンで吊り上げます 船の下に回すベルトはダイバーもお手伝い 器用…
  • こだわりの缶詰は美味しさが違う(≧▽≦)

    きれいな白色のマグロの身とオリーブオイルなど素材にこだわって作っている由比缶詰所の缶詰は美味しさが違います炙りビントロは数量限定・直売所のみの販売ですちょっと香ばしくてクセになりますよストローで作った桜えびが無料で…さ…
  • 地元に愛されてきた何でもある食堂(^^)

    桜えびかき揚げ丼は味噌汁とお新香が付いて800円かき揚げがド~ンと迫力があります桜えびのかき揚げ定食は生桜えび・沖上がり・味噌汁・お新香ともちろんかき揚げがセットで1,500円桜えびを満喫できますねかき揚げはエビ塩で食…
  • 今週末もイベントなどいろいろ〜(^^)

    毎月28日は不動尊の縁日…丸子朝市は大人気■丸子朝市 2014年6月28日(土) 8:00位~14:00位  ※11:00位から売り切れで撤収するお店もあり 駐車場あり…誓願寺(せいがんじ)駐車場など 28日のみ静岡駅…
  • 【閉店】かき氷の種類がたっくさん(≧▽≦)

    ちょっと食べるのに丁度いいサイズ みかん かき氷(サイズ小・400円)がお気に入りです そしてカクテルかき氷がスタート ベイリーズなど3種類ほどあるようです。 500円なので気軽に飲め…食…
  • 1971年から営業されているようです(^^)

    これからのシーズンには涼しげでぴったりあっさりしたグレープフルーツのゼリーは250円。※価格はすべて税別です。お店でも人気のとろとろプリンは160円甘すぎず男性にもオススメのフルーツロールは300円父の日の前だったので…
  • フジヤマコースは静岡満載です(≧▽≦)

    富士山の蒸し器で気分が盛り上がります桜えび・しらすやマグロ…桜えびのかき揚げ…富士山しぞーか鍋…ふじのくに豚串焼き…黒はんぺん焼き…富士宮焼きそばなど9品の料理と飲み放題が2時間ついて3,776円です4名から受け付けて…
  • 夜遅くに行ってきました(^^)

    夜のラストオーダーは深夜1:00なので遅くからでも行けますねラーメンと半分サイズの天津飯がセットのハンテンラーメンは850円と超お得ですビール(大瓶・600円)と…餃子(450円)はやっぱりセットでレバニラ炒め定食(9…
  • これからのイベントシーズンには大活躍(≧▽≦)

    これからのお祭・イベントシーズンには大活躍するお店の佐塚商店おなじみの『うまいぼう』これだけたくさんあると異常にテンション上がりますねさくらぼうや…らくがきせんべいって静岡独特らしいです駄菓子やおもちゃが本当にいっぱい…
  • akane × la potto. tetoコラボ展 開催中(^^)

    静岡市在住のイラストレーターakaneさんのイラストを静岡市在住のアーティストla potto. tetoさんがミシン手刺繍で表現しているコラボ展に行ってきました手描きイラストの繊細な線をミシンを自在にあやつる手刺繍で…
  • 無料鑑賞会は今年でもう17年目!!!

    一般に公開される2日間キレイな菖蒲が咲き誇ってました初紅・花紫・金菖蒲などの色が入った名称や…伊豆の海・玉津島・石狩川など地名が入った名称などたくさんの菖蒲を楽しめます菖蒲だけでなくタチアオイや…額紫陽花…柏葉紫陽花……
  • 店を構えてから約40年のとんかつ屋さん(^^)

    先代からの味を守って約40年の名店2007年に現在の場所に移転ニューオープンしています。とんかつ膳にはご飯・みそ汁・小鉢・お新香がセットで1,080円。ご飯・みそ汁・キャベツはおかわり自由とんかつは140gとボリューム…
  • きっとどこかで会ってますよ(^^)ノ

    静岡に住んでたら1度は見たことのあるクレイアートがいっぱい… アトリエ サンゴ展が7月13日まで開催しています こちらは静岡まつりに… 日本平動物園… 静岡けいりん… …
  • 金曜日はカレー曜日!?らしいです(^^)

    友だちの間で何故か金曜日はカレー曜日…ということでランチこちらは6月限定メニューの二色のソースで食べる野菜カレーで1,090円違ったカレールーを味わえます※価格はすべて税別です。タコライスは900円…この季節にはピッタ…
  • パンとマフィンで幸せカフェタイム(≧▽≦)

    5月のはぴままカフェでも大人気だったSkywalker bakery & cafeさん 美味しそうなパンがいっぱいで目移りしてしまいます やっぱりマフィンも外せません この日…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…   今回でファイナルとなりま…
  3. しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で …
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る