過去の記事一覧

  • 静岡市内で新しい自宅料理教室がオープン♪

    自宅料理教室 coucou mai kitchen(くぅくぅ キッチン)のcoucou(くぅくぅ)はフランス語で「やあ!」「いらっしゃい」という意味で親しい人に使うあいさつことばだそうです友達の家に遊びに行くような感覚…
  • 枕って大事なんです(^^)ノ

    枕にはちょっとこだわりがあります前に枕を変えただけで肩こりがかなり軽くなったことがあったので…その枕もヘタってきたのでまわりの友達の間で好評の『Sカーブ枕』を買ってみました。寝るだけでS字カーブをキープするので体への負…
  • 気軽に通えるのがうれしい割烹 魚政(^^)

    活魚料理が人気の割烹 魚政さんに行ってきました割烹といっても とても親しみやすいお料理も多く良心的なお値段で何回でも通いたいお店ですねかにクリームコロッケは2コ650円。かにサラダは650円。写真だと伝わりにくいのです…
  • 由比港漁協で料理教室【イタリアン】

    『由比港 浜の市』に合わせて1/20・21に開催された由比港漁協さんでの料理教室。今回はイタリアンです。由比港 浜の市 【前編】【後編】 のようすも見てくださいね~近い距離感を大切にした教室は笑顔が絶えません今回は復興…
  • 由比港 浜の市~♪【後編】

    1月20日に開催された『由比港 浜の市【後編】』です。【前編】はこちらから由比は桜えびだけじゃなく しらすも特産品です由比桜海老商工組合青年部さんが提供の桜えびちまきも美味しいそうでしたこちらのフライドポテトの桜えび味…
  • 由比港 浜の市~♪【前編】

    1月20日に開催された『由比港 浜の市』に行ってきました9時スタートですが早目にいらした方たちもいて最終的に2,000人以上の方がいらしたそうです一般の方に初お披露目の『漁師魂(りょうしだま)』はカマス100%のすり身…
  • 今月も開催!3つの無料セミナー【案内編】

    静岡わくハラ勉強会主催 無料セミナーのご案内です。静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。前回のようすは こちら から今回の開催は1月26日(土)午後の3講座です…
  • 明日は由比で浜の市~♪【案内編】

    明日は由比港漁協青年部(漁師さん)が中心となって『浜の市』が開催されます浜の市でしか食べられないものもあるので朝から張り切って由比港へGOGO今日のSBSラジオ(15:20~)『阿藤快と愉快な仲間たち』に浜の市のPRで…
  • 本格派コーヒーと自家製ケーキのお店(^^)

    こだわりの本格派コーヒーと自家製ケーキのお店珈琲工房 すがのさんでくつろいできましたケーキセットは700円コーヒーはブルーマウンテンNo.1がメインのブレンドで『いえやす公ブレンド』通常だと480円なのでケーキセットに…
  • ちょっと変わったどら焼きも魅力的♪

    松柏堂本店さんがやっている『生クリームどら焼き』のお店に行ってきました。こちらは『安倍川もち』で140円。はい 生クリームどら焼きの中に安倍川もちが入っていますなぜって思ったのですが意外とハマりますこちらは『モンブラン…
  • お財布にやさしい500円ランチ(^^)

    チキンドリアとミニサラダのセットがたったの500円目玉焼きのせにしてもらって+100円です金額的にはライトなのですが『軽くランチ』といった感じではなくしっかりお腹いっぱいになりましたよShamrocks Kitchin…
  • 格安(660円~)で集会室が借りられます(^^)

    営利・政治・宗教的活動目的では使えませんが格安で集会室やホールが使用できます10名程度の集会室なら午前中たったの660円から調理実習室もありますよアイセル21(静岡市女性会館・葵生涯学習センター) 9:00~21:30…
  • 明日は音楽&情報バラエティ『犬汁』【案内編】

    シンガーZilL(ジル)さんと 犬こと とーる さんが『静岡を盛り上げていこう』とお届けしているユーストリーム配信の音楽&情報バラエティ『犬汁(いぬじる)』明日 1月15日 20:00~配信です。配信場所はジャッカルさ…
  • 羽子板 と ひな人形 と 招き猫(ΦωΦ)

    今年も開催の『羽子板展』と『ひな祭り展』は4月3日までとても貴重な羽子板やひな人形が見られますよ併設(常設)の日本招き猫館には日本や世界の猫の人形・玩具がいっぱいです日本人形博物館・日本招き猫館 大人:600円 学生:…
  • 気軽にフレンチを楽しもう♪

    気軽にフレンチを楽しめるお店ナガフサさんは土日祝もランチを1,350円からいただけますこちらはココットランチ(1,350円)のメイン料理『サーモンのミキュイ 温泉卵とベーコン添え』です。なんだか見てるだけで楽しい気分に…
  • おでんに入れた漁師魂も激旨!!!!!

    行列のできる静岡おでんの人気店おがわさん 地元に根づいた長く愛されているお店のひとつです じゃがいも・こんにゃく・練りもの系は80円で牛すじが100円。 ビール大瓶は600円。 そして…
  • 【移転】イフニコーヒーさんでほっこり(^^)

    オーガニックの豆や新鮮な生豆を選んでお店で焙煎している イフニコーヒーショップさん こちらはミドルビターで550円 カフェとしてはもちろんですが豆の販売もしています。 なんだか…
  • ジュディ・オングさんの木版画の世界展

    駿府博物館で開催されているジュディ・オングさんの木版画展に行ってきました日展に入選したり 宇治の平等院に寄贈されたりマイセンの陶板画になったりと木版画家としても世界的に活躍されていますモノクロの世界だけでなく何枚もの版…
  • 由比港漁協で料理教室♪

    今回も由比港漁協さんの調理実習室で行われたキッチンスタジオmogu主宰の本田さんが講師の料理教室に潜入してきました(前回のようすは こちら から)人数が多くても近い距離感を大事にした料理教室ですおせち料理に海老が入って…
  • 夕焼けの富士山♪

    昨日もキレイに富士山が見えましたね今回は夕焼けバージョンをアップものの数分後ですがまったく景色が変わってきます夕焼けの富士山 ~八幡山から八幡 南幹線近く大きな地図で見る ----- …

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…   今回でファイナルとなりま…
  3. しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で …
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る