過去の記事一覧
-
サムギョプサルランチセットをいただいてきました。2人前から注文できて1人前1,300円です写真は4人前です。以前はディナーをご紹介しましたがランチもオススメです10月からランチのみ完全予約制になります。まずは白菜キムチ…
-
必ず喜ぶ人が生まれる プライスゼロ・プロジェクト のサッカー好きにはたまらない無料イベントが9月23日に開催されます毎回たくさんの方が参加したくさんの笑顔の輪が生まれていますなんと小学生以下の子どもは現役エスパルス選手…
-
横田町商店街のみなさんとその仲間たちが定期的に開催している青空市場『えびすマルシェ』ギリギリのご案内になってしまいましたが明日開催です今回もいろいろな雑貨や飲食系のお店など新規出店から常連のお店まで約30店が集結するよ…
-
子育てママの癒しイベント『はぴままカフェ』が今日から3日間 駿府匠宿で開催されていますよ~子育てママじゃなくても もちろん行って大丈夫布雑貨やアクセサリーなどのグッズコーナーリフレクソロジーやマッサージなどの リラック…
-
ねこさとShizuokaさんでは月に一度子猫・成猫の譲渡会を開催しています猫を飼いたいと思っている方は参加は無料ですので行ってみてはどうでしょうか運命の出会いがあるかもしれませんので何回か参加してみるのもいいと思います…
-
タイ料理レストランのアローイ・アロイに行ってきました
「アロイ」はタイ語で「美味しい」って意味です。
こちらは鶏と野菜のカレー風味炒めで1,000円。
鶏は豚かシーフードへも変更できます
辛めなの…
-
南幹線から少し入った藤芳さんのランチにはうれしい定食がいっぱいですこちらは かきフライ定食で800円。定食にはメイン・ご飯・みそ汁・サラダ・キンピラ・漬物がつきます。サックサクの衣にジューシーな かき熱々の内に食べちゃ…
-
ボーリングを久しぶりにやったとしても昔より点数が悪いと何故かくやしく思ったりします静活プラザボウルさんの料金は基本的に大人500円、貸靴300円です。ほか会員(450円)・シニア(400円)・大学生(450円)・高校生…
-
魚介のミックスパエリアは2人前で2,625円。エビやホタテなど魚介類と野菜たっぷりですご飯のおこげの部分がまた美味焼き上がりに30分程度かかるので最初の注文時にお願いしておくのがオススメまずはハウスカヴァで乾杯発泡酒の…
-
静岡わくハラ勉強会主催 無料セミナーのご案内です。静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。今回は3日で定員になりキャンセル待ち続出でした当日は過去最高の参加人数5…
-
Facebookのお友達から教えてもらった桃翠茶寮さんにランチに行ってきましたこちらはエビチリセットで1,400円。ランチにしてはちょっと良いお値段のような気がしますがエビはぷりっぷりっでボリュームもありなんだかとって…
-
あなたが何かものを買うときどんなところから情報を集めますかテレビで見た・雑誌に載ってた・チラシで見た…いろいろあると思いますが一番に信用できるのは『友達の口コミ』だと思います。営業職や商品を売っている仕事でなくてもご自…
-
八幡山公園からの富士山です朝日とのコラボを撮影することができました。『早起きは三文の徳』ですねふもとまでスッキリ見えることは少ないのですがこの時期にしてはキレイな富士山を撮ることができました八幡山公園(八幡山城跡)から…
-
大人になるにつれて図書館から足が遠のいてしまう人も
多いのではないのでしょうか
たまにはお気に入りの本を探しに
足を運んでみてはどうでしょう
静岡市の図書館では
図書館の専用…
-
空を切り取ったように見える窓がすてきな隠れ家カフェをみつけましたゆったり空をながめたり本を読んだり贅沢な時間を過ごせそうですよコーヒーのヨーロピアンは500円。通常のコーヒーは420円からありましたランチなどでも訪れた…
-
月替わりのまかないの麺は880円。今月は冷た~い坦々麺でゴマの風味ゆたかなゴマみそスープはちょっとピリ辛で食欲をそそりますサンラーメンは蒸し鶏やひき肉がのって酸っぱいピリ辛スープが特徴です。780円。今回は全部麺類なの…
-
家庭的な雰囲気と味を楽しめる『食堂てて』さん。ランチは週替わりのみで980円。メイン・副菜・みそ汁・ごはんにデザート付きですなんだか親戚の家に遊びにきたような安心感があります今週のメインはメンチカツ注文してから揚げてく…
-
アルコールはカクテルも含めて
とっても充実したお店です
まずはちょっと渋くギネスビールを…750円。
こちらはジントニックで700円。
すっきりした飲み心地ですね
…
-
人気のイタリアンのお店ティアロカさんは事前に予約してリクエストしておくと普段メニューにないお料理を作ってくれる…かもしれません今回はイタリアの家庭料理ニョッキをリクエストしてみました。まずはモッツァレラ入り黒コショウ風…
-
新しい生ビール 一番搾りフローズン<生> は530円凍った泡で見た目はソフトクリームがのっているような感じ。飲むとシャリッとした食感(のどごし)があります。凍った泡がフタの役目をしてビールの飲みごろを30分…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー