過去の記事一覧
-
珈琲館のハウスサンドはランチタイム(11:00〜15:00)だと
サラダ・ドリンク付きで1,000円(税込)とオトクに食べられます⭕
(単品だとハウスサンド630円 + ブレンド480円 = 1,110円)
…
-
本好きなご夫婦が営む喫茶店 海風文庫さん✨
ふわふわフレンチトースト(770円・税込)は
厚みのある出来たてフレンチトーストに…
バターとメイプルシロップをたっぷりかけて
しっかりした満足感がありますよ🤩…
-
静岡市 × PayPay による
買おう❗食べよう❗楽しもう❗静岡市応援キャンペーン❗がスタート✨
静岡市内の飲食店だけでなく物販店・美容室なども対象です🤩
アプリの「近くの店」をタップ
さらに「おト…
-
県立大学の近くのひょうたん塚公園には…
トレーニングできる健康遊具が数多くあります🤩
遊具ごとに説明があるので初めての人でも安心⭕
もちろん一般的な遊具も…
充実しています👍
…
-
毎年好評なK's pro.コンテンポラリーダンス公演✨
友人が出演している関係で今年もゲネプロ(最後の通し稽古)へ潜入🤩
明るい人たちの暮らす街に…
黒の軍団(勝手に命名)が…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は全部…
-
6月~9月限定のお茶屋が作ったお茶のシロップとかき氷(720円・税込)は…
焙煎温度別のお茶シロップ(追加料金で3種も選べます)を
たっぷりかけていただきます😍
今回シロップは抹茶を
…
-
まだまだ暑い日が続くので
さっぱりアイスティーを楽んできました🤩
自家製のティーシロップなのでシロップを入れても
紅茶の色が薄くならない気配りが嬉しいですね😊
日本紅茶協会のティーイン…
-
ノスタルジーを愛でる「古道具ガラスノスタルジア展」には
小皿だと250円くらいからと手頃なものから…
懐かしいデザインや…
色合いがいい味を出しているグラス…
冷たいスイ…
-
ドリプラにあるしみず魚to畑さんのランチは
魅力的なメニューが並んでいて毎回すんごく悩みます🤣
今回は四番人気の本日の刺身定食(1,280円・税別)をチョイス✨
舟盛りにテンショ…
-
笑いの耐えない明るく楽しいレッスンで人気の
Kitchen Studio moguの本田淑美先生と
味の素㈱さんのオンラインコラボレッスン😆
味の素社の西尾さんによるミニ味覚教室では…
-
密かに注目しているエリア横内町で開催されたマルシェ✨
この日はon a hon(オン ア ホン)さんのヴィガンカレー(800円)をゲット🤩
ベジミート100%のカレーで
ヴィーガン食にキッチリ対応…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
冷茶を飲みたくなる季節が到来「夏の愉しみ♪清涼感あふれる冷茶の世界」で
免疫力を高める成分がより豊富になる冷茶の淹れ方を楽しんできました🎵
日…
-
美術家・奥中章人さんによる虹色に輝く大きな空気のオブジェが
グランシップ前の広場に登場🤩
見る位置によって色が変わるのを楽しめます🎵
オブジェと一緒に写真撮影もOK⭕
オブジェ横の作…
-
オーガニック抹茶ラテは濃さのレベルを5段階から選べます❗
今回はメチャコイ(750円・税込)をチョイス🤩
ハツコイの2倍以上の抹茶を使っているそうですが
(確かに緑の割合が多い❗)飲んだ瞬間…
-
素材にこだわった手作りタルトレット専門店ジュプグーテさんと
焙煎前の生豆で作るグリーンコーヒー専門店ミドリノタネさんの
コラボ店が2022年7月パルシェ食彩館にオープン✨
しっかりした箱に入れてくれるの…
-
2022年3月 JR静岡駅コンコース北口側に
設置・披露された公衆電話のプラモニュメント✨
プラモデルの出荷額が日本一の静岡市が
「模型の世界首都」をPRするために設置している
プラモニュメントはコレ…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
第148回の7月は普段の講座形…
-
秦始皇帝陵墓付近で発掘された
一体一体違う顔をした等身大の人物像群✨
11体しか確認されていない希少な将軍俑から
日本初公開となる「戦服将軍俑」も展示されています👍
会場内は撮影OK📸な…
-
25か国のいろいろな味を楽しめる「ワールドグルメフェス」開催✨
カレー・アジアン・各国料理&スイーツや雑貨のお店が55店舗も集結😍
静岡にいながら海外旅行気分を楽しんじゃいましょう〜😆
ワールドグルメ…
ピックアップ記事
-
静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は
購入金額から25%オトクになります😆
…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー