過去の記事一覧

    1本だけ早咲きの桜

    つつじ通りから久能街道へつづく道は中央に桜並木があるのですがその久能街道脇に1本だけ早咲きの桜があります写真右奥も桜なのですがこちらはほとんど花が開いてません。この早咲きの桜は葉もけっこう目立つのですでに満開のピークは…
  • 落ち着いた大人のカフェ【閉店】

    ケーキセットをいただきました。750円。 ドリンクはカフェモカ ケーキはフランボワーズの焼チーズケーキです。 甘さは控えめなのでちょっと大人な味わいです 店内でもテイクアウトもできます…
  • 今回は雲が多めの富士山

    グランシップ展望ロビーからの富士山です前回の2月と比べると雪の量は増えてます。桜は開花しましたがまだ寒いですもんね雲が多かったので雲もしっかり撮ってみましたグランシップ 10F展望ロビー 開放時間 9:00~22:00…

    静岡の桜の開花基準

    桜の開花宣言がされましたね静岡の桜開花の基準は静岡地方気象台にある標本木だそうです…確か。どれが標本木かはわかりませんが気象台の桜もきれいに咲いていましたよどこかへお花見には行きますか?静岡地方気象台http://ww…
  • 日本酒『志太泉』祭りだ やっほ~い♪

    座敷部屋で不定期に開かれる『裏』鈴木酒店とUstream配信実績 静岡県下ナンバー1のコバンしずおかのコラボ企画『裏鈴木酒店とコバンしずおか井戸端♪』まずは乾杯でスタートです乾杯は『大吟醸原酒 泉』一升12,000円も…
  • 第23回わくハラ勉強会を開催(^^)

    静岡わくハラ勉強会主催 無料セミナーに参加してきました。静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。まずは経営学の修士号を持つ起業家 鈴木雄太さんの「あなたのお仕事は…
  • 静岡市立 森下小学校

    卒業と入学のシーズン…新しい季節『春』を迎えますね。静岡駅から徒歩数分でありながら運動場は比較的広く 森下公園も隣接していて恵まれた環境にあります門の横には白木蓮(多分)が咲き誇りいい香りにつつまれていました静岡市立 …
  • 犬汁@イケメン★パラダイス

    音楽&情報バラエティ『犬汁(いぬじる)』コマトラさんからの公開配信で今回は新記録達成始まる前に「同時視聴者100人を越えたいね~」なんて話していたのに驚きの200人超え合計視聴者数も3,000人超えとたくさんの人に楽し…
  • 静岡から世界へ!

    以前ご紹介したスノドカフェさんが静岡発!芸術批評誌を創刊しました。その名も『DARA DA MONDE』(だら だもんで)500円。アーティストだけでなく学芸員の方にもスポットを当て静岡での芸術活動を紹介しつつ世界へ向…
  • 美術館は観るだけじゃない!

    葵タワー内にある静岡市美術館に行ってきました。今月25日まで『竹久夢二と静岡ゆかりの美術』が開催されています。中は撮影できないので詳しくは こちら から。美術館ロビーにはイスやソファーが置いてあるのですがこちらは休憩ス…
  • 【閉店】マスタードが決め手のハンバーグ♪

    こちらのお店は4種類のハンバーグがあるのですが 私はこの『ノーブルハンバーグ』が大好きです マスタードがピリリときいていて 一度 食べるとクセになりますよ ライスとドリンクのセットで1,380円。…
  • あなたも一緒にギネスの認定証をもらおう!

    3,000人で鬼ごっこをしてギネス記録を目指しているグループが静岡にありますプレ鬼ごっこの見学に行ってきました。まずは準備体操から。この日はキャラクター『おにっぴー』のデビュー日そして鬼ごっこスタートいきなり捕まってる…
  • ビジネス と 恋愛 の無料セミナー【案内編】

    ~前回の様子~静岡わくハラ勉強会主催 無料セミナーのご案内です。静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています今回の開催は3月23日(金)夜の2講座です。1)18時50分…
  • フラワーアレンジレッスンとディナーを堪能★

    『ホワイトdayに向けてのアレンジレッスン&ディナー』に参加してきました。花の名前や手順・コツの説明の後実際にアレンジしていきます苦戦しながらも完成初めての割には意外といいかも?ナチュラルな色づかいが(リ・フラワーさん…
  • 和カフェで甘い香りのお茶をいただきました♪

    煎茶に白玉あんこのセットをいただきました。550円。白玉あんこのほかに 芋けんぴ または せんべいを選ぶこともできます。あんこはこちらで炊いているとのことだったので今回は白玉あんこをチョイス。ほどよい甘さでおいしかった…
  • 来週火曜は音楽&情報バラエティ『犬汁』【案内編】

    シンガーZilL(ジル)さんと 犬こと とーる さんが『静岡を盛り上げていこう』とお届けしているユーストリーム配信の音楽&情報バラエティ『犬汁(いぬじる)』来週火曜3月20日(火・祝)20:00~配信です。祝日ですので…
  • 感謝を 気持ちを 『書』で伝える

    感謝や気持ち・お祝いのことばを面と向かって言うことが苦手…なんだか照れてしまう…そんな人は『書』で伝えてみてはいかがでしょうか先日ご紹介したフェスタにも出店していた書家詩人の『宗明』さんが話を聞いて感じたことを『書』に…
  • しみず防災フェスタ2012

    震災復興祈念メモリアルイベントとして開催されたしみず防災フェスタ2012。目を引いたのは消防車やはしご車。普段なかなか間近で見たり乗ったりできないので子供たちは興味津津 & 記念撮影AEDの体験コーナーなどもありました…
  • 西洋の書道 カリグラフィー

    西洋の書道といわれるカリグラフィーをカフェで気軽に楽しみながら習ってみませんか?しかも現役で活躍する作家 紅林さんから直接 指導してもらえます。日本の書道と同じで見本を真似て文字の書き方をマスターしていくのでとっても日…
  • 『酒豪の会』に潜入してきました♪

    毎回30名近くの参加者が集まる『酒豪の会』に潜入してきました元々はmixiで仲良くなった女性4人でスタートした小さな飲み会のようすをtwitterで流したら参加希望者がどんどん増えていって今ではキャンセル待ちが出るほど…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…   今回でファイナルとなりま…
  3. しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で …
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る