過去の記事一覧
-
住宅街に突如あらわれる隠れ家的なお店です。薪窯で焼いたピッツァが食べられますよ前菜の盛り合わせは1,500円。40cm×25cmくらいのプレートなので2~3人前とはいえ結構なボリュームです。トマト・バジル・モッツァレラ…
-
店内にはさりげなくアートが飾られていたりアーティストの展示会などが行われることもあります。1階はリサイクルブティックになっているためお店の存在に気づかない人も…ちょっと穴場的なカフェかもしれません。ソファー席もあってゆ…
-
しぞーかおでん食べ歩きスタンプラリーが3月20日(火・祝)まで開催されていますスタンプラリー参加店で500円以上のおでんを食べるとスタンプを押してもらえます。それを3つ集めると抽選で素敵なプレゼントが当たるそうですよ。…
-
以前ご紹介した『リ・フラワー』さんと『ペパン』さんのコラボ企画題して『ホワイトdayに向けてのアレンジレッスン&ディナー』『ホワイトdayに向け』となっていますが女性の参加も大歓迎パリスタイルのアレンジレッスンの後はお…
-
水そうに入ったお豆腐を久しぶりに見られました。絹豆腐半丁 95円。木綿豆腐半町 100円。今回は木綿豆腐をチョイス。「あれ!?お豆腐ってこんなだっけ?」と身がしっかり詰まった感じに感動いつもある訳ではないようですがおい…
-
包みにも『うわさのどら焼き』と書いてあるどら焼きを食べました。なぜ『うわさ』なのかというと『あん』の多さ・厚さが半端ないんです直径は普通のどら焼きとほぼ同じか少し小さい程度ですが高さは5.5cm~6cmとかぶりつくには…
-
書とビーズアートのコラボレーションで日本の春を感じるアート展が開催中です。ビーズアートは以前ご紹介した『きゅらむ』さんが出品しています。体験教室も実施しています。(告知以外の日も随時受け付けているようです。)体験できる…
-
東鷹匠で20年以上営業していた『茶居夢』さんが
『CAFE KUROSAWA』として今の場所に
移転したのが約3年半前。
トータルすると老舗のカフェになりますよね。
70年代のコーヒー専門店がコン…
-
以前ご紹介した『犬汁』にゲスト出演していた練(Neri)さんの単独ライブに行ってきましたボーカルの愛さん。本当に澄んだ歌声で 心が洗われて幸せな気分になれますよギターは正巳さん。一緒に聞いていた方が「ギターが歌ってる」…
-
総シルクのウェディングドレスをレンタルできる静岡市内で唯一のショップです。ドレスを着ても走れるその軽さにシルエットの美しさに 着心地の良さに誰もが驚くそうですしかもレンタルでありながらどんな体型にもばっちりフィットドレ…
-
和風で普通の家屋のようにも見えますがケーキ屋さんです。ミルクレープはフルーツいっぱいで比較的 甘さは控え目で私は好きなお味です500円。かぼちゃのプリンは香ばしいかおりが口の中に広がりますよ420円。ichigoya(…
-
静岡わくハラ勉強会主催 無料セミナーに参加してきました。静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。まずはエルヴィスさんの「公開タロット!50分まるごとインチキタロッ…
-
以前ご紹介した『犬汁』にゲスト出演していた練(Neri)さん。ジャズ・ロック・クラシック・ボサノバなどいろいろな要素を取り入れた曲を聞くとなんだか“ほんわか”した気分になれますそんな練(Neri)さんのライブがあります…
-
今から80年ほど前の昭和5年2月徳川慶喜公の孫にあたられる高松宮妃さまがご成婚のお支度としてお持ちになった京雛が展示されています。会場内は撮影禁止だったのでパンフレットの写真ですが中央下がおひなさまの全体を写したもので…
-
~前回の様子~静岡わくハラ勉強会主催 無料セミナーのご案内です。静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています…
-
今までの富士山ネタを並べてみました。■2011.11.22『日の出と富士山』http://ameblo.jp/shizuokahappyspot/entry-11085957045.html■2011.12.13『富士…
-
中華に行ったらやっぱり小籠包は はずせませんたっぷりの汁を楽しんでください。580円。キャベツサラダとザーサイ・ピーナッツはサービスで出てきました。春雨炒めのときはライスも一緒に頼むのがオススメ。何杯でもいけそうな勢い…
-
音楽&情報バラエティ『犬汁(いぬじる)』ペパンさんからの公開配信を楽しんできました。犬こと とーるさんとシンガーZilL(ジル)さんのトークでスタート静岡のイベントやアーティスト情報が中心。そしてZilL(ジル)さんが…
-
グランシップ展望ロビーからの富士山です。ここから見る富士山が好きです八幡山から見るときのように高いビルが障害物にならないからです。そしてなにより…室内なのであったかい左はJR東静岡駅とドコモビル。『東静岡南北幹線橋梁』…
-
以前ご紹介したシンガーZilL(ジル)さんと犬こと とーる さんが『静岡を盛り上げていこう』とお届けしているユーストリーム配信の音楽&情報バラエティ『犬汁(いぬじる)』今回は静岡を拠点にジャズ・クラシック・ボサノヴァ・…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー