過去の記事一覧

  • 街カルで『闘茶』体験してきました~♪

    街カルの講座 日本茶インストラクター 天野 幸子さんの『TEH TOUCHA -闘茶-』を受けてきました闘茶 = きき茶 といった感じです最初に各お茶の特徴を説明をしてもらいその後に『今』飲んでいるお茶は何か?を考えて…
  • 今日は音楽&情報バラエティ 犬汁~♪

    シンガーZilL(ジル)さんと 犬こと とーる さんが『静岡を盛り上げていこう』とお届けしているユーストリーム配信の音楽&情報バラエティ『犬汁(いぬじる)』今日 21:00~配信で~す重要なのでもう一度いいます。今日 …
  • あなたの応援団が見つかりますよ(^^)ノ

    ご自分でお店やビジネスをされている自営業者さん…大小に関わらず会社を経営している経営者さん…もちろん会社に勤めている人だって…自分の応援団になってくれる人が見つかったらこんなに心強いことはありませんよね自分の想いを聞い…
  • ケーキも美味しい落ち着いたカフェ♪

    落ち着いた雰囲気のCafe rさんには生クリーム系のものから…チョコ系のものなどケーキが豊富にそろっていてうれしいですよねパティシエの手づくりケーキを ぜひ楽しんでくださいケーキだけじゃなくもちろんドリンクもこちらは水…
  • 陸前高田の漁師さんも来た 由比港 浜の市(^^)

    2月9日に開催された『由比港 浜の市』に行ってきました2回目の開催でしたが最終的に1,600人以上の方がいらしたそうですよ9時からだったのですが早採りわかめのコーナーは8時半にはこの行列この日が今年初とあって地元の方の…
  • 【閉店】美味しいフランス料理のお店『め・まんま BIEN・MANGER』

    喫茶店かなと思えるような外観なのですが 美味しいフランス料理をしっかり楽しめます 一品料理から楽しめるのですが 今回は5,000円のコースを予約してみました。 まずはオードブルから… キャッシュ…
  • 今週末の3日間 はぴままカフェ開催です♪

    子育てママの癒しイベント『はぴままカフェ』が今週末の日間 駿府匠宿で開催されていますよ~子育てママじゃなくても もちろん楽しめちゃいます『グッズコーナー』『ステージ&体験コーナー』『リラックス&ビューティーコーナー』『…
  • 美味しい中華料理中心の居酒屋さん♪

    萬幻豚の中国黒酢 酢豚(1,500円)は絶対に頼む一品ですまずは生ビールで(500円)乾杯シンプルサラダは600円。素材にもこだわっているので野菜の味がしっかり楽しめるサラダですおんれい野菜のボリュームサラダは950円…
  • 特別企画!由比港漁協でわくハラ勉強会【案内編】

    2月23日は『富士山の日』に今回はわくハラ特別イベント企画です。人数限定(50名)なので早い者勝ちです必ずこちらのフォームよりお申込みください(申し込んだ講座のみの参加でOK)内容・時間2013年2月23日(土) 1)…
  • 桜えびのニョッキが登場(^^)

    以前もご紹介した手造りニョッキのお店PaPaさん。今回は季節のニョッキの『さくらえびニョッキ』をいただいてきました駿河湾で採れた桜えびを練り込んであってとっても良いえびの香りがします季節のニョッキランチは1,500円で…
  • しぞ~かおでんフェア2013

    今年も開催 静岡市の町おこしイベント7回目となる『しぞ~かおでんフェア2013』が本日8日(金)~10日(日)で開催されます昨年のようすは こちら から寒い日はおでんで温まりましょうしぞ~かおでんフェア2013 2月8…
  • 街カル ~TV撮影の裏話付き

    街中にあるお店などで気軽に学んで自分磨きができる街でカルチャーする『街カル』がスタートしています6枚綴りのチケットを購入して(友達とシェアも可)受けたい講座を予約すると参加できます講座によってチケットは1枚~4枚必要で…
  • 第9回えびすマルシェ ~節分マルシェ

    『えびすマルシェ』が『節分マルシェ』と題して開催されました今回もいろいろな雑貨や飲食系のお店など新規出店から常連のお店まで約30店が集結入口のマルヒラ呉服店さんには縁起物が…百万円札の札束がド~~~ンとそれいゆさんのエ…
  • 宝台院での宝市♪

    2月3日に開催された宝台院での宝市に行ってきました焼きみたらし団子の大国屋さん。目の前で焼いてもうとやっぱり香ばしいですよねマル鉄商会さんは卸売が専門なのでイベント以外で買える機会は少ないですベーコンは700円で手前の…
  • 由比づくしの料理教室【案内編】

    由比の食材が満載の『由比づくし』料理教室は2ヶ月に1回のペースで開催されていくそうです講師はハピスポでもおなじみのキッチンスタジオmoguを主宰する本田さん楽しいレッスンが大好評で しかも桜えび料理研究家でもありますポ…
  • 陸前高田の漁師さんも来るよ~(^^)

    由比港漁協青年部(漁師さん)が中心となって今年から始まった『由比港 浜の市』今月は9日(土)9:00~14:00で開催です今月は陸前高田の漁師さんがホタテを持ってやってきますよ~浜焼きのホタテが食べられます今月も漁師魂…
  • 節分の日のイベント2つ【案内編】

    まずはハピスポでもよくご紹介している『えびすマルシェ』今回もいろいろな雑貨や飲食系のお店など新規出店から常連のお店まで約30店が集結するようです。前回のようすは こちら からどうぞそして今回は節分イベントもあるそうです…
  • 県庁からの富士山♪

    県庁の21階にある展望ロビーからの富士山です前回は夏だったので今回は冬バージョンですね窓枠が額縁みたい空と街の間に駿河湾が見えたりと360度見渡せます今の時期ではないのですが4月~12月は夜景も見ることもできますよ左が…
  • 平和への路~竹灯篭

    日本平ホテルで行われている国連軍縮会議に合わせて約6,000個の竹灯篭の自然の灯が青葉シンボルロードから常磐公園を照らしています中をのぞいたら本物のろうそくの灯でした。温かさがありますよね平和への路(みち) 2013年…
  • 素材にこだわったラーメン屋さん♪

    調味料は無化学のものにするなど素材にこだわっています こちらは通常のつけ麺で750円。 あっさり さっぱり 酸味のきいたスープです 味玉つけ麺は850円。 中がとろ~りの半熟玉子はさら…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…   今回でファイナルとなりま…
  3. しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で …
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー