過去の記事一覧
-
『はぴままカフェ』がハロウィンバージョンになって開催されましたみんな仮装しておまちに繰り出してましたよセッシャー1も人気です小学6年生までの仮装しているお子さんはスタンプラリーでお菓子をゲットしてましたよハロウィンとい…
-
昨日『料理を美味しく撮るための3つのポイントフォト講座』を開催させていただきました。お陰様で無事に終わることができてほっとしております講義の後は実際に実践していただきました。比較的少人数の講座にしたのでアットホームな雰…
-
どっかりリンゴが入ったアップルパイは220円。
素材にこだわっている感じがします
元々は和菓子屋さんだったみたいですが
…実際和菓子もあります…
2代目になって洋菓子も並べるようになったそうです
…
-
グランシップは県立複合文化施設として平成11年3月に開館しました東静岡駅からグランシップへ向かうとグランシップ広場が広がっています。こちらでもイベントが開催されたります。建物のまわりは場所によって富士山が見えます夕日だ…
-
カレー専門店 六文銭さんのチキンカレーです。
サラダ付きで750円。
家でつくるのとはなにかが違う…スパイスかな
チキンもやわらか~~です
辛さは激辛・辛口・中辛辛め・中辛・甘口から
選ぶことが…
-
シンガーZilL(ジル)さんと 犬こと とーる さんが『静岡を盛り上げていこう』とお届けしているユーストリーム配信の音楽&情報バラエティ『犬汁(いぬじる)』7日(日)は犬汁プレゼンツのライブ企画山作戰さんのライブに行っ…
-
今月オープンしたばかりの『夜明け前』さんへタコスを食べに行きましたタコスの2ピースは650円。チキン・ビーフ・ポーク・チョリソー・豆腐から具を選べます。今回はビーフとチョリソーをチョイス。美味しいのもあってペロリと食…
-
5回目となる『静岡手創り市』は今回も130というたくさんの手創り作家さんが集合しますファッション・雑貨・食器からフードまできっと目移りしてしまいますよこちらの参加者紹介で事前にチェックすることを強くオススメしますこの段…
-
先月初め匠宿で開催された『はぴままカフェ vol.5』は平日午前中から渋滞…という大人気ぶりその『はぴままカフェ』がハロウィンバージョンになっておまちにやってくる賞品たくさんの仮装コンテストもあるから子どもも大人も仮装…
-
本格石窯で焼いてくれるピッツァが人気のお店です
こちらのピッツァ マルゲリータは1,250円。
シンプルだから美味しさが際立ちます
もっちもちの生地も好きな感じです
石窯と客席の間に仕…
-
おつまみになるフォカッチャとポンデケージョを作ってちょっと良いお値段のワインを楽しむという手ごねパン教室の麻美先生と ワインセラーMatsukiyaさんのコラボ企画が開催されますよお料理はフォカッチャ・ポンデケージョ・…
-
会議室・研修室から大ホールまでそろっている静岡県男女共同参画センターあざれあは静岡駅から徒歩10分程度の国一沿いなのでわかりやすい場所にあります。一般の人でも借りることはできますが登録の要件を満たす団体として県(男女共…
-
1年ぶりに復活した『1 day cafe』へ行ってきましたまずはこういったイベントでしか食べられない鷹匠ganmoバーガーさんのganmoバーガー(500円)しそジェノベーゼソースをいただきましたお持ち帰りでもいいので…
-
源義朝の創建ですが戦火により焼失しています武田信玄がそれを惜しんで再建しましたこちらは本堂です。本堂から門の方を見るとみごとな風景がひろがります。白石がまぶしいですね梅雨にはモリアオガエルの産卵がみられます1つめの看板…
-
以前もご紹介した(その1・その2)ティーインストラクターが営む紅茶と台湾茶のカフェ『茶楽』さん。今回はクラブサンドをいただいてきました。850円。作っている最中から食欲をそそる香りがしてきます紅茶と…オレンジヨーグルト…
-
生餃子をお持ち帰りして「プロの焼き方レシピ」の通りに焼くと家でも美味しい餃子を食べられますしょうがとにんにくがガッツリ入った「男餃子」とたっぷりのお肉がジューシーな「肉餃子」は15個入りで500円。新発売の旨みたっぷり…
-
静岡わくハラ勉強会主催 無料セミナーのご案内です。静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。今回は各講座とも30名程度の方にご参加いただきバラエティ他に富んだ講座を…
-
興津駅近くのお寿司屋さん 魚伊さんに行ってきました定番のランチメニューの他に曜日ごとのお得セットがあり水曜日だったので『男子ランチの日』1,500円を頼んでみました。男子限定ではなく女性も注文できますよにぎり9貫・ミニ…
-
静岡市では2回開催され大成功だった『おまちバル』10月11日・12日は御幸町・伝馬町・鷹匠界隈というエリア限定の『みてたバル』が開催されますよ~前売りチケットは5枚綴り3,500円で発売中当日券は4,000円になるので…
-
hana*hana市 vol.4に行ってきました。土曜はお天気も良く気持ちいい日差しの中でイベントを満喫してきましたよ会場に着いてしばらくするとシンガーソングライター SHIGEKIさんのフリーライブが始まりました魅力…
ピックアップ記事
-
静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は
購入金額から25%オトクになります😆
…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー