過去の記事一覧
-
お米をオートミールにし自家製トマトソースで仕立てたオートミールのリゾット風(990円・税込)は…
真ん中にカマンベールチーズがゴロッと入っていてテンションが上ります😍
オートミールのドリア(…
-
たわらやさんの季節の和菓子9月・10月は栗もち(240円)で…
こしあん・餅の中に旬の栗がギ〜〜〜ッシリ🤩
豆もち(160円)はふっくらした赤えんどう豆と
こしあんの風味を楽しめます😆
…
-
この日はチキンカレー(900円・税込)をチョイス✨
ピリッとした辛さが食欲を増幅してくれる美味しいカレーでした😍
ランチはサラダ付きで
意外と大きい器(比較のためにフォークを置いてみました)で…
-
視覚障害の音楽家と静岡の音楽愛好家・東京の超一流音楽家とのコラボコンサートを
個人所有のホール「静岡バッハハウス」で開催🎵
絆コンサート2021 INORI
日程
2021年10月23日(土)…
-
2020年9月から続いた耐震化・改修工事が続いていたグランシップが
10月1日に全館リニューアルオープンし
施設内で最後の再開となった中ホール「大地」では
特別公演の能「一人翁」「高砂」を無料で観覧でき…
-
きゃべつオリジナルのランチプレート(1,000円・税込)は
す〜んごいボリュームでかなり満腹度の高いプレートになってます😆
鶏肉を一晩タレに漬け込んだ絶品・美味しい美味鳥の唐揚げ…
…
-
友人が主催している猫の譲渡会に行ってきました😆
おウチ時間が増えたからか来場者も多くなっているようです。。
今の時季は子猫もたくさんいる時季で いろいろな性格の子猫が集まってます😍
廃業したブリ…
-
今回も県内外から約130組が出展する静岡手創り市✨
前回はCAPUさんの海老と豚肉のパッタイや…
skywalker bakery&cafeさんのマフィンをテイクアウト😍
…
-
富士宮焼きそばを静岡市でも楽しめるゆぐちさんで
まずはモチモチ麺と肉かすが特徴の基本の富士宮焼きそばに(500円・税込)を😆
アルコールも解禁されたので瓶ビール(中・サッポロ・600円・税込…
-
テリヤキバーグ(720円・税込)はハンバーグとレタス・トマトのサンドに
マヨとテリヤキソースで味付けしたランチや小腹が空いたときにもピッタリな一品⭕
ポテトもたっぷり付いていてなかなか食べごたえが…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は全部…
-
店名にもなっている「とんからり」(780円・税込)は鶏の唐揚げに見えますが
チーズを豚肉で巻いて揚げてあるクセになる一品🤩
緊急事態宣言中だったので
ソフトドリンクの韓国はちみつ柚子…
-
「どんどん?」のCMでおなじみのお弁当どんどんさんで
今回はお弁当の定番しょうが焼き弁当(540円・税込み)を自分が…
欲張りさんにはピッタリえびチリから揚げ弁当(580円)を友人がチョイス😍
…
-
紅茶・台湾茶のお店 茶楽さんで紅茶のウバを
たっぷり2〜3杯分あるポットサービスで楽しみました😊
今回はスコーンとのセット クリームティー(990円・税込)に😍
スコーンは10種類以上からチェダ…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂ジルもく」
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜😆
今回も三密を避けるため電話での出演となりましたが
Z…
-
年に2回ほど行われる味の素(株)さんと
人気講師Kitchen Studio moguの本田淑美先生のオンラインレッスン😆
レシピは送られてきていますが
待機画面にメニューと必要な調理器…
-
たいやき(150円/1尾・税込)の中身は
あんこ・カスタードクリーム・チョコ・チーズ・ツナマヨから選べます😊
今回は北海道の小豆を使ったあんこ…
結構おすすめの味チーズ…
おや…
-
ハピスポ テイクアウト・お惣菜編
【テイクアウト・デリバリー】【お惣菜】
トップページのメニューから…
「テイクアウト・デリバリー」または「お惣菜」をタップすると
各カテゴリーの記事一覧が…
-
以前は豚ロース焼肉定食をいただきましたが
今回は期間限定の豚丼(900円・税込)をチョイス✨
甘辛いタレで味付けされた豚肉がド〜ンと乗っていて
舌もお腹も満足な一品です😍
豚…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は全部…
ピックアップ記事
-
静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は
購入金額から25%オトクになります😆
…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー