過去の記事一覧

  • ゆる~い朝活に参加してきました(^^)

    SBSテレビやラジオ・フリーペーパーなどにも取り上げられた『静岡駅で朝食会』に参加してきました2009年4月からすでに172回も開催されていますこの日は17名の参加でしたが毎回10~20名くらいの参加者のようです。特に…
  • なつかしい遊具と緑いっぱいの公園

    緑に囲まれた公園は多いですがこちらも例にもれず緑いっぱいの公園です芝生の上も気持ちよさそうですしかも木々が大きい(高い)ものが多いです。この季節は木陰がありがたいですねなんだかとってもなつかしい貝殻のすべり台やシーソー…
  • フレッシュジュースで夏を乗りきる!!

    パルシェ6階にあるメグズ パパンさんはパスタやドリアなど洋食を楽しめるお店です今回はカフェ目的だったのでドリンクのみでフレッシュジュース(各480円)をいただきました左がマンゴー&オレンジジュースで右がすいかジュース(…
  • 流しそうめん祭り予約受付スタートしてます!

    今年で3回目となる『流しそうめん祭り』当日券も用意されていますが混んでいる場合は予約優先となるので予約が確実です昨年の様子を安部奥の会のHPから拝借しましたが皆さん楽しそうですよね『流し』そうめんになると なぜかテンシ…
  • 野外ステージでの夜公演は幻想的!

    K's pro.コンテンポラリーダンス公演『ID2』が本日・明日の2日間で開催されています2部構成になっていて第1部が『IDentity』音楽はエレクトリック系ではあるのですが振り付けはクラシックバレエなので一般の人が…
  • 石窯焼き手作りピッツァのお店です!

    生ハムとフレッシュ野菜のピザは1,029円。ピザ生地にピザソースを塗って焼いたものにシーザーサラダが載っている感じです生ハムがぜいたく感をアップさせますよフルーツトマトとモッツァレラチーズのパスタは1,029円。ピッツ…
  • ワイン と タロット と 食 の無料セミナー【案内編】

    静岡わくハラ勉強会主催 無料セミナーのご案内です。静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。今回の開催は8月26日(日)午後の3講座です。1)13時30分~「ワイン…
  • 県庁の展望ロビーからの富士山!

    県庁の21階にある展望ロビーからの富士山です最近はなかなかタイミングが合わず前回の富士山関係の記事は5月だったので久しぶりの富士山となりました冬は比較的見られる確率が高いのですが5月以降は確率がかなり低くなってしまいま…
  • あなたの仕事を応援してくれる人と出会えます!【案内編】

    『売れる営業トーク構築セミナー』というセミナー名がついていますが営業職のためだけのセミナーではありません。仕事をしている人・勤めている人はもちろん就職活動や合コンにまで役立つ内容…かもなにより自分の仕事を本気で応援して…
  • 県庁でランチ!

    県庁の20階にレストラン&カフェでランチですふじのくにBOXランチはご飯・みそ汁付きで1,500円。ランチメニューは800円からありました。静岡いきいき鶏の塩ダレ唐揚げや魚のカルパッチョ・ハンバーグなど県が独自に認定し…
  • 全国でも珍しい練り込み陶芸やってきました♪

    前回のものが焼き上がったのと月一レッスンで練り込み陶芸教室のエスポワールさんに行ってきました焼き上がりはこんな感じです。私がやったのはここまでなのですが割れずに焼き上がっていましたもっとキレイな三角になっているはずが思…
  • 一品一品にこだわりを感じます!

    おそば屋さんですが小料理屋さんといった雰囲気の 岩市さんにランチに行ってきました。 蕎麦遊膳の甘味付きで1,500円。 そば・お刺身・焼き魚… 玉子焼き(錦卵?)はとうもろこしの味がして な…
  • 【閉店】気軽にフレンチを楽しむ♪

    気軽にフレンチを楽しめるお店です フレンチですがメニューにはピッツァやパスタなどイタリアンも楽しめますよ こちらはタコとセロリのマリネで630円。 美味しいはもちろんなんですが盛り付けがとっても美し…
  • 静岡で初めてアイスクリームを販売したお店!

    1928年創業の学生ご用達のお店『一富士』さんでクリームあんみつ(400円)をいただきましたこの暑い時期ならではのサービスで上にかき氷をのせてくれましたよ3年ほど前に立て替えをしていますがたたずまいは以前とあまり変わら…
  • 有名人の卒業生もいっぱい!

    1947年開校の静岡市でも早期にできた中学校です。校章には3つの『S』が入っていてStudy・Society・Sportsを表しています卒業生には(元)Jリーガーの三浦泰年・知良ご兄弟や俳優の保阪尚希さんや田辺信宏静岡…
  • 第27回わくハラ勉強会を開催(^^)

    静岡わくハラ勉強会主催 無料セミナーのご案内です。静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。今回は過去最高の参加人数38名の方が無料講座を楽しみました1講座目の講師…
  • 気軽に寄れるワインバーTeRRa(テラ)【閉店】

    とある交流会に参加してオープンしたばかりのワイバーTeRRa(テラ)さんに行ってきましたワインやビールなどのドリンク飲み放題付きお料理も(確か)9品も出て4,500円でした。後半は酔ってしまってお料理の正確な数を覚えて…
  • ちょっとリッチな気分になれるカフェ(^^)

    ティーラウンジ ラ フルールさんでケーキセットをいただきましたカフェオレとケーキのセットで1,100円。ホテルセンチュリー静岡内ロビーにあるのでなんだかちょっとリッチな気分になれますね今の暑い時期だけらしいのですが平日…
  • 倉沢のアジを見つけたら絶対食べるべき!

    ネタが大きくてシャリが小さく見えますね有頭海老なども入っている握り寿司『雅』は1,580円。ちょっと贅沢な気分になれます栄養豊富なプランクトンや桜エビを食べて育った由比の倉沢アジのお刺身は肉厚で脂がのっていて一口食べた…
  • 生ビールとハンバーガーは最強の組み合わせ!【移転】

    オーナーがこだわってこだわってつくるハンバーガーと 軽い飲み口のカールスバーグの生ビール(600円)は 食欲をそそる最強の組み合わせです ハンバーガーのパティはビーフ100%。 厳選した国…

ピックアップ記事

  1. 静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は 購入金額から25%オトクになります😆 …
  2. 2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して 運転を再開した駿河湾フェリー✨   J…
  3. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る